毎日不安な地球化学分野のポスドクのブログです。 アメリカ行こうとしていけなかったり、日々の研究や日常を綴ろうと意気込んではいる。
どうもぼくです。ビザの延長を考えながら色々調べていたのですが、それよか大変なことが。 ビザ延長できませんっした! J-1ビザの申請などには受け入れ大学側が発行するDS-2019が必要です。MITの場合、ポスドクフェローの受け入れは最低1年間からとなっています。 次の4月からは学振PD最終年度のため、 6月からのポスドク開始だと半年間しか滞在することができません。 よって、DS-2019は発行不可能と言うことです。行ける --> 行けない --> 行ける --> 行けない と二転三転で流石に落ち込みました.... このご時世その場に行けなくとも、オンラインで仕事はできる。ホストとは研究を一緒にや…
「ブログリーダー」を活用して、モナザイトさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。