chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ふうやんのマレーシア移住日記 https://huyan.hatenablog.com/

インドネシアで通算22年生活したあと、マレーシアに移住して2年目です。 インドネシアでのビジネス、生活経験、インドネシアの人々とのおつきあいで感じたことと、マレーシアでの新しい生活の中で気づいたことを中心に書き残していきたいです。

ふうやん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/04/02

arrow_drop_down
  • ジョホール州のスルタンがMM2Hビザ条件の改悪について憂慮

    ジョホールのスルタンが、MM2Hの新条件により外国人居住者が大きく減少すると憂慮 www.msn.com ジョホール州のスルタンがMM2Hの新条件適用により、外国人居住者が大きく減少すると憂慮すると表明しています。 元々ジョホール州は、シンガポール人のよるMM2Hビザ取得によりジョホール州への資産投資を狙ってきました。 シンガポールの富裕層の招致を狙うという観点からは、新政策により取得条件を厳しくするという意味は理解できなくもないですが、それにしては新条件の内容が全く魅力的ではないです。 今回の条件改定もシンガポールを参考していると推測しますが、90日以上の居住条件などつけると、毎月4万リンギ…

  • 自衛隊機がアフガンへ出発

    自衛隊機が邦人救出のためアフガンへ出発 いよいよ、日本の自衛隊機もアフガンへ出発しました。 news.yahoo.co.jp ちょっと前まで、考えられなかった自衛隊機の邦人救出のための派遣です。 どんな国でも危機発生時には、自国民救出のため軍用機が向かいますが、これまで日本ではかなりハードルが高かったのですが、今回は岸大臣による命令発令後なんと6時間後には出発したそうです。 イランで危機が発生したとき、日本は救援機を派遣できず、トルコの支援により、トルコ航空により邦人救出が行われた話は有名ですが、日本もやっと普通の国になったということです。 いつもの通り、日本大使館員が最初に逃げたようですが、…

  • イスマイル新首相が就任

    イスマイル新首相の首相就任 Mtown紙記事より イスマイル・サブリ氏がマレーシア連邦第9代首相に8月21日に正式に就任した。新首相は同日午後2時半ごろに王宮で宣誓式を終わらせた。 新首相はムヒディン政権で副首相を務め、事実上、これまでの政策を引き継ぐとみられる。特に新型コロナウイルスの感染拡大が深刻化していることから、感染収束に全力を上げる。ムヒディン政権では今年7月に副首相に就任する前には新型コロナウイルスの治安関連の上級相として手腕を発揮していた。 新首相への下院議員の支持数は下院定数222人の過半数を若干上回る114人のみ。ムヒディン政権は115人だったため、1人減ったことになる。この…

  • インドネシア陸軍、「処女検査」を廃止

    インドネシア陸軍が処女検査を廃止した www.msn.com このニュースに、さっそく国際人権団体がかみつきました。 インドネシアの場合、宗教的信仰からくる考えであり、西洋的考えによる前近代的だという発想では理解できません。 イスラム教的信仰によると、結婚前の男女の交際を厳しく禁じており、インドネシアは前近代的な社会だと切り捨てるのはいかがものかと思います。 いずれにしても、インドネシア陸軍として、今回の発表を行ったのは、それなりに評価できることです。 インドネシア陸軍の近代化が進んでいるということだと感じますが。。。 ぽちっとランキング支援お願いします☞にほんブログ村

  • MM2Hに関する新制度について、このまますんなりと実施は無理でしょう

    MM2Hに関する新制度について思うこと Mytown 記事より 内務省は8月11日、10月から「マレーシア・マイ・セカンド・ホーム(MM2H)プログラム」の申請を再開させると発表した。ただ、従来より申請条件が厳しくなった。 「国家復興計画」の一貫として再開させるもので、7月14日と30日の閣議で新たな条件内容が決定された。 今後の新型コロナウイルスの感染防止策の一つとして、政府は申請者本人とその扶養家族を含め、一度に同プログラムに参加できる人数の上限をマレーシア国民の1%以下に設定すると決定。さらに、下記の9つの条件をクリアした人のみ申請できるとも説明した。 1)1年のうち累計で90日以上滞在…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ふうやんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ふうやんさん
ブログタイトル
ふうやんのマレーシア移住日記
フォロー
ふうやんのマレーシア移住日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用