今日 | 05/08 | 05/07 | 05/06 | 05/05 | 05/04 | 05/03 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,245サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
グルメブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 31,991サイト |
日本全国食べ歩き | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,691サイト |
中部食べ歩き | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 679サイト |
オヤジ日記ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 11,924サイト |
50代オヤジ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,528サイト |
今日 | 05/08 | 05/07 | 05/06 | 05/05 | 05/04 | 05/03 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,245サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
グルメブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 31,991サイト |
日本全国食べ歩き | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,691サイト |
中部食べ歩き | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 679サイト |
オヤジ日記ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 11,924サイト |
50代オヤジ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,528サイト |
今日 | 05/08 | 05/07 | 05/06 | 05/05 | 05/04 | 05/03 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,245サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
グルメブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 31,991サイト |
日本全国食べ歩き | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,691サイト |
中部食べ歩き | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 679サイト |
オヤジ日記ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 11,924サイト |
50代オヤジ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,528サイト |
【静岡県 焼津市】棣鄂の麺を使った美味しいお店《キャトル鷹匠》
どもっ!今宵も赤提灯です梅雨明直後 強い日差しに早くも夏バテモード喉越しの良いさっぱりしたものが食べたいなとこちらへキャトル鷹匠わ訪問するのは3度目かな?キャトル白湯(牛 豚 鷄 羊)が自慢のお店ですが今回は前記の通り軽い夏バテ(汗)注文したのは塩レモンつけ麺
今宵も赤提灯です今回紹介するのは魚っ魚来入り口が壁で覆われるデザインの為 なかなか入る勇気が無く今回初めての訪問店内へは入り口で靴を脱いで上がります促されたのは堀座卓のカウンター席 先ず頼むはビールスーパードライ中瓶(500円)ちなみにお通しは すき身が乗ったお
【静岡市 清水区】酸味が食欲を誘うスッパメン《ザ ファットン》
横浜は港北区で人気のハイパーファットンの静岡店マイレビ様も複数回訪問されてることから日曜のお昼に訪問J系でもG系でも無くF系と言われるソイツを食べてみようまぜの極みザ・ファットン11時から20時半までの通し営業も嬉しいね入り口左手の券売機で選ぶボタンはポン酢を使
どもっ!今宵も赤提灯です[餃子番長]で飲み食いした後の2軒目でお邪魔しましたヴィマーナ通常営業は20:00〜03:00で 早い時間から飲み始める僕にはハードルが高めのお店ですがコロナの影響で深夜帯の営業を辞め 現在は17:00〜22:00位の時間に営業時間を変更されてるそうで
どもっ!今宵も赤提灯です先ず初めに 諸事情でレビューする順番が前後しておりますがご理解下さいm(_ _)m2020.07.03 焼津市にOpenした餃子居酒屋さん後日 マイレビ様と軽く呑む事になりお店の下調べを兼ねて早速訪問です餃子番長営業時間はテイクアウト餃子の需要を見越して1
