chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
山と暮らしと、イヌネコと。 https://yamakurashi12.com/

趣味の山登りと、山小屋のような家、そこでの柴犬コロ助と保護猫タケニャンとの、ほのぼの暮らしを綴ったブログです。山登りは、柴犬コロ助も一緒。山の様子やはしゃぐコロ助の様子を動画でもご覧いただけます。

タケコロ母さん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/04/04

arrow_drop_down
  • 普段着やセーター、アウトドアウェアも!これ一つで洗濯オッケー!

    みなみなさま、あけましておめでとうございます(^^)年末は、なんだかんだと忙しく、ブログの更新をサボってしまっていました。。。今年は、マメにチマチマと、ブログも書き綴っていきたいなぁと思います!さてさて。年始早々ですが、お洗濯ネタ。このさぶ

  • 猫飼い歴13年。やっと出会えたMYベスト猫砂!

    子供の頃から家に猫がいる暮らしをしていましたが、自分自身で飼い始めた猫はタケニャ(13歳)が始めての私。それこそ私が子供の頃(30年以上前か?笑)の猫は、家の外と内を自由に出入りして、おトイレは(おそらく)近所の畑や砂場で済ましていた?だっ

  • 天然の植物園!夏の唐松岳の、高山植物たち

    季節はすっかり秋。標高の高い山々では積雪も見られる今日このごろですが(笑)、標高の高い山の楽しみのひとつが、高山植物。標高の高い山では、街の花屋さんはもちろん、里山でも見られないような花々と出会えるという楽しみも。今回は、(もう冬になろうと

  • サーモスの山専ボトルは、見た目ヨシ!機能ヨシ!の、お気に入り山道具

    登山では、行動中使う水は、基本的に持って行きます。行く山によっては、水場や山小屋など、登山中に手に入る場合もありますが、時には水場が枯れていたり、山小屋での歩荷状況もあるので、持っていくお水は、大事なアイテムのひとつです。特に、盛夏の時期は

  • 気温が不安定な秋の登山の強い味方!高機能アンダーウェア

    秋山登山の場合、気温・日差しの有無・風の有無によって、体感温度が10℃以上は違います。特に今時期のような気温が不安定な気候だと、思いのほか汗をたくさんかいて汗冷えしたり、薄着しすぎて寒い思いをしたり。そんなときにオススメなのが、価格と見た目

  • 筑波の里山・小町山に、犬と一緒にお手軽日帰り登山へ

    8月に唐松岳に行ってから約2ヶ月も空いてしまった(泣)山登り。久々の登山再開なので、往復2時間・標高差300mちょっと、の小町山(こまちやま)に、行ってきました!行った山:茨城県土浦市・小町山日 程:2022年10月中旬 平日 日帰り天 候

  • ミルを換えただけで、おうちコーヒーがすっごく美味しくなったよ

    庭の木々も紅葉がはじまってきた気配です10月になり、秋らしい過ごしやすい季節になりましたね。朝に窓をあけると、枯れゆく葉やキンモクセイの香りとともに涼やかな空気がフワ〜っと部屋に入ってくる。秋の澄んだ空気に朝日がキラキラして、美しい時間。食

  • リフトで一気にお手軽に!北アルプス高山植物のお花畑・盛夏の「唐松岳」へ

    ここ数年の夏の猛烈な暑さに、関東近郊の日帰り低山登山へ足が遠のいてしまっている中での、2022年夏休み。ブランクが空いて体力不足が否めないながらも、(できればお手軽に)夏山を満喫したい(>ω<)!ということで、3つのリフトを乗り

  • 登山中の日焼け止め対策は、これ1つ!

