chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ラクロスコーチングハック https://www.lacrosse-coaching.com/

ラクロスのコーチングについて綴っています。 岩手の弱小校がどうやって全国で戦っていく組織となるのか?どんな問題があってどのように突破していくのか? 日本ラクロス界の異端チームとしてのチャレンジをご紹介します。

yoichilax20
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/29

arrow_drop_down
  • チームの雰囲気が悪い時にすること

    多分どのチームも一度は課題に上がること こんばんは。 岩手大学HCの佐藤陽一です。 https://linktr.ee/yoichilax2044↑↑↑オンラインサロン、Facebook、Twitter、Instagramでもリアルな育成情報を発信しています。ぜひ! さて、今回は『チームの雰囲気を変えて高めるためにどうしたら良いか?』について。 「チームの雰囲気」とは? よく、練習中に緊張感がなかったり、集中力が欠けていたりするときに 「チームの雰囲気が悪い」 と言ったりします。 「雰囲気」という言葉自体がそうですが、これはとってもあいまいなものです。 でも、間違いなくこの雰囲気の良し悪しは感…

  • ラクロスのマウスピースって今のままでいいの?

    新プロジェクトやります! こんばんは。 岩手大学HCの佐藤陽一です。 https://linktr.ee/yoichilax2044↑↑↑オンラインサロン、Facebook、Twitter、Instagramでもリアルな育成情報を発信しています。ぜひ! さて、今回は『マウスピース』についてお話します。 マウスピースの現状 ラクロスでもマウスピースが義務化されて久しいですが、僕はこれに関してずっと気になっていたことがありました。 それが、 (1)なんでマウスピースはこんなにも値段のバラツキがあるのか? (2)マウスピースはラクロスに合っているのか? ということです。 (1)から説明します。 先日…

  • 【マスクプロジェクト④】ラクロスマスク最終章とうまくいかなかったこと

    ラクロスマスク完成! こんばんは。 岩手大学HCの佐藤陽一です。 https://linktr.ee/yoichilax2044↑↑↑オンラインサロン、Facebook、Twitter、Instagramでもリアルな育成情報を発信しています。ぜひ! さて、今回はラクロスマスクの最終章です。 岩手大で作っていたラクロスマスクが完成したこと、そしてそれを利用した試みがうまくいかなかったことについてご報告です。 これまでのマスクプロジェクトについてはこちら↓↓ www.lacrosse-coaching.com www.lacrosse-coaching.com www.lacrosse-coach…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yoichilax20さんをフォローしませんか?

ハンドル名
yoichilax20さん
ブログタイトル
ラクロスコーチングハック
フォロー
ラクロスコーチングハック

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用