chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ラオフー
フォロー
住所
大阪府
出身
大阪市
ブログ村参加

2020/03/27

arrow_drop_down
  • コロナのない時(551のCM風に)

    2020年1月23日に上海から大阪に戻り春節を終えたころ、すでに上海には行けない状態になっていた。でも、まだ台北には行ける状況。春節明けは、2週間ほど台北事務所で仕事をし、2月14日に台北から大阪に帰国。これが、最後の海外。その後の、コロナ

  • 在宅勤務でたるんだボディに糖質制限をぶちかましてみた

    在宅勤務にはさまざまな功罪があるけど、罪の代表格は、運動不足による増量。これは誰もが認めるところだと思う。在宅勤務でエネルギー消費が抑制されているのに、エネルギー注入を同じにすれば、当然、体内にカロリーが残留する。誰でもわかること。僕でもわ

  • 深圳市大湾区个税优惠政策 がいよいよ始まるようだ

    深圳市大湾区个税优惠政策 がいよいよ始まるようです。以下、Google翻訳。広東-香港-マカオ大湾圏の建設を支援するため、「広東-香港-マカオ大湾圏における個人所得税の優遇政策に関する財務省への通知」(カイシュイ第31号)に従い、市政府の同

  • 上海を懐かしむシリーズ #8 上海 上海図書館 LOST HEAVEN

    外灘にもあるけど、僕は徐家汇に住んでいたので、上海図書館の店舗しかいったことがありません。味も雰囲気も好きな店。11年前に、このあたりを散歩していてこの店を見つけ、一人で飛び込んで見ました。以降、かなりの常連です。日本からの出張者と食事をす

  • 上海を懐かしむシリーズ #7 Hakkasan 惜しまれながら閉店した名店

    以前、紹介したEl Willyに続き、閉店してしまった名店。前職時代に出張で上海に来たときに記念の食事をしたり、家族が上海に来たときに訪問した店。高級店なので頻繁には訪問できなかったけど、「もう一度行きたい!」と思っていた店なので、閉店のニ

  • 日本では4連休だったけど。。。

    7月23日は海の日。7月24日はスポーツの日。ということで、25,26日と併せて4連休なのですが、僕は中国時間でも仕事をしているので、23,24日は普通に仕事(涙)まあ、結局、雨ばかりなので、外で遊べないけど。なんか、日本の夏って短い。夏生

  • Facebookと上海の関係

    更新したブログをFacebookのページで紹介しました。企業用のページなので、投稿すると「投稿の広告を出す」というボタンが登場します。お金を払えば、Facebookが投稿したことを宣伝してくれるサービスです。でも、初めて「宣伝できません」が

  • Zビザって、取得可能なのか??

    春節前に大阪に戻って以来、上海に行けていない。6か月が過ぎた。政府の招聘状がないと渡航できないが、どうやって入手するのか、イマイチわからない。すでに入手して渡航できている知人もいるが、共通点としては・大会社(中国で納税・雇用が大きい会社)の

  • 睡眠時無呼吸症候群を改善するために気を付けること

    睡眠時無呼吸症候群(すいみんじむこきゅうしょうこうぐん、Sleep apnea syndrome; SAS)とは、睡眠時に呼吸停止または低呼吸になる疾患である閉塞性睡眠時無呼吸症候群(OSA)、中枢性睡眠時無呼吸症候群(CSA)、これら2つ

  • インターネットがない時代の旅の姿

    Windows95が世に出た1995年。インターネット元年と言われています。ボストンに留学していた僕が、初めてヨーロッパを旅したのはそんな年でした。今でも旅が好きですが、当時の旅とのスタイルとは全く違っていて、旅の楽しみ方や旅で得るものが違

  • 上海を離れて早6か月。在宅勤務続きでネタ不足に悩む日々。

    1月24日に上海から大阪に戻って、早6か月。あっという間でした。最近、少しずつ上海に戻っている知人が増えてきました。政府の招聘状がとりやすくなってきている様子。僕も、現地の社員に頼んで申請をしてもらっています。ただ、招聘状やビザが取れたとし

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ラオフーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ラオフーさん
ブログタイトル
ラオフログ
フォロー
ラオフログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用