    登山のときって、汗ですぐに日焼け止めが流れる、汗を拭うので落ちる手洗いが気軽にできる環境じゃないので「手にとって顔に塗り直す」作業がおっくう。泊まり登山の場合、入浴できない・洗顔も水のみ、だったりするので、重たい使用感の日焼け止めはヌタヌタ

  • ニッコウキスゲ咲く霧ヶ峰へ、お手軽トレッキング

    梅雨が明けたと思ったら猛暑続き。なんやかんやと山に行く間が空いてしまい、ひっさびさの登山にこの猛暑じゃあ熱中症になっちゃうよぅ。ということで、涼を求めて&お手軽に山を楽しめる、霧ヶ峰へ日帰りで行ってきました!日程:7月連休明けの、平日 日帰

  • 冬の北八ヶ岳・雪山登山へ!

    今シーズンは(雪国にお住まいの方には本当に気の毒なくらいですが、、、)雪に恵まれ、冬山登山もしっかり満喫。平野では春の訪れを感じるころですが、去りゆく冬山を満喫、ということで、北八ヶ岳へ1泊2日の冬山旅へ行ってきました!1泊2日の行程:北八

  • 雪が降ったので、奥多摩の御岳山で、犬と一緒に、ゆるっと低山雪山ハイク

    今シーズンは、ほんと、関東平野でも雪がたくさんですね。2月半ばの降雪予報、翌日ちょうど休日だったので、行きなれている奥多摩の御岳山へ、柴犬ころとともに、雪山低山ハイクへ行ってきました!登山前に、ライブカメラで要チェックいやー、便利な時代にな

  • 雪山シーズン到来!冬山2年目で買い足したギア紹介

    2021年12月末の入笠山にて今シーズンは例年になく雪に恵まれ(雪国の方はもうウンザリ、、、と申し訳ない感じですが、、)2021年の年末あたりから、山にはドカンドカンと雪が降り積もっていっております、ね!先シーズンに日帰り北横岳アタック→想

  • おうちでも、お手軽にモコモココーヒータイム

    最近は、テレワーク&車移動で、めっきり「カフェ」に行く機会がなくなってしまいました。でもコーヒー特にカフェオレとかカフェラテのような、モコモコミルクのコーヒーが大好きなので、おうちでもモコモコミルクのコーヒーが楽しめる、こちらを購入してみま

  • ペットたち(犬猫)のフードボウルを新調したょ(^^)!

    コロナ禍や酷暑で、すっかり山に行けていない日々が続いております・・・(T_T)ということで久々に犬猫ネタを(笑)今まで使っていた、柴犬ころ助と猫タケニャのフードボウル(ごはん皿)を新調しました!というのも、大小種類バッラバラのを何となく買い

  • 冬毛モッフモフの雷鳥さんに逢いに、立山へ!

    2021年はここ数年ぶりに雪に恵まれた(豪雪地域にお住まいの方は大変だったことと思いますが、、、)のですが、4月になり急な暖かさ、で多くの山では例年になく雪が少ないらしいです。でも!少ないといえどまだまだ多くの雪が残る、富山の立山連峰。4月

  • 入門・冬山装備で揃えたもの。

    2月の北横岳で、雪山の強風&体がちぎれそうな寒さを体感。それでも、ガッチガチの雪山登山をしなくても、あの雪の絶景の中を(雪庇とか道迷いの危険がほぼ無い道を)トレッキングして楽しみたい!でも(大げさだけど)命の危険を感じるほどの経験したことの

  • 初・冬山へ!→装備不十分で、早々に撤退。反省点をまとめました。

    山を始めて約4年。冬のトクベツな、山の姿。あの青い空と一面の白い銀世界を、この目で味わいたい・・!そしてフッカフカの雪を踏みしめて、あの白と青の世界に身を置きたい・・・!ということで、北八ヶ岳に日帰り冬山トレッキングへ。目指すは、北八ヶ岳ロ

  • 感動の記憶を、記録したい!登山用にカメラを新調しました。

    写真を撮るのは好きなのですが、登山ではなるべく荷物は減らしたいこともあり、今まではスマホ(iPhone11pro)と、ニコンのミラーレスカメラ・NIKON 1(望遠レンズ)のスタイルで山に行っていました。が、最近気づいたのが、特に紅葉や新緑

