中卒→水商売→スロ生活→派遣社員←いまここ こんな奴のブログです。 このブログでは、私個人が「見た」「知った」「聞いた」を素人目線で咀嚼、発信をしていきたいと思ったブログです。
どうも、かえるです。早速ですがどうぞ。0ハッハッ!第三部、完っ!これじゃ流石に中身がスッカスカなので、今月の動きを少し書こうかなと思います。まず、ホールに立ち寄った回数は1日。普段稼働しているホールではなく、仕事終わりで寄れる家の近所のホールを数店見て回
https://mainichi.jp/articles/20200424/k00/00m/040/187000c無断でリンクしてしまった事は非礼を詫びさせていただきます。
どうも、かえるです。今迄色んな処で問題視されてきた休業要請に従事しないホールについてですが、ようやく動きがありそうです。まずは大阪府が、休業に協力的ではないホールの実名を公表しました。これについての善し悪しはともかく、ようやく足並みを揃える段階になっ
どうも、かえるです。前回は好んで打つホールの特徴を書きましたが、今回は逆に立ち回りづらいホールの特徴について綴りたいと思います。1 設定3を多用する「そんなホールあんのかよ」と思う方もいらっしゃると思いますが、やっぱりそんな変わった店もあるん
どうも、かえるです。前回の記事では好きな機種をいくつか並べてみましたが、今回は「好きなホールの条件」を綴りたいと思います。1 ハイエナが少ない「当たり前じゃん」といった声も聞こえて来そうですが、理由を説明します。私は基本的に設定狙いでの稼働が多い
どうも、かえるです。過去の話が続いたので、今回は現在の話をしてみようかなと思います。現在設置されていて、出玉性能や設定環境、出目や演出、総合的に見た時に、私が好んで打つ台を3つほどチョイスしてみました。それではどうぞ。1位ディスクアップこれ
どうも、かえるです。今日発表されたニュースでこんな記事がありました。このニュースを見た感想として「それもちがうんじゃないか」と、思いました。個人的に「1ヶ月も閉めたら店が潰れる」ホールもあると思いますし、「ユーザーが打つのは自己責任」と思ってます
ついに発売されました!いやぁ…どれほど待ち望んだか…まだサっと目を通しただけですが、これまでの人気記事も残ってたり、普段は全く調べないパチンコの攻略法だったり、更にはパチンコの疑似天井システム「遊タイム」の記事、その狙い目が乗ってたり。こんな大変な時期に
どうも、かえるです。連日先行き不安なニュースな日常に伝えられる中、精神的疲弊を感じる方もいらっしゃるかと思います。なにか明るい話題を探そうにも、私程度が見付けられる事は少なく、ホントに無力感に打ちひしがられるばかりで、今も何か出来る事はないか…と、模
各自治体が独自に非常事態宣言、及び保障体制を『明言』し始めてくれました。触発されてか危機感を感じたか…理由は分かりませんが、ようやく国も「医療体制の強化」と、受け取れる事を『発言』しました。しかしながら、やっぱり「遅い」んです。しかも私見では「金は出すか
昔々、とある若者がスロットを打っていたそうな…その時、その若者は『北斗の拳』の、ステージ狙い…つまり高確狙いで打っていたそうな。そんな時、お店スタッフから「おめでとうございます。『巨人の星3』の設定6に当選いたしました」と、告げられたそうな。その若者は「そ
過去最高に勉強させて頂いた情報です。大変な時期ですが、生まれ変わった雑誌でも勉強させて下さい。m(__)mさて、何故こちらの雑誌を取り上げたのかと申しますと「業界の裏話も読めるから」です。ほんの数か月前の記事なのですが『サイバラ氏』という方の『上野村通信』なる
最近のお気に入りです。こんな時だからこそ思うんです。「休みとはいえ、酒を飲んで気分よくなれるなんて、私は恵まれてるな…」と。どんなに警戒しても感染された方、感染せずとも収入に不安を感じてお金を使えない方、忙しくなりすぎて休む余裕もない方…そんな方に対して
東京では非常事態宣言が発令され、パチ屋は自習休業と、かなりの警戒体制の中、専業はどう対応してるのでしょうか…色んなブログ様やサイト様を拝見し、見つけた驚愕の事態。「東京の専業は、茨城で稼働している」いやいや、ちょっと待てと。いくらなんでも世の中を甘
どうも、かえるです。稼働出来てないので、書く事が既に無くなりつつありますwなんかネタはないかなぁ…と考えて、私がどういったスロット人生を記事にしてみようと思いました。もちろんシリーズ化します(誰も望んでない)はい!気を取り直して、今回はタイトルの通り初めて
どうも、かえるです。ついに派遣先の会社から感染者が出てしまいました。ついに来たな…といった感じです。まあ、それは置いといて(とっくに覚悟は出来てる)いつ仕事が休みになってもいい様に、色んな事を試し始めてます。まずは「you tube」元々スロット番組などは見てい
どうも、かえるです。地域的に「緊急事態宣言」が、発令されました。正直、この発令に関しては「今の東京に効果が出ればいいんだけど…」程度にしか思ってませんが、愛知が外れたのは想定内でした。私の考えとしては「人口に対して発症例が緩やか」「感染経路不明なパーセン
なぁに~?!はい、ホントにやっちまったと思います。パチ屋に行く良いきっかけと思ったのでしょうか?「不要不急な外出な自習」なる逆風の中、嵐を起こしてしまうとは想像しなかったのでしょうか…私も一ユーザーとして自分勝手な言い分だけで言うと、営業
どうも。かえるです。この記事では、店舗の「クセ」の部分にフォーカスを当てたいと思います。この日、抽選を受けた店は、特定日に「サザンアイズ」と「バンバンクロス」に設定Cを使ってくるお店。ちなみに抽選番号は…オワタで工藤…他に当てもなく、とり
花見も出来ない時期。近くで撮れたので撮ってみました。夜桜もあったのですが、身バレが怖いので(センス的な意味で)、何枚かチョイスしました。私に出来る精一杯です。*タイトルに意味はありません。ネタが分かる方は、オフ会開けた時にカラオケ行きましょう。
こんばんわ。カエルです。世間は疫病と経済に苦しめられ、変わらない振りをした日常が続く毎日…コロナ馴れという言葉も生まれたが、コロナ疲れという方が正しいのではないだろうか?そんな中で、政府が検討している「1世帯、収入の低下に伴い最高30万円の給付を行う」と
こんなニュースが飛び込んできた。私は「政治」「宗教」「スポーツ」に関しての言及は避けようと思っていますが、これはいくらなんでも論外ではないでしょうか?言葉通りに受け取るなら「一人暮らし」でも「三世帯家族」でも「10人一世代の大家族」でも、一律2枚って事です
ご挨拶代わりに、3月の収支でも公開してみます。ちなみに、身バレ予防の為、地域や店舗、打った機種などは割愛させていただきます。身バレしたところで特に問題もないのですが。稼働日数:6日稼働時間:80時間(移動、休憩含む)総投資:93本 貯メダル3012枚総回
どうも、カエルと申します。現状、新型コロナと言われるウィルスが世間を脅かしている中、私たちに出来る事ってなんでしょうね?ネットで拡散される情報の真意性も怪しまれる中、この記事を読んで下さってる方は、何を思ってらっしゃるでしょう…?「4月2日は本当か?」とか
「ブログリーダー」を活用して、かえるさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。