横浜に築53年の古民家を購入。夫婦で家をDIYをしながら暮らしています。 おばあちゃんの家をDIYで蘇らせて賃貸とするDIYプロジェクトやっています。 だんだんと形になっていく家づくりをお楽しみください。
こんにちは!リノベーションのお仕事をしております、のぐらです。築54年の古民家を横浜で購入し、夫婦でDIYしながら暮らしています。猫4匹います。神奈川県の西側…
こんにちは!リノベーションのお仕事をしております、のぐらです。夏のDIYに欠かせないもの、それは…蚊取り線香。窓を開けたまま作業するので、蚊がブンブン入ってき…
こんにちは!リノベーションのお仕事をしております、のぐらです。おばあちゃん家、佳境です。あとは細々した作業。塗装のタッチアップ、フローリングの補修、水栓を磨い…
こんにちは!リノベーションのお仕事をしております、のぐらです。賃貸経営したい夫婦のブログ第一弾!築45年の祖母の空き家をDIYして賃貸とする、「Grandma…
こんにちは!リノベーションのお仕事をしております、のぐらです。賃貸経営したい夫婦のブログ第一弾!築45年の祖母の空き家をDIYして賃貸とする、「Grandma…
こんにちは!リノベーションのお仕事をしております、のぐらです。賃貸経営したい夫婦のブログ第一弾!築45年の祖母の空き家をDIYして賃貸とする、「Grandma…
こんにちは!リノベーションのお仕事をしております、のぐらです。おばあちゃん家の雨樋交換します。みょーにスッキリした家。雨樋無いからそう見えるんですね!ここに付…
こんにちは!リノベーションのお仕事をしております、のぐらです。賃貸経営したい夫婦のブログ第一弾!築45年の祖母の空き家をDIYして賃貸とする、「Grandma…
こんにちは!リノベーションのお仕事をしております、のぐらです。最近、デジタル一眼レフで写真を撮影するのがマイブームです。↑モジャオ↑ゴロー※インスタ用にタテ仕…
こんにちは!リノベーションのお仕事をしております、のぐらです。朝起きて、アホみたいにDIYしました。↑この水色のゴミ箱、かなり汚れが酷かったんです。いつか塗り…
こんにちは!リノベーションのお仕事をしております、のぐらです。※昨日の続き旦那が古い浴室の水栓を交換し、失敗しました。水が部屋にブッシャーしているので、これは…
こんにちは!リノベーションのお仕事をしております、のぐらです。旦那さんが頑張った話。がんばな〜遡る事、数日前…浴槽に水を溜めていました。その時、蛇口からポタポ…
こんにちは!リノベーションのお仕事をしております、のぐらです。最近インスタ始めました!ドドンッおっそおっっっそ遅すぎる例え話としては、うさぎが寝過ぎて飛び起き…
こんにちは!リノベーションのお仕事をしております、のぐらです。観葉植物のインテリアデコレーションやってます♪完成形。枝、天井から引っかけました。これです。もち…
YouTubeアップしました〜インテリアの"コツ"です。今回は3分にまとめたぜ!ヒュー!ぜひ見てね。↓高評価、チャンネル登録もよろしくお願いします。■のぐらの…
こんにちは!リノベーションのお仕事をしております、のぐらです。前回の続き。キッチンを片付けるべく、増えてしまった観葉植物達の置き場所を作っています。それが、こ…
こんにちは!リノベーションのお仕事をしております、のぐらです。築54年の古民家を横浜で購入し、夫婦でDIYしながら暮らしています。猫4匹います。昨日は大振りの…
こんにちは!リノベーションのお仕事をしております、のぐらです。賃貸経営したい夫婦のブログ第一弾!築45年の祖母の空き家をDIYして賃貸とする、「Grandma…
こんにちは!リノベーションのお仕事をしております、のぐらです。賃貸経営したい夫婦のブログ第一弾!築45年の祖母の空き家をDIYして賃貸とする、「Grandma…
こんにちは!リノベーションのお仕事をしております、のぐらです。賃貸経営したい夫婦のブログ第一弾!築45年の祖母の空き家をDIYして賃貸とする、「Grandma…
こんにちは!リノベーションのお仕事をしております、のぐらです。賃貸経営したい夫婦のブログ第一弾!築45年の祖母の空き家をDIYして賃貸とする、「Grandma…
こんにちは!リノベーションのお仕事をしております、のぐらです。賃貸経営したい夫婦のブログ第一弾!築45年の祖母の空き家をDIYして賃貸とする、「Grandma…
こんにちは!リノベーションのお仕事をしております、のぐらです。賃貸経営したい夫婦のブログ第一弾!築45年の祖母の空き家をDIYして賃貸とする、「Grandma…
こんにちは!リノベーションのお仕事をしております、のぐらです。賃貸経営したい夫婦のブログ第一弾!築45年の祖母の空き家をDIYして賃貸とする、「Grandma…
「ブログリーダー」を活用して、のぐらさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。