  • またまた家に居る時間が長くなりそうなので、コーヒーメーカーを買いました

    コロナ状況で、山に行くのもちょっと遠慮しちゃう感じだし、仕事(自営で住宅設計施工をやっています)も、対面での打合せ機会を減らしていることもあり、家に居る時間が長くなりそう、です。もともと在宅(自宅兼事務所)ワークなのですが、さらに家で仕事す

  • 決定!山バッチのコレクションは、こうしてディスプレイ

    山登りの楽しみの一つ、ご当地(?)登山バッジ。マイルールとして決めているのが、登った山きっといつか登る山(難易度が高いなどで)登れることはないかもしれないけど、近くまで行った山は手に入れて良いことにしています。有名な山域や山小屋に行くと、い

  • 2021年初登り!千葉のマッターホルン「伊予ヶ岳(いよがたけ)」へ

    年末は何かとバタバタしていて約1ヶ月ほど山が空いてしまっておりました。ということで、年始の初登りは、千葉の低山、「伊予ヶ岳」へ行ってみることにしました。年始は神社などある山(&ケーブルカーやロープウェイとかあるとなおさら)は、初詣の方も多く

  • 自家栽培の白菜、なかなか良いですよ

    去年春に近所で市民農園を借りています。自宅の庭の畑は畳2枚分くらいでちょっとちっさいので、借り始めました。市民農園は約30㎡。畳15帖くらいです。夏にかけては、枝豆やトウモロコシ、カボチャ、なす、などを育てました。秋にサツマイモも収穫。冬に

  • 正月早々(買ってから広げたことがなかった)登山用テントを組み立てみた!

    山を始めたのが約4年前。山小屋泊を経験し、勢いあまって(笑)すぐに買った登山用テント。その後、山小屋がたのしくてテント泊への熱が下降・・・(笑)お天気も良く風もない穏やかな日だったので、眠っていた買ったばかりのテントを広げてみたよ!(笑)!

  • 良いお年を

    冬になり、家の庭も寂しい感じになってきました。今朝は庭に置いていた、犬用の水飲み器にきれいな氷がはっていました。毎年年始は山小屋泊の登山に行くのですが、今年はおうち。それでもこうして穏やかに過ごせることは、ありがたいですね。2020年はいろ

  • ホームベーカリーで、初めておもちを作ってみた!

    1年ほど前から使っている、ホームベーカリー。手作りパンへの強いこだわりがあるわけではなく(笑)郊外にある我が家は、朝ごはんのパンを買うのに歩いて行けるおいしいパン屋ってのがなくて。パンの買い置きがメンドウになったので、ホームベーカリーを使っ

  • 山に行かない人にも(に、こそ?)オススメの登山用アンダーウェア

    本格的な冬到来。家に居る時、犬の散歩に外に出る時、たまに出かけなきゃいけなくて電車に乗る時。冬って、室温差が激しいですよね。寒くないようにと温かい格好をしていると暖房効いた(効きすぎ?笑)のお店とか、汗ばんだり。最近は、山じゃないときも、登

  • ヘリノックスを冬仕様に衣替え!

    ヘリノックスのチェアゼロ。軽くて座り心地が良いのでアウトドアだけでなく家でも常に使っています。お天気の良い日は、ウッドデッキに出してポカポカ日向ぼっこしながら本を読んだりコーヒーのんだり。このチェアゼロ、軽くていいのですが、生地が薄くて冬は

  • テレビで楽しむ!おすすめ登山番組・登山映画の3選!

    年末は何かとバタバタしてしまい、日帰り登山でさえも山に行けずにいる今日このごろ。それでも山を楽しみたい!ワタシは、平日の夜や、休みの日、ちょっとした時間に、登山番組や登山映画を見て山を補充(笑)しています。今度この山に行ってみよう、とか、こ

  • 秋の立山・室堂へ④暴風雨翌日の、抜けるような快晴!

