タイトルの通り、驚愕の借金を背負った男の物語です。 普通なら自己破産が当然と思われる状況ですが、人生を掛けて返済をしていく決断をしました。 途方もないですし、四面楚歌ですが生き抜きます。
本日ようやく決定が下りた。私宛の郵便物は全て管財人へ転送される。大した郵便物は来ないと思うが、、、後は免責許可を貰うのみ。債権者はどう出てくるかなぁにほんブログ村
先程弁護士事務所から電話があった。管財人が決定したことと債権者集会の日程確認の内容だった。債権者集会は12月とのことだった。管財人さんがどういう弁護士かは分からないが、免責許可意見書を書いてもらわないといけない。質問に真摯に答える
非常に便利な英語学習アプリであるabceed。余りにも便利であるため、2日でかなり利用させてもらっていた。広告等がないためどうやって収益を上げているのか不明だったが、本日無料期間終了という案内が画面上に現れた。やっぱり有料だよねー。すごく便
応答文問題が非常に難しい。ただこれをクリア出来なければpart3,4は絶望的だ。abceedというアプリを見つけ非常に使い勝手が良いので、長時間苦もなく学習出来ている。YouTubeでのpart2対策動画を見たが、そこで挙がっている問題は非常に簡単だった。と
昨日は試しにロキソニンを飲まずに過ごしてみた。結果、過ごせることは過ごせる。ただ首から背中にかけて痛いし右足はビリビリしている。大した負荷を掛けていないのにこれだ。普通の仕事なんて出来ようもない。社会復帰するにはやはりロキソニンに頼る
今日は大きめの病院で右足の筋電図検査を行ってもらった。結果は異常なし。いやいや間違いなく痺れているんですけど、、もう治るなんて可能性には期待していないが、何かリハビリについての示唆でも下さいよ、、筋力が落ちているのが分かるので
クソ嫁の担当者に電話を入れた。まず担当者が私の父親へ連絡を入れることについてプライバシー侵害であること、不服申立てをするため上級行政庁と担当者の役職を聞いたところ相手はタジタジとなった。相手の言い分は「よくやっている事」なんていう全く
とりあえず以前講師として勤めていた会社に問い合わせのメールを出した。明日明後日には返答がくるだろう。来年度からにはなるが、また講師を出来ればと考えている。週2日3日程度ならロキソニンなどの痛み止めを服用すればなんとかなるだろう。時給500
クソ嫁から嘆願を受けた県警生活安全課の担当者が、2度に渡り私ではなく代理人でも何でもない父親に電話をしている。なぜ私自身に連絡をよこさないのか。行政指導の範疇ではあるが、これは憲法違反(プライバシー権、表現の自由への制約)だと私は認識してい
イライラする。対象はクソ嫁。無視を決め込み子供についての回答がないばかりか、また父親に警察から電話が入った。直接俺に電話して来いよ。警察も民事なのに入ってくるんじゃねぇよ。うっとおしい。クソ嫁家族もろとも地獄に落ちてくれないか
無料で実力判定をaiが判定してくれるサイトがある。10問程度での判定なので正確性には欠けるところがあるが、一応ここ数日は800点オーバ ーの数字が出ている。最初は700前半、悪い時は600点台だったが、大分リスニング、リーディングの力も付いてきているよ
朝一番で脳神経外科へ行き頭部のMRIを撮った。腫瘍等はないものの、相変わらず左目の大きめの血管の一部がかなり狭まっている。5月に撮ったものと比較しても変わりはないため悪化していることはない。医師からは悪化しなければ心配する必要はないと言わ
リスニングについては寝っ転がって出来るため楽に学習出来るが、リーディングはそうはいかない。もちろんスマホアプリで多少はリーディング対策も出来るが、リーディングにつてはやはり紙媒体がやり易い。頭を垂らしての学習になるため、少しずつしか
「ブログリーダー」を活用して、makonori0912さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。