chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
軍師流手の書 https://www.bookofrute.com/

日々の簡単なゲームのプレイメモです。長い目で見守って頂ければ幸いです。

流手
フォロー
住所
未設定
出身
奈良県
ブログ村参加

2020/04/04

arrow_drop_down
  • 500日を目指して 【ダンジョンメーカー】

    こんばんは、流手と申します。 さて、ダンジョンメーカーなのですが、ちょっと新魔王を獲得したくなりまして。そこで、一旦難易度を落として500日生存を目指してプレイしています。 一応、お願い、魔王様! と原始戦闘の二つの制限を設けています。二者択一は選択肢で考えるのが面倒なのでつけてみただけ。 とりあえず500日頑張ってみようという感じです。 ようやく折り返し地点。 後は整地して繰り返し進むだけです。 一応、個人的なプレイスタイルとしては、前半にトラップを置きまくり後半で魔物を配置しておく感じのイメージかしら。 もっとトラップ多めで良いのかなー。でも、4マスは魔物でブロックしたいんですよね。まぁ、…

  • ダンジョンスクワッド プレイ記録 その四 【Dungeon Squad】

    こんばんは、流手と申します。 さて、ダンジョンスクワッド、やっていきましょうか。ちなみに最後にダンジョンメーカーの報告も少しだけ。 そういえば、今年の目標とか設定していたんでしたっけ? 現実での転生までの生存でしたっけ。 ……いけっかなぁ。 ダンジョンスクワッド ダンジョンメーカー ダンジョンスクワッド 今回はディアブロを選択。 今回で一応五人目になるのでしょうか。何となくは今までのプレイで加入していたので所見のような気がしなくもないですが、一応選択するのは初です。 特徴は範囲攻撃……になるのでしょうか。なんとなく範囲攻撃が印象に残っているのですよね。炎と闇の属性のどちらをメインに据えるかでサ…

  • ダンジョンスクワッド プレイ記録 その三 【Dungeon Squad】

    こんばんは、流手と申します。 さて、そろそろ慣れてきたダンジョンスクワッド。まだわからないことは多々ありますが、気合いで乗り越えていきましょう。 今回は二人で遊んできましたので、その報告です。さぁ、今回はどうなったのでしょうか。 ケルベロス ダークペガサス ケルベロス それでは始めていきましょうか。 今回選択したのはケルベロス。その名の通りで両手にも頭のようなものがあり、三つの首を連想させてくれます。 ……ドラゴンハングではないなぁ。どこかで何だか似たようなイメージがちらつくんですよね。何だったかなー。 使用感は抜群に良いですね。小粒の貫通弾。 貫通系は使いやすいですね。また、着弾点を指定して…

  • ダンジョンスクワッド プレイ記録 その二 【Dungeon Squad】

    こんばんは、流手と申します。 さて、二回目です。今回はまた前回と違ったキャラクターで遊びたいと思います。 ということで、選んだのはタイタン。 雷系の戦闘スタイルのようですね。基本スキルは貫通仕様。 ちなみに、こういうキャラクターは大体あるんですよ、高火力、そして鈍足という法則性が。今回はどうなのでしょうか。 進めていますと案の定といいますか、結構リキャストタイムが長く感じましたね。体感ですが。 感電とかしているのかな、ちょっとそんなに長くは生き残れなかったので雰囲気だけですが、そういった雷系特有の楽しさはありましたね。 行く行くはバチバチバチバチーっていう感じのド派手な稲妻を撃ちたい。 以下、…

  • ダンジョンスクワッド プレイ記録 その一 【Dungeon Squad】

    こんばんは、流手と申します。 さて、以前より気には留めていたのですが、GameCoasterさん新作のダンジョンスクワッドがまた最近よく目に入るようになりまして。それでつい購入してしまいました。 ダンジョンメーカーも志半ばなのでこれを終えるまではやらないと考えていた時期もあったのですが……まぁ、買ってしまったのならやらないとですよね。 ということで、様子を見てきました。またぼちぼちプレイしていきますか。 ダンジョンスクワッド ダンジョンメーカー ダンジョンスクワッド それではプレイ開始。 特に事前情報はなし。強いていえばレビューくらいは読みましたが、これがまたなかなかの好評価が多いようで。それ…

  • ロマサガ2 プレイ記録 その十六 【ロマンシングサガ2】

    こんばんは、流手と申します。 さて、今回はメルー地方だったかな、そちらへやってきました。砂漠があるところですね。 とりあえずいけるところへいこういう感じで彷徨していたので、進んでいたら行き着いたというところ。そこでテレルテバにある中央の塔のというなんだか怪しげな塔を発見しましたので今回はその話です。 村では聖なる塔がモンスターに占領されたとの悲鳴が上がっていました。 入り口が二つありましたのでとりあえず順番にいこうと思いまして、一度は引き返すつもりでさらっと進んでみることに。どちらかが宝でもう一方がシナリオなのでしょう。 知らんけど。 そこで、適当に掃除をしていたところ、まさかの台詞持ちのモン…