    翌日は台風一過のような、秋晴れの抜けるような青空!!!立山三山の稜線がそれはそれは美しくクッキリと見えます!みくりが池と、立山雄山。イワイチョウの黄色と青く澄み渡る空。紅葉が始まる時期の立山は華やかな色とキラキラした光で、神々しい景色が広が

  • 秋の立山・室堂へ③暴風雨のなか、一の越から室堂へ下山

    悪天候ほど会えるライチョウ前日より悪天候の3日目。雨は強くなったり弱くなったり程度でしたが、何よりも風!風!強風!!!天候がマシだったら一の越山荘から立山山頂へ行こうかと思っていましたが、山頂付近は風が抜けることから、山頂行きは中止。こんな

  • 秋の室堂・立山へ②(雷鳥沢〜母恋坂〜一の越へ)

    室堂・立山の2日目急に発達した秋雨前線のせいで、登山天気の予報も急変して「曇・雨・雨・雨」・・・。朝も雨は降らずとも、数メートル先の登山道が見えないくらいのガス・ガス・ガス・・・。雷鳥荘の小屋番さんに、予定していた別山から立山三山の登山道の

  • 秋の室堂・立山へ①(出発〜室堂散策編)

    今年の秋は例年より紅葉が少し遅め、でしたが、仕事のスケジュールが調整できたので、憧れの立山・室堂へ、少し紅葉には早めでしたが3泊4日の秋の山旅に行ってきました!日程:2020年9月中旬の平日(シルバーウィーク連休直前の平日) 山小屋泊の3泊

  • 秋の山旅後に買い足した、山グッズ

    9月に3泊4日(山小屋泊)立山・室堂、そして10月に1泊2日(山小屋泊)北八ヶ岳池めぐり、の山旅に行ってきました。(そのときのブログは後日まとめてUPします!)そのときに感じた「あったらいいな」買い足しグッズを紹介いたします。電池残量の心配

  • 泊まり登山の防寒着は軽量・コンパクトに限る

    9月のシルバーウイーク直前の平日に、立山・室堂に行ってきました。山小屋3泊4日とゆったり。途中、視界超不良のガスや、立ってられないほどの暴風雨の日もありましたが、こんな晴天にも恵まれ、充実した山旅となりました。山旅の荷造りをしていて悩んだの

  • 一生モノの登山靴を。

    登山をするようになってアチコチで耳にする登山靴「ゴロー」。今風の登山靴のデザインとは違い、というかむしろ真逆の、革製でクラシカルなデザインの登山靴。気になっていたものの、上級者向けのような、ガチの山ヤさん向けのようでなんだか気がひけていて(

  • ゆる登山の私が提案する、容量別!登山用ザックの選び方

    日帰り登山から山小屋泊へ、と、山にハマると欲しくなるのが「ザック」。ここでは敢えて、「リュック」ではなく「ザック」と呼びましょう(そのほうがなんかツウっぽいかな、と笑)ザックは、「リュック」とか「バックパック」とか呼びますが、登山用のザック

  • 久々の山旅は、入笠山のマナスル山荘へ

    自粛と長梅雨で、日帰り登山もままならない数ヶ月。すっかりナマってしまっております(笑)。泊まり登山は、歩く距離・高低差も優しいコースがいいなぁ、ということで、夏の花盛り!そして高原の涼しさを求めて、そして、犬と一緒に泊まれる山小屋の、入笠山

  • モンベルフレンドフェアが今年はオンラインで開催!

