サポート無しフルタイム共働きの仕事のことや子供のこと、お金のことなどを発信しています(*^^*)/家族:32歳児&2歳10か月&胎児(7月出産予定)、男兄弟になる予定です/新築建売を購入し、7月引っ越し予定*
サポート無し共働きなわが家が基本ワンオペなおかげで上手くいっている話
週末の外出自粛要請、どうしよう。。親子3人で家でじっとするのかな?いざ言われると、実際にどう行動すれば良いのかさっぱりですね。MRKM家のワンオペ私がフルタイム復帰してから、平日は基本ワンオペです。夫がいない日は私が1人でお迎えから寝かしつ
フルタイム共働き夫婦の家はマンションか戸建か?〜マンション一択な環境でもわが家が戸建を選んだ理由
マンションが良いか戸建が良いか論争家を買うにあたって、マンションが良いか戸建が良いかは大きな大きな問題でした。どちらにも特有のメリット、デメリットがあって、どちらを選ぶかは人それぞれだとされています。ただ、夫婦が共働きの場合、その暮らし方に
【コロナ】コロナウイルスについて知る〜日本感染症学会の症例報告から
昨夜、子どもを寝かしつけて、起きたらオリンピックの延期が決まっていました。びっくり。速いな!・・・という書き出しで始めようと思ったら、なんと先ほど東京都の週末の外出自粛要請が出されてしまいました。なんてことだ。。コロナウイルス(COVID-
どこにも書いてなかった超便利な保育園の100均お食事用エプロンの洗い方
mrkm家のお食事用エプロンの洗い方保育園入園の2年前にはお食事用エプロンの紹介記事も今より少なく、洗濯機で洗っているという人がほとんど。。わが家はドラム式洗濯機で平日はほぼ乾燥のみ、洗濯機を使って洗うのに向いていなかったんですよね(一度乾
検診(16w)いつも異常なく爆速で終わります。今回の先生は丁寧で、かなり詳しく説明してくれました。そして性別も…お医者さん9割男の子ですね!9割!まだ16週なんですけど!!!一応、女児希望でゼリー以外の産み分け法にチャレンジしていたのですが
完成前の建売を購入した後にやったこと!追加工事の交渉(見積もり金額あり)と建築工事の見学
この前家を買いました(アイキャッチ画像はわが家です)つくりかけの我が家のリビングに立つパパ年明けまで家を買うつもりなんかこれっぽっちもなかったのですが、気がついたら買ってました。あれー?この数ヶ月で紆余曲折あり、喧嘩も話し合いもたくさんした
WordPress難しいんですけど。。解説ページを読んでみるも、旧エディタでの紹介がほとんどで新エディタのGutenbergでは使えないものも多く、けっこう苦戦しました。悩みつつ、旧エディタには戻さずGutenbergでのブログづくりを想定
大変だった今週のMRKM家(2020/3/9~13)〜夜間のみ発熱の罠
今週はなかなかに大変な一週間でした月曜日ママ送り・お迎えでパパは残業この日だけは何事もなく過ごしますが・・・火曜日パパ送り・お迎えでママが残業。数年に一度のレベルで繁忙しており中々しんどい。夕方お迎え直前に保育園から発熱の連絡があったらしく
昔々わたしもブロガーだったある日の会社のお昼休み、先輩からWordPressでサーバー借りてブログを書いている話を聞きました。懐かしいなあ、ブログ。学生の頃ははてなブログ全盛期、私も研究分野でちまちまブログを書いていました。はてブが30とか
「ブログリーダー」を活用して、MRKM_mamaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。