  • ロマサガ2 プレイ記録 その十五 【ロマンシングサガ2】

    こんばんは、流手と申します。 次にどこへ行こうかと悩んでいたところ、ステップエリアで駆け回っていた地上戦艦がどうなったのか気になりまして。年代が変わる前にも突撃したかったのですが、どうにも侵入というか、干渉することができないようで見送らざるを得なかったのですね。 そこでウキウキと向かったところ…… やっぱりダメ。 どうも単なる時間経過で変わるようなことではないらしい。 仕方がないので付近の村で聞き込みをすることに。すると…… なんとも怪しげーな勧誘を受けることに。これ絶対にアカンやつや。ですが── やりますとも! とりあえず、何かしらのイベントを進めたかったので、ついつい引き受けてしまいまして…

  • ロマサガ2 プレイ記録 その十四 【ロマンシングサガ2】

    こんばんは、流手と申します。 とりあえず、前回の復習。 ギャロンという者が人気者で、そのバックに七英雄がいるんですって。そして、そのギャロンがヌオノを占領している感じですか。なるほど。 では、早速ヌオノへ向かいましょう。海路で行きます。 洞窟内の敵は強めでしたが、抜けてしまうと、あら、カワイイ。船に乗っているいつもの人は相変わらずでした。 ちなみに、洞窟がLP削りとなりそうな予感(プレッシャー)を与えてきたので、探索はせずに一発勝負で切り抜けることに。階段の二段飛ばしみたいなものです。 まぁ、案外狭いようで、すぐに抜けることができたわけなのですけれども。 さぁ、上陸。 そして、件のギャロンと戦…

  • ロマサガ2 プレイ記録 その十三 【ロマンシングサガ2】

    こんばんは、流手と申します。 さて、まずは少し探索。 気になったのは、術法研究所という施設が完成していたところでしょうか。 明らかに各属性毎の部屋が用意されており、いかにも研究していますよという感じ。 この施設を利用すれば術を覚えさせることができるようです。とりあえず回復系だけはチェック。月光とか。 天火水はそこそこ覚えがあるものの、土かな? それと風は殆ど使っていないことを自覚しました。 どこかでバランスを取らないと、不都合が出てきそうな気がしますね。どれも必ず有力な術が一つはあると思うのです。まぁ、後々に。 続いて、ヒラガ16世をようやく発見。どこかにいることはわかっていたのですが……まぁ…

  • エンゲージの日 2023年5月 【機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE】

    こんばんは、流手と申します。 さて、五月もやってきました。エンゲージの日。 最近はプレイ時間も落ち着いてしまっていますが、しっかりと確認しておきたいと思います。 一応ね、アムロシャアモードだけでも進めようとは思ってはいるのですよ。とはいえ、今楽しんでいるロマサガ2が落ち着いてからかな……。これがまた楽しくて。 ガシャ 実績 ガシャ 今回は珍しく最後の枠でURが排出されました。 これは……蒼い……死神の! EXAMとか子供の頃は好きでしたね。リミッターとか聞くと心が滾るというか。まぁ、トランザムで大体落ち着くんですよね。今はトランザム。 実績 さて、続いては実績です。 最近の実績は何だかややこし…

  • ロマサガ2 プレイ記録 その十二 【ロマンシングサガ2】

    こんばんは、流手と申します。 さて、白アリの女王を討伐すると年代がジャンプしました。 次なる舞台は239年後。 フリーシナリオですからややわかりにくく、白アリを真っ先に討伐していればすぐに年代ジャンプは発動したのか、それとも一定のシナリオクリアは必須なのか、その辺りがどうなのかは気になるところですね。 ホーリーオーダーは先に獲得できたのは良かったですし。 ということで、新たな皇帝を選びます。 ……どれでもいいかも。 最初はホーリーオーダーのポールを選ぼうとしましたが、どのみちすぐに勧誘に行きますしでフリーファイターのジェイスンを選ぶことに決定。 やるぞ!! 技のポイントがもっともっと欲しい。 …