    毎年会員向けに開催される、モンベル フレンドフェア。今年はコロナに配慮し、オンラインで開催されています。モンベル会員になって約3年。毎年案内が来ていたものの、なーんとなく行けずじまいでしたが、今年はオンラインで手軽に参加できるので、サイトを

  • 女子にオススメ。お泊まり登山で使えるメイクグッズ

    まだまだコロナ禍の状況ですが、県をまたぐ移動も解除になり、各山小屋もコロナ対策をした上で営業が再開されてきましたね。泊まりで登山計画を練られている方も多いのではないでしょうか( ^ω^ )泊まりの山行の場合、女性はメイク道具など色々必要なの

  • 雨の日は、あじさいトレッキングへ

    花咲じいさんが半世紀かけて作った、という、あじさいのお山へ南沢あじさい山までに、ちゅういっちゃん像(?)が点在しています入り口には受付と売店南沢あじさい山はぐるっと回って40分のコース山の傾斜に沿って咲くあじさいは、圧巻雨上がりのあじさいは

  • ひさびさの登山は、筑波山のショートコースへ

    まだまだコロナ禍の油断ならない状況ですが、「自粛」と「自衛」で、withコロナの日常へ。今回は、3月半ばに行った東京・御岳山の日帰り登山から約3ヶ月ぶりの山登り、です。本当に、無理のないコースでひっさびさの山登り。6月だというのに真夏のよう

  • 山以外でも、山の服がすこぶる快適。

    6月になって、急に真夏のような暑さ・湿度となると、家で過ごす衣服も快適なものが良いですよねぇ。、、、と、ここ最近毎日のようにはいている、「山と道」さんのズボン。(「パンツ」か。)「山と道」は、いわゆるガレージブランドと呼ばれる日本のアウトド

  • 登山再開に向けて、買い足したもの

    これからの登山活動の指標が各団体から出てきました「新しい生活様式を取り入れた日常生活」へ。登山業界も、自粛から徐々に「新しい登山の心構えを持って、山へ」と、各方面の有識者の方々が、様々な指標を出してくださっています。緊急事態宣言解除後の段階

  • 山ごはんの予行演習で本格焼肉!

    コロナ自粛で、山に行きたい想いはつのるばかり・・・そこで!また山に行けるようになる日に備えて、体力づくり・・・と言いたいところですが(笑)きっと数ヶ月のブランク後の登山はハードだろうから、ちょっとずつ慣らすとして。これからの暑い時期、山ごは

  • オンラインショップで山小屋グッズを手に入れよう〜

    山登りの楽しみのひとつ、それぞれの山や山小屋にある、おみやげもの。手ぬぐいやピンバッジ、ワッペンなど、いろんなものがあって楽しいですよね〜。自粛で山に行けない状況の近ごろ、最近山小屋の方がそれぞれにオンラインショップを立ち上げて、オリジナル

  • 日本山岳会「はじめての山登り」オンライン講習会を受けてみた!

    ZOOMの画面と合わせて、ipadのメモアプリも広げておけば講義のメモ取りもラクです公益社団法人・日本山岳会さん主催で、初心者向けのオンライン登山講習会がこのGW中開催されるとのことで申し込んでみました。講習会は、ZOOMを使って、PCやタ

  • 車の運転の若葉マークみたいに、なれば良いな

    YAMA HACKさんで以前紹介されていた、「ゆっくり山マイマイ」バッチ。記事にもあるように、混雑した山だと気になってしまう、自分の歩くペースと追いついてくる登山者の速い歩くペース。今でもそうですが、特に登山を始めたころは、今まで運動経験の

  • 普段着にこそ、山の服はオススメです

    ステイ・ホーム。家に居る時間も長くなって、お出かけする時間は少なくなって。体もなまっちゃう感じだし、ココロもTVから流れるニュースになんだか削られてしまう感じ。おうちでは、より心地よく快適に過ごしたいよねー( ´∀`)ってことで、最近、山に

  • 山が好きな人にオススメする本

    山登りが趣味になると困ること。それは、、、休みの日が雨だと、することが無い(笑)!雨の日でもガツガツ行く方もいらっしゃるかと思いますが、私の山登り(特に日帰り登山)の目的は、・犬のころさんと、一緒に山を楽しむ→雨に濡れると犬、ややこしい。。

  • 城山かたくりの里へ、かたくりの花と里山の春を満喫

    行った日:3月中旬行った山:城山かたくりの里と、その近くのハイキングコースアクセス:車目 的:春の時期に咲く、かたくりの花を見に。城山かたくりの里って?城山かたくりの里は、ほぼ東京よりの神奈川。(高尾山の裏あたり)個人の方がひと山(?)所有

  • 雪の近郊低山登山は、絶景に出会える最高の山旅!

