親御様の心配をよそに、2021年(最新)のこども家庭庁の調査で、結婚しない理由で男女ともに増加したのが、「今は、趣味や娯楽を楽しみたいから」。しかしそのままの現状肯定を続けることはできるのでしょうか。
「夢を先送りしていませんか?」40代婚活経験者で主宰のマリッジキュレーター十海(とかい)ひかりが綴る「婚活筋トレ」ブログ。サンテマリアージュ辻堂は「このままではもったいない人」のチカラになります。
神奈川県藤沢市辻堂でマリッジ・サロン「サンテマリアージュ辻堂」を開いています。40代婚活経験者の十海ひかりが「このままではもったいない人のチカラ」になります。 https://www.santemariage.biz/ 「話をうかがうだけなんですが…」「今からでもだいじょうぶ?」などなど、どうぞご遠慮なくご連絡ください。オンライン無料コンサル実施中!
こんにちは。湘南の結婚相談所・サンテマリアージュ辻堂の十海ひかりです。ここ最近、縁結びの強力なツールとなったマッチングアプリ。どちらがいいの?と聞かれた場合、私は「チョコザップ」と「ライザップ」の例えでご案内しています。続きはこちらから ↓
「ブログリーダー」を活用して、サンマリさんをフォローしませんか?
親御様の心配をよそに、2021年(最新)のこども家庭庁の調査で、結婚しない理由で男女ともに増加したのが、「今は、趣味や娯楽を楽しみたいから」。しかしそのままの現状肯定を続けることはできるのでしょうか。
この30年ほどで上昇した結婚しない理由は「異性とうまくつきあえないから」。そんなお悩みには、結婚相談所のコンサルによるマンパワーのサポートが効果的です。
前回は「親の勧めるお見合いだっていいじゃない」と、親子で婚活について話し合う大切さを書きました。今回は「優しい親心」だけれども、それが子どもにとって「干渉」となることの怖さをお話します。
神奈川県の結婚支援事業「恋カナ!プロジェクト」として開催された「結婚応援セミナー」では市川浩子講師が、親子で「愛があったんだ」という気づきに到達することの大事さも話されていました。
少子化は未婚化が影響しているから ―この3月3日の衆院予算委員会で、石破首相が「いかにして出会いの機会というものを作っていくかは、行政として努めていかねばならない」と述べられていました。個人の、それもかなりプライベートな問題の「結婚」について、公のサポート
神奈川県が取り組んでいる結婚支援事業「恋カナ!プロジェクト」は、県主催なでの安心安全で参加費リーズナブル。2024年度の全体監修者は荒木直美さん。サンテマリアージュ辻堂の十海ひかりは、結婚支援コンシェルジュを務めています。
こんにちは。湘南の結婚相談所・サンテマリアージュ辻堂の十海ひかりです。ここ最近、縁結びの強力なツールとなったマッチングアプリ。どちらがいいの?と聞かれた場合、私は「チョコザップ」と「ライザップ」の例えでご案内しています。続きはこちらから ↓
ご成婚なった女性会員さまにお勧めはウェディングドレス(ブライダル)診断。パーソナルカラー&スタイルから、あなたに最も似合うスタイルを提案してもらえるので、迷わない・後悔しない・納得のドレス選びが可能です。
映画「マリッジカウンセラー」は、今どきの結婚相談所の奮闘を描くハートフルコメディ。松本若菜さんがカウンセラーを演じます。結婚相談所に行くことを躊躇している方にこそ見て欲しい、見れば婚活したくなる迫力の映画です。
「今どきの若者は」を繰り返す前に~最近、メディアで頻繁にとりあげられた「20代男性の4割がデート未経験」というニュース。つい「うーん、今どき男子は・若者は」とストーリーを組立てそうになりました。しかし情報の断片が飛び交う時代だけに、大切なのは元ネタにあたるこ
「いつかは、自然に」と思い過ぎると遠ざかる「結婚」。自分から何もしなければやはりチャンスは摑めません。マリッジサロン(結婚相談所)でのお相手探しでも、振り返ればドラマティック、そしてハッピーエンドの物語となります。
受け身に徹して幸せになった白雪姫に対し、そうなれなかった「おきさきさま」不幸の原因を白雪姫に転嫁して、自身の「こだわり」から抜け出せなかった不幸です。恵まれた能力も使い方次第。条件設定の柔軟性も大事です。
名作童話の「白雪姫」徹底した素直さは、受け身なお姫様をハッピーエンドに導きます。すぐに「NO」にしない姿勢で、許容量を広げていくと、周囲の理解や協力も得られて、幸せを引き寄せやすくなります。
オリンピック選手のがんばりを見ていると、その取り組む姿勢からたくさんの勇気をもらえます。人それぞれに人生の目標がありますが、それが結婚なら、やはり試行錯誤で気づきつつ、学びつつ、続けていくことが大事です。
婚活中は安易に「仕事が忙しい」とお相手に言うのは控えましょう。そこからでも前向きな提案につなげてほしい。結婚までには、たくさんの準備と手続きが必要なので、普段から時間の使い方を見直しておくことが大切です。
蒲郡の海岸で拾うナミマガシワで創ったブライダルアイテムを扱う貝殻アトリエ・ジャリンコ。主宰のひらいでさつきさんは、貝との出会い・人との出会いを大切に、結婚する二人に寄り添うロマンティックな作品を創造しています。
人の話によく耳を傾けて聴くスキル〈傾聴〉には、お見合いにもお役立ちの心得がたくさんです。基本はお相手に対する敬意。そして言葉だけでなく全身で思いを表現すること。お互いが受け止めあって場を創造することが肝心です。
人の話によく耳を傾けて聴くというスキル〈傾聴〉、現在は社会福祉現場での活用が高まりを見せています。対話者同士が共感しながら、幸せな場を創造していくというその姿勢は、婚活の現場でも役立つ知恵がたくさんです。
加齢などで無自覚にためている身体の不調、婚活にも大いに影響します。すぐに落ち込んだり自己否定する前に、気になる所は治療・改善しましょう。建設的なアクションで、身体も気もちも良くなれば、ご縁を引き寄せやすくなります。
せっかく始めた婚活なら、行動や言葉を出し惜しみしない。見栄やプライドで、自分が傷つかないよう我をはると、活動がトーンダウンしてしまいます。ご縁に感謝して自分から歩み寄る姿勢が大事です。
ご成婚なった女性会員さまにお勧めはウェディングドレス(ブライダル)診断。パーソナルカラー&スタイルから、あなたに最も似合うスタイルを提案してもらえるので、迷わない・後悔しない・納得のドレス選びが可能です。