  • シーズン171 結果報告 【超速グランプリ】

    こんばんは、流手と申します。 さて、少し遅れてしまいましたがシーズン171の結果を報告していきたいと思います。 ちょっと……努力が足りなかったといいますか、途中でのパーツ交換はほとんど行いませんでした。てへ。 シーズン171 シーズン172 シーズン171 今回は初っぱなが悪くなかったので、ついついこのままでいいかなーという気持ちがでちゃいましたね。 というのも、前半は3桁台のランキングだったのですよ。個人的にはなかなか見られない数字なもので。 勝利回数は9回。 ということで、リザルト。 全国ランキング 11008位 ベストレコード 0’43’’319 一応マシンはこんな感じでした。 シーズン…

  • ロマサガ2 プレイ記録 その十一 【ロマンシングサガ2】

    こんばんは、流手と申します。 さて、皇帝がゲオルグに替わりました。改めて白アリの巣を攻略していきたいと思います。 ボスまでのルートは大体はわかっており、後はどれだけ消耗せずに到達できるかがポイント。手応え的にはですね、格闘家が強い感じでしょうか。ソバットを中心に戦っております。 んん? 何ですか、これは。嫌な予感がしますね。 頭を発見。うーん、やはりボスでしたか。いるとは思っていたのですよ、女王アリが。しかし、長過ぎぃ。後ろの方だけ攻撃されていたとしても対処できないでしょ、こんなに長いと。きっと回れませんよ。 ボスらしきものはいたものの、戦ってよいものか悩むことなんの。LPがですねー、少ないの…

  • ロマサガ2 プレイ記録 その十 【ロマンシングサガ2】

    こんばんは、流手と申します。 えー、あー、その、何ですか。早速ですが、恐れていた事態がついにやってきてしまいました。……わかりますか? あってはならんやつです。 そう、皇帝の敗北。LPがナクナッチャッタ。 たまに即死させてくるモンスターが出るのですよ、触手だかなんだかで400くらい削ってきます。さらば、クロウ。 継承はメンバーから選択するようですね。別に皇帝候補がいるわけではないと。 ソフィアにようかなーとか思いましたが、現在のスキルの継承を思うとゲオルグに決定しました。 万能戦士を育てるのであれば、どんどん異種のキャラクターに継がせていくべきだとは思いますが。 あー、ひょっとしてフォーメーシ…

  • ロマサガ2 プレイ記録 その九 【ロマンシングサガ2】

    こんばんは、流手と申します。 さて、続きです。カンバーランドを治めたところから再開していきましょう。 まずは補充です。欠員が出たので苦労したという話が前回でしたよね。本当に気を付けよう。 一度はアバロンへ戻ろうかと思ったのですが……まぁ戻ったのですが、ひょっとするとこのパターンはあの人たちも加入できるのではないかと思いまして。 すぐにカンバーランドへUターンしました。 この人たちです。 ゲオルグとソフィアですね。 そして、狙いどおりに加入するようでした。まずはゲオルグを勧誘。その後、白アリの巣の攻略を考えまして、ダンジョンに潜っている間に更に欠員がでてしまい、結局ソフィアも勧誘しました。 年代…

  • ロマサガ2 プレイ記録 その八 【ロマンシングサガ2】

    こんばんは、流手と申します。 さて、今回はカンバーランド地方へ到着しました。海上ルートになりますので、なかなかどこにあるのかわかりにくい。北ロンギットからは東になるのかしら。 ともかく、そちらの地方でご挨拶をすることになりました。 ハロルド王に話すや否や、子供たちの話に。 ……あー、これは後継者争いのパターンや。という空気。 それにしても名前が良いですね、ゲオルグといえばバテンカイトスですし、ソフィアといえば闘神伝ですし、トーマといえば……上条さん? ゲオルグ良いなー。 ちなみにソフィアを選びました。結構親父は酷いことを言っておりましたが、まあ良いじゃないですか。ゲオルグも良いと思ったのですけ…

  • ロマサガ2 プレイ記録 その七 【ロマンシングサガ2】

    こんばんは、流手と申します。 さて、ロマサガ2の続きを進めていきましょうか。 城に戻った際に少しだけ城を散策。結構わからないシステムが多いのですよね。お金に関してもわかりませんし、ドロップでは獲得できないんでしたっけ? ではどこに補填されるのでしょうか。 とりあえず、フォーメーションを獲得。 フリーファイトの応用らしいです。結構陣形を崩されていますので、関係ない時のほうが多いかもしれませんが。 ……正面から当たると陣形を崩されます? あれは正面ではないの? まま、システム面はそのうちわかるでしょう。それでは冒険へ行きましょう。 今回は南の古き遺跡へ。 北ロンギット地方のモーベルムの南の海に古代…