    行った日:2020年3月中旬 日帰り行った山:御岳山(みたけさん 東京都青梅市)目 的:前日に降った季節外れの雪。都内でもみぞれがちらつき、奥多摩では積雪が10cmとか!こりゃ雪の絶景を味わいに、山にいくしかなーい!ってことで、行き慣れた御

  • 春の訪れ、ですね。

    昨日あたりから、我が家の向かいの森から、ウグイスが鳴きはじめました。(半分あたりに、ウグイスの鳴き声が入ってます( ´∀`))庭の木々にも、花や新芽がポッポとつきはじめました。シロモジの花。黄色い、ダンコウバイのような花をつけるんですねー。

  • やっぱり、いいね。高尾山。

    行った日程:2020年3月初旬 日帰り行った場所:高尾山(東京都八王子市)目 的:ビジターセンターにしかない「ムササビのごはん」手ぬぐいを買いにアクセス方法:車 柴犬コロと一緒に日帰り登山。高尾山は参道ふもとの集落の敷地(千円/日)や高尾I

  • ヘリノックスチェア、家の中でも使い良いです。

    アウトドアブランドのhelinox(ヘリノックス)さん。山登りの方はもちろん、キャンプをする方にもファンが多いですよね。使ってみての感想。チェア・ゼロを買いました。ジツは、まだ山には持っていけてないのですが(汗)家で使って、そのまま使い勝手

  • タケコロチャンネル、はじめました( ´∀`)

    YouTubeに、「タケコロチャンネル」つくってみました。コロとの登山動画をはじめ、家でのタケニャの様子、庭でタケとコロと遊ぶ様子など、短いものばかりですが、これから少しずつUPしていきます。YouTubeをしている方は、よろしければチャン

  • いつでもそばに山を感じられる、丸川荘の木のマグカップ

    今年のお正月に行った、大菩薩の丸川荘。丸川荘のご主人、只木貞吉さんは木工が得意(というかプロレベルだと思う。)で、山小屋には只木さんが作った木工品が飾ってあったり、お土産として販売されたり、しています。木彫りの仏像は、只木さんが彫ったもの。

  • とっておきの写真は、スマホ→プリントアルバムに

    スマホのおかげで手軽にいつでも撮れる写真。山に行く時は、スマホと、望遠レンズ付きのミラーレス一眼(野鳥撮影用)を持ち歩いています。気軽に何枚でも撮れる写真。気がついたらスマホとパソコンの中には、膨大な写真の量・・・(汗)結局後から見ることが

  • 薪ストーブの着火剤は、松ぼっくりがオススメ

    焚き付けにセンスが問われる、薪ストーブスイッチポン!で火がつくガスストーブや石油ストーブと違って、薪ストーブは火が付くまで、手間がかかります。特に寒い朝。外の煙突からは外の寒い寒い空気が煙突からストーブの中に流れております。(ストーブのフタ

  • ホームセンターの「ペーパーウェス」。ティッシュ以上、雑巾未満、けっこう使える。

    動物(ペット)と暮らしているとねぇ、どうしても家は、汚れますね。。。特に猫の場合、毛づくろいで飲み込んだ毛玉を吐いたり、我が家のタケニャは食いしん坊なので(笑)、空腹時間が長くなると、いわゆる「腹減りゲロ」しちゃうんですよね、、、そんなとき

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、タケコロ母さんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
タケコロ母さんさん
ブログタイトル
山と暮らしと、イヌネコと。
フォロー
山と暮らしと、イヌネコと。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用