chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
保護猫ニコさん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/21

arrow_drop_down
  • 保護猫の譲渡会2箇所目訪問♪

    今回は先週の保護猫譲渡会とは別の主催者(?)がやっている 保護猫の譲渡会にお邪魔してみました♪ 保護猫の譲渡会には基本的にどんな猫さんが参加しているのか 予めWeb上で確認できます。 くみぴょつ(妻)が「可愛い」と思った猫さんが数匹参加する 保護猫譲渡会があったので、参加することになりました。 場所は比較的綺麗目の雑居ビルの1フロアを借りた会場でした。 前回の譲渡会は古いビルの狭い1フロアにたくさんの人がいたので 環境的にイマイチでしたが、 今回の会場はビルが綺麗でトイレも綺麗、 保護猫たちがいる会場自体も広々していて良かったです。 で、第一希望の猫さんについて、、、 すでに先客が「買いたい!…

  • 猫さんの譲渡会に行ってみた!

    ボランティア団体が主催している猫の譲渡会が 各地で週末などに開催されています。 先週は、保護猫カフェに行って大体の猫さんの 雰囲気などはつかめたので、今回は譲渡会に参加 してみようと思ったのでした。 というか、 くみぴょつ(妻)が、保護猫の里親募集サイトを 最近いつも閲覧していて、その時に 「この猫さんかわいい!」と思える猫さんがHPに 掲載されていたので、その猫さんが今度参加する譲渡会に 行ってみることにしたのでした! しかして、、、 猫さんの譲渡会には20匹くらいの里親を待つ猫さんが マンションの一室で開催される譲渡会にて カゴに入れられて並べられています。 くみぴょつが「かわいい」と言っ…

  • 保護猫カフェ「キャリコ」訪問♪

    猫の生態をもうちょっと体験しようと考え、 夫婦で保護猫カフェにもう一箇所訪問してみました。 前回訪問した東京キャットガーディアンは カフェという感じではなく、シェルターという雰囲気でしたが、 今回訪問したキャリコという保護猫カフェ↓ www.catcafe.jp ここは、ドリンクを注文したり、雑誌が置いてあったりと よりカフェな雰囲気を意識したお店になっています。 猫を飼ったことがない人にとっては 一度訪問してみると、猫の動きがわかったりして面白いかも♪ 15分間くらいのおもちゃを使った猫とのお遊びタイムが あるのですが、猫とおもちゃを使って遊んだことがない方は 是非ともおすすめです。 このお…

  • ひげっち(旦那)は犬派です♪

    ひげっち(旦那である筆者)は実は犬派です。 ひげっちは大の動物好きです。 ひげっちが小学生から大人になるまでずっとシーズー犬を 飼っていました。 シーズー犬を飼っていると同時に常にインコも飼育しており 動物を飼うといえば 犬か鳥! でした♪ くみぴょつ(妻)と結婚してしばらくして、 やはり何か動物を飼いたい! と、ひげっちが言い出し、 くみぴょつを説得! 当初は、手っ取り早くセキセイインコなどの鳥 で良いので飼いたいと考えていたひげっちでしたが、 くみぴょつの考えは、 「鳥は絶対飼いたくない!」 とのこと。。。 理由は、家の中で放鳥したら羽が飛ぶし、 鳥はトイレを覚えないのでフンがそこら中に …

  • 保護猫カフェに行ってみた♪

    保護猫を飼おうという方針を打ち立てた ひげっち(旦那)とくみぴょつ(妻)でした。 まずは、保護猫という猫を実際見てみよう ということになり、 保護猫カフェに行ってみました。 東京キャットガーディアン ここは猫カフェというよりは、 一般開放しているシェルターという感じ。 飲み物を飲みながら猫と遊ぶというのではなく、 猫が遊んでいる部屋に人間が入るという感じでしょうか。 飲み物はありません。 ここの猫たちは、 この場所に居ついているという感じで 猫を初めて飼おうという人が、 「この猫かわいい!飼いたい」 と思えるような猫は残念ながらいませんでした。。。 もちろんたまたまかもしれないし、 たまたまで…

  • 保護猫を飼うという選択肢♪

    動物を飼育するなら 「猫」がいい と主張するくみぴょつ(妻)。 犬派のひげっち(旦那)ですが、 猫派のくみぴょつに押されていきました。。。 猫を飼うとして、 どこから猫を手に入れるにはどうすれば良い? 普通に考えたらペットショップ ペットショップには可愛い子猫たちがたくさんいます。 でも、ペットショップで売られている子猫たちは 結構値段が高いし、ペットショップで購入するなら トイプードルを購入しても同じだよね? しばらく猫さんを手に入れる方法を調査していると、 ペットショップで猫を購入する以外に、 保護猫を譲ってもらうという方法があることがわかりました。 保護猫とは、 野良猫をボランティがが捕…

  • ひげっち(旦那)は犬派です♪

    ひげっち(旦那である筆者)は実は犬派です。 ひげっちは大の動物好きです。 ひげっちが小学生から大人になるまでずっとシーズー犬を 飼っていました。 シーズー犬を飼っていると同時に常にインコも飼育しており 動物を飼うといえば 犬か鳥! でした♪ くみぴょつ(妻)と結婚してしばらくして、 やはり何か動物を飼いたい! と、ひげっちが言い出し、 くみぴょつを説得! 当初は、手っ取り早くセキセイインコなどの鳥 で良いので飼いたいと考えていたひげっちでしたが、 くみぴょつの考えは、 「鳥は絶対飼いたくない!」 とのこと。。。 そんなわけで、 あえなく、鳥を飼うことは却下されました。。。 鳥の飼育を却下された…

  • 保護猫ニコさんです。よろしくです♪

    保護猫ニコさんを譲渡会で譲り受けました。 保護猫ニコさんのプロフィールはこちら↓ 性別 女の子 誕生日(推定) 2019年7月 保護された状況 避妊去勢をせずに人間によって餌やりがされている場所で 出産を繰り返している野良猫がいたそうです。 その野良猫から生まれたのがニコさんです。 つまりニコさんも生まれは野良猫です。 生まれてから2ヶ月ほど経ってから、 ボランティアの方が野良猫ニコさんを保護しました。 youtu.be

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、保護猫ニコさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
保護猫ニコさんさん
ブログタイトル
保護猫ニコさんの日常♪
フォロー
保護猫ニコさんの日常♪

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用