どもっ!今宵も赤提灯です離れて暮らすカミさんとコロナの影響で逢えない日が続き 今回 ようやく4ヶ月ぶりに静岡で対面!いつものようにお腹を空かせたカミさんを連れお昼にしましょと選んだお店は清水港 みなみ比較的行列の短い〈焼津港 みなみ〉に足を運ぶのでこちらのお店
【静岡市 駿河区】バターチキンが選べるランチセット《ガンガザムナ》
どもっ!今宵も赤提灯です美味しいお好み焼きが食べたいと〈千房 駿河店〉に向かうとなんと閉店地方都市の静岡でもコロナの影響でお店をたたんでしまう所も増えてますこういう状況が増えると食べログ先生に掲載された店舗情報もあてにならない さてどうするか・・・おとなし
どもっ!今宵も赤提灯です今回紹介するのは焼津駅前にあるお店和味亭なごみてい電車で静岡からの帰り道 バスの待ち時間に訪問です食べログの評価もイマイチで 今まで未訪問だった店店内に入るとご主人1人でのオペレーションで先客は無し寂れた焼津では先客0くらいでは驚きま
どもっ!今宵も赤提灯です先日立ち寄った[まるちゃん]の印象がとても良かったので姉妹店のこちらへ訪問お志づ静岡駅北口 ガード下に位置する店舗で 過去に2度ほどお邪魔していますが記事を書くのは今回が初1Fは立ち飲みカウンターとテーブル席2Fにはテーブル席の他に座敷席
【静岡県 焼津市】税込500円で満足ランチ《もくじぃ(間借り)》
どもっ!今宵も赤提灯です夜営業のお好み焼〈もくじぃ〉を昼間だけ借りて営業する「間借り店」の紹介です[営業日は] 木・金・土[営業時間は 11:00〜13:30(Lo)この日のメニューは・塩さば焼定食・豚の生姜焼定食・チキンかつ定食 の3種で価格は なんと税込500円今時ワ
どもっ!今宵も赤提灯です今回お邪魔したのは比較的 家からも近いコチラのお店でお昼ご飯ペティトマト創業は1985年との事なので35年も前からお店を営んでらっしゃるので今時の雰囲気とは違いレトロ感漂う外観だが2007年頃からは生パスタを取り入れるなど 進化も見せているお
どもっ!今宵も赤提灯です今回紹介するのは居酒屋ランチ夜には数回訪問したがランチ利用は4年ぶりかな?魚家焼津警察署 AEONからもすぐ近くにあるお店コチラに来ると頼んでしまうのが刺身定食(1,180円)地元小川港から仕入れる魚が沢山入ります刺身定食先ず届くのはご飯 味噌
【静岡市 葵区】センベロセットに大満足 《てっぱん酒場 うち屋》
どもっ!今宵も赤提灯です酒処まるちゃん→飲み会を経て帰路へかぶら屋で やきとんでもつまもうと向かう途中見つけたお店の紹介ですてっぱん酒場 うち屋「冷たいビールと美味しい餃子」の文字が目に止まり看板に貼られた「センベロセット」の文字で入店を決めたうろ覚えだが
どもっ!今宵も赤提灯です僕は仕事絡みの食事や飲み会がとにかく嫌い!素面で参加する気になれず 今回も〈独り0次会〉を開催酒処 まるちゃん静岡駅から続く地下街でPARCOのすぐ隣に見つけたお店店外と店内が大きな暖簾で仕切られただけの特徴的な造りは桜木町の〈ぴおシティ
【静岡市 駿河区】なすソバに続き 五目あんかけソバを頂きましょ《たきふく》
どもっ! 今宵も赤提灯です前回食べた《なすソバ》が大変美味しかったそいつをお袋にも食べさせたいと思い訪問たきふく11時30分の開店に合わせて入店しお袋は目当てのなすソバ(950円)僕は五目あんかけソバの大盛り(950+150=1,100円)五目あんかけソバイカ エビ タケノコ 木
【静岡県 藤枝市】居酒屋チェーンで軽く一杯《寿司居酒屋 や台ずし》
どもっ!今宵も赤提灯です毎日毎日蒸し暑い日が続いてますこの日は藤枝に居たので駅前で軽く一杯寿司居酒屋 や台ずし16時から営業してるのが嬉しいお店そして19時まではドリンクが半額なので僕のような人間にはピッタリかな?店内には先客は1組のみ コロナ禍の影響で全然お客
〈期間限定牡蠣ラーメン〉が美味しいとの事で以前からBMしていたお店の紹介ですもちろん時期的に牡蠣ラーメンは食べられないのは承知の上だ結論から言うと・・・・もっと早く来れば良かったこんな天津飯食べた事ないぞっ!そんな驚き感動した記事ををご覧いただきたい来勝亭
どもっ!今宵も赤提灯です全国的に自粛解除解除されましたが 神奈川のカミさんと逢えるのはまだまだ先になりそうですが逢えた時に一緒に行けそうなお店探しはしておかなきゃね焼津で新たなお店が出来たとのことで訪問《酒肴 太丸》デリバリービザ店の2Fにあるお店で 正直分か
どもっ!今宵も赤提灯ですいつも食べ歩きの記事を書かせて頂いてますが今回は偶然見つけた 味 コスパ共に大満足し 鬼リピしている商品のご紹介です!冷凍食品を中心に低コスパで家計を助けてくれる業務スーパー皆さんの家の近くにもありませんか?我が家の普段の買い物はAE
《なすソバ》それは静岡県清水区のソウルフードと言われながら今では提供する店も少なくなり なかなかお目にかかれない品有名店のなかむら家は接客を含め好みと違い気に入っていた五郎八は開店して久しいな桃園というお店が発祥との話も聞いたことがあるが残念ながらそちらも
「ブログリーダー」を活用して、今宵も赤提灯さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。