chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
sunflower
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/04/03

arrow_drop_down
  • おはなしのタネNo.42 韓国からの花だより!

    皆さまこんにちは!韓国プルミ会の会長キムヨンゼさんから、お花だよりが届きましたので、ご紹介します!韓国 高陽(コヤン)市、一山湖水公園で花のボランティアを行いました。自宅のクレマチスも綺麗に咲きました。桜は終わりましたが、緑色の野山が美しい季節です。新型コロナで活動に制限はありますが、学校の授業を行ったり、ボランティア活動を楽しんでいます。・・・・・・・・・・・・・・・韓国から、綺麗なお花だよりあ...

  • おはなしのタネNo.41 市民見学会でみつけた素敵なシーン

    こんにちは先日、5月1日に行われた、春のオープンガーデン市民見学会たくさんの皆さんに喜んでいただいたようでした。Nさんより、見学会でみつけた素敵な花飾りのひとこまの写真が届きました。先日の見学会、2号車でしたが、素敵な一コマを撮りました。山ぶどうのかごにアザミとヒメジオン!何気ない野の花素敵でした。和の調度品や、端午の節句を祝う手作り小物の数々に心が和みます。そして足元にも、野趣あふれるアザミの花籠...

  • おはなしのタネNo.40 宮崎の春を彩るハンギングバスケット展

    新型コロナの感染拡大を受けフローランテ宮崎は令和3年5月3日(月・祝)から令和3年5月23日(日)(予定)まで休園となっています。◆宮崎の春を彩るハンギングバスケット展も行われていましたが、残念ながら見に行くことができなくなってしまいました。7人のハンギングバスケットマスターの有資格者によって作られたたくさんのハンギングバスケットが展示されていました。春の陽光が降り注ぐ会場を飾ったたくさんのハンギングバス...

  • おはなしのタネNo.39 椿山の野の花たち♬

    ゴールデンウィーク、昨日までは、良いお天気でしたが今日は雨模様となりました。掲載が遅くなってすみません。2週間ほど前に、椿山のボランティア活動をされたRさんから椿山で咲いていた野の花の写真が届いていました。今年もアザミの季節がやってきましたね。⇓の黄色い花はニガナまたはハナニガナでしょうか?花弁(頭花)数が7以下のものはニガナ、花弁数が8~10のものはハナニガナと呼ばれるようです。写真では、6枚、7枚、...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、sunflowerさんをフォローしませんか?

ハンドル名
sunflowerさん
ブログタイトル
サン・フラワー宮崎 Webお花見会場
フォロー
サン・フラワー宮崎 Webお花見会場

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用