FAT32フォーマットの仕方 今回、Nasneの外付けHDDを接続するため、Fat32フォーマットする必要があったため実施。 Windwos自体では、NTFS等しかできないため、サードパーティー製のツールを使用。 というかNTFSがWindows専用ファイルシステムだから、それ以外のOSや機器では認識不可能 Fat32の特徴 ・1ファイル4GBまで制約 ・HDDは2TBまで 使ったファイルは、この「I-O DATAハードディスクフォーマッタ」 www.iodata.jp ツール開いたら使い方わかるけど、わからない場合は キタムラさんのブログ参照 tanweb.net その他、Fat、NTFS、…
OneDriveの同期停止方法 OneDriveは、windows10で標準インストールされており、 Microsoftアカウントでログインすると以下をバックアップする ・デスクトップ画面 ・ドキュメント※ ・写真 ※同期をすべて外そうとしても、ドキュメントは絶対に残ってしまう。 OneDriveアプリが起動していると低速度PCだとCPU使用率を持っていかれるため、無効化か削除しないと通知がきたり、PCの処理が重たくなったりする。 よって削除することにした。 調べた内容を残す 同期停止方法 雑談ROOMさんの記事を参照 間違えて、手動でOneDriveを起動すると同期が始まる 削除方法(アンイ…
【車両関係】ダイハツ MOVE エアコンフィルター取替方法 LA100S/LA110S
購入理由 ダイハツで取り替えると4000円以上かかる アマゾンで購入して、自分で取り替えると1650円程度で済む 点検のたびに取替推奨してくるが、面倒だし、直営で簡単に取替できるので自分でやったほうが安くすむため 交換時期は、10000km or 1年 らしいがメーカーが早く交換してほしいだけで無理に交換しなくてもいいとの情報があるため。 実際問題、変な匂いがしてきたら間違いなく交換時期だと思う。 cleandevice.jp 購入先 amazonで良くない? 候補はリンク先 Amazon エアコンフィルター ムーヴカスタム LA100S LA110S 炭 エアコンフィルター 車&…
「ブログリーダー」を活用して、zakukitiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。