  • シーズン171 開幕 【超速グランプリ】

    こんばんは、流手と申します。 さて、それでは早速シーズン171の途中経過を報告していきたいと思いますよ! まずはコースからです。 今回走るのは、ダブルラビットサーキット。 どういう意味でしょうか? ラビット? ラビットって、あの──ウサギ? 兎年ですもんね。そういうことね。で、どこが兎? ダブル? ギミックのこと? 今回の人気ボディはこんな感じです。 ここ最近よく見掛けるライトニングマグナムとプロトセイバーEVO.超速プレミアムが上位に。デュアルリッジJr.はこないだ追加されたやつでしょうか? ちなみに、今回私は…… 赤メッキのバスターソニックでいきます。 兎コースなら先日手に入れたあのピンク…

  • 絶級トーナメント 本戦へ 【モンスト】

    こんばんは、流手と申します。 さて、先日予選を終えたので今回は本戦へ。進撃の巨人コラボもやりたいところではありますがーあー、また今度! コラボはね、じっくりと腰を据えてやれるときにやりたいですの。 さあ、出揃いました。本戦のトーナメント表です。 ……獲得済が少ないっすね。アヴァロンとかは出始めに結構行ったんですけどねー。確か、天草四郎とか連れて行きましたよ。 アイコンではわからん人が多数いますねー。 最近は便利キャラが増えてきたので、編成も楽に。 まどかは最近出番が多くなったような気がします。ミカエル、スクルドも良いですね。ド派手な友情は好きですし。 決勝戦はパラドクス。 轟絶・究極。 有名な…

  • シーズン170 結果報告 【超速グランプリ】

    こんばんは、流手と申します。 さて、シーズン170の結果報告なのですが、今回は少し記録が漏れておりまして。確認する前に次シーズンへと進んでしまいましたので、とりあえず最終結果だけでも報告したいと思います。 勝利回数は6回。ちょっとした変更ですぐにフェンス乗り越えが発生してしまったのでタイムが全く伸びませんでしたね。よってリタイアは多め。 ここ苦手やわー。 タイヤかなー。そろそろタイヤやホイールを何とかせないかんのかなー。今回はローラーかと思ったのですけどね。 全国ランキングは19296位。 ベストレコードは1’07’’523。 うーん、何だか少し前に戻った感じですね。まぁ、それでも本当のタイム…

  • 絶級トーナメントへ 【モンスト】

    こんばんは、流手と申します。 さて、進撃の巨人コラボが来ているようですが……今はまだヤラナイ。とりあえず覇者の塔のスキップに備えてのトーナメントを済ませておこうと思った次第です。 絶級トーナメント。……複数あったのかしら。 トーナメントやらなんやらで撃破は何度かしているクエストばかりですが、実際の正規に出現しているときには挑戦したことのないものばかり。 爆絶のシャンバラが出た辺りからクエストはコラボ系がメインになっちゃっていますの。 決勝のガロンは初めて戦ったかな? 何とかクリアできまして、予選は終了。 本戦も頑張りまーす。 以上! ランキング参加中今日やったゲーム

  • ロマサガ2 プレイ記録 その六 【ロマンシングサガ2】

    こんばんは、流手と申します。 さて、今回は皇帝の選択から。色々と悩んだところはあるのですが──決め手はやはり名前ですよね。 そう、我々世代はクロウという名前に弱い。クロウ・リードって聞いたことありませんか? そりゃ選びますよ。何せ私が愛用しているマグカップはカードキャプターさくらのですから。 カードキャプターさくら(原作版) マグカップ/桜&小狼 ムービック(Movic) Amazon 八年ほど前にさくら展で買ったものなんです。……まぁクロウ・リードはいませんけれども。 もう一つあった知世ちゃんとかのほうは五年ほど前に割れて……そんな話はいいのですよ。 ともかく、北ロンギット地方へ。 何かちょ…

  • ロマサガ2 プレイ記録 その五 【ロマンシングサガ2】

    こんばんは、流手と申します。 さて、今回はアバロンに戻ってシーフギルドを探すところから開始。 城下町の人々も頻りに泥棒が増えたと言っているので、間違いなく存在するのでしょう。 しばらくすると煙突の上に登れる怪しい場所を発見。奥へ進むも特に何もなし。 仕方ないので王室で休んだりしてみますと、夜モードに突入。 ……これや! 無事に怪しげな人物を発見しまして。 まあ、助けてあげますよね。仕方ない。 すると、合言葉を教えてくれました。酒場でそれを告げると今度は墓地へ。 すんなり協力してくれるのかと思いきや、危険だから地下水路の魔物を討伐してくれたら考えてもいいとかなんとか。 流石が盗賊。義理や人情など…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、流手さんをフォローしませんか?

ハンドル名
流手さん
ブログタイトル
軍師流手の書
フォロー
軍師流手の書

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用