chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
クイーンアンに住みたいな デザインも性能も妥協できません https://mamesabie.hatenablog.com/

クイーンアンスタイルの輸入住宅を建てることになった我が家の記録です。高性能で快適、かつ可愛いお家を目指しています。

まめ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/31

arrow_drop_down
  • 我が家のキッチン〜入れたい設備編〜

    続いては設備についてです。 オーダーキッチンにした主な目的は、ズバリこいつです そう、海外製の大型ビルドイン食洗機! 新築される方の殆どが一度は検討するのではないかと思うくらい、新築ブログでは度々登場するこいつら。 しかし、日本のシステムキッチンでは制約が多く、扱えないメーカーも多いようです。 私の実家では、母が15年以上国産のビルドイン食洗機を使っていました。 母はまあまあ気に入っていたようですが、私は一度も使ったことはありません。 入れ方にコツがいるし、予洗いしないとご飯粒とか残るし、乾燥してるとき変な匂いの蒸気を出すし…。 現在住んでいる賃貸にも食洗機はないので、普通に手洗いしています。…

  • 我が家のキッチン〜図面公開と仕様編〜

    キッチンについて続きです。 タイトルの通り、図面公開と私達が選んだ仕様ついて語りたいと思います。 キッチンのレイアウトは以前も書きましたが、L字キッチン+アイランドカウンターです。 それではご覧下さい。 拘りポイントは、シンク前の窓と両サイドの吊り戸棚♡ ここは是非ガラス戸+格子にしたいところですが、少々お値段アップなので考え中です。 木の扉でも框組みなら充分可愛いし、フローラガラスに格子無しでも有りかな? あと、減額の為に極力引き出しを少なくしています。 お鍋やボウルなどは引き出しの方が収納しやすそうですよね。上から何がどこにあるのか一目でわかるから取り出しやすいのも魅力です。 しかし私、何…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まめさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まめさん
ブログタイトル
クイーンアンに住みたいな デザインも性能も妥協できません
フォロー
クイーンアンに住みたいな デザインも性能も妥協できません

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用