く、黒毛和牛が はい? 黒毛和牛が半額になってるー! いやいやいや。ニーさん騙されないでください。半額といっても元値はグラム880円ですよ!? しかし半額だぞ!半額!!! 半額だあ!!! それでもグラム440円もする贅沢品をニートが食べていいわけがないでしょう!あっ、こら!買い物かごに入れるんじゃない!! はい、黒毛和牛お買い上げ~! あああああああああ!!! なんか、こう。黒毛和牛を買い物かごに入れて、店内を歩いてると「私はスーパーの上客だぞ」って感じがあって良いよな まあがっつり半額シール貼られてるんですけどね ちなみに、本来買おうと思ってた買い物は800円くらいだったから、黒毛和牛を買っ…
前回カビ対策について、色々書いたけどとりあえず1年のカビ対策計画がまとまったので書いておく 10月~3月 カビは気温が25度以上で繁殖しだすので、逆に言えば寒い時期は結構放っておいても大丈夫そう。空気も乾燥している時期だし ただ、すでにカビてる分はどうにかしないといけないので、押し入れのものを全部出す&アルコールによる消毒&拭き掃除などを行う 9月~10月に1回、3月~4月の間に1回消毒と拭き掃除をしていれば、それなりに清潔に保てるだろう。(今までしてこなさ過ぎた) 4月~9月 さすがに梅雨もまたぐので、カビをふき取っただけでなく、さらに生えてこないよう「バイオでカビキレイ」という対策グッズを…
以前までの家環境 1年前くらいから、どうも家の中がカビが舞っていたらしい 舞っていたらしいというのは? カビが生えまくっていたわけではなく? なんかノドの調子がおかしかったんだよね。ずーっと喉奥がムズムズ、イガイガしているというか 龍角散飲んだり、通院して薬もらったりしてましたけど、結局治らなかったんですよね www.lazyandshortest.com で色々調べているうちに、思い当たる情報に出くわした。それがカビなどの目に見えないハウスダストによるアレルギー症状だ でもそんなに家にカビって生えてましたかね・・・? 風呂場とかもきれいだと思うんですが というような目に見えないカビ被害に遭わ…
ここ最近ブログの更新をしてない。 こいつまたサボってんな そう思われたかもしれないが、私は天性の物書きなので 天性の物書きが運営するブログにしては、ちょっと品が無さ過ぎやしませんか ブログをさぼるふりをして、実はこっそりと文章を書いている。 こうやって発表している時点でもうこっそりじゃなくなってますけどね。んで、何を書いてるんですか 麻雀戦術ブログを書いてる。現時点で37記事貯まった なぜ当ブログで発表しないのか 麻雀戦術サイトみたいなのを別で作りたいなーと、8月の段階で思ってて、そのサイト用に書いてるんだよね 毎日1記事~2記事ちょくちょく書いてましたね 4麻、3麻、フリールールに対応した、…
「ブログリーダー」を活用して、ニーさんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。