今日はこちらは雪交じりの雨です。寒いです。皆さんの地方は大雪でしょうか?節分まで来ました。あと少しで春です。頑張りましょう。***さて、私が県北に住み始めてから6・7年経つのですが、このままずっと住み続けるとすると、将来高齢になった時に、山里の暮らしがどう
Uターンして主人の実家の近所に暮らしています。都会の生活も田舎の生活も体験してきた私が、暮らしの中で思う事を綴ります。
ご家族の介護をされている方又はこれから介護していかなくっちゃいけないなど、様々な介護問題に直面している方、その思いをお気軽にトラックバックしていろんなお話し聞かせてせくださいね。 ※記事の隅っこにちょっぴりつぶやきのように書いてある記事でもOKです〜♪
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 0人
「親の介護」・・それは他人事ではありません。私も皆さんから色々な知恵や経験談をお聞きすることが出来、励まされました。 「いざ、親の介護だ!困った!!」となる前に心の準備や兄弟姉妹や周りの方と話し合っておくことは大切なことです。 そんな「困った!」ときの為に役に立てる情報を少しでも寄せていただくための居場所作りになればと考えます。 *ただし、違法行為(預貯金隠しのやり方等)の投稿は秩序に反しますのでおやめください。 *介護職等のスキルアップ記事などは 当テーマには該当しないものとして削除いたします。
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 0人
「ブログリーダー」を活用して、@Kawasemiさんをフォローしませんか?
今日はこちらは雪交じりの雨です。寒いです。皆さんの地方は大雪でしょうか?節分まで来ました。あと少しで春です。頑張りましょう。***さて、私が県北に住み始めてから6・7年経つのですが、このままずっと住み続けるとすると、将来高齢になった時に、山里の暮らしがどう
寒い日が続いている。喉が乾燥して、軽い咳がでる。皆さんは大丈夫ですか?気を付けましょう。今日の東京新聞朝刊より今日は1月17日。阪神大震災が起きた日だ。あれから30年。神戸・長田区はどうなったろうかと、毎年思う。あの日私は、長野の下宿にいて、テレビの中の
明けましておめでとうございます。お遅いご挨拶となりました。お許しください。本年も宜しくお願い申し上げます。寒い日が続いていますが、皆さんお元気でしょうか?体調を崩している方もいらっしゃるでしょうが、お気を付けください。***我が家は年末年始を、義父の家で
寒波到来。すっかり冬の寒さになった。 皆さん体調は大丈夫ですか?ご自愛下さい。*** さて冬の寒さの中、日々着る物や寝具が増えていくのを感じます。 私はヒートテックインナーが、半袖から長袖へ、極暖を経て超極暖へと変わっていきます。 県北は冷え
随分間が開いたが、元気にはしている。 すっかり冬になった。 今日は暖かいけど・・・。その寒暖差のせいで、家族みんな風邪気味ではある。 皆さんも体調にはお気を付けください。*** さて最近の私の楽しみは、スーパーの機能性表示食品を食することだ。
ご無沙汰していました。 9月は気ぜわしく過ごし、用事も重なって大変でしたが、何とかなりました。 皆さんはお変わりありませんか? 暑かった今年の夏が、急に秋へと変わり、体調を崩しがちです。お気を付けください。*** 先日久しぶりに、大子町へドライ
まだ影響は抜けきっていないが、台風10号が日本を縦断していった。 九州辺りに居たときは、報道も密で、すっかり不安モードになっていたが、紀伊半島に近づいた辺りで、気象庁の対応も軟化したからほっと気が抜けた。 ちなみに茨城県北はそんなに雨は降らなかったと
連日暑い日が続いていますが、皆さんお元気ですか? 我が家は3泊4日で東北を旅してきました。 新幹線こまちで秋田入りし、一泊。 次の日に五能線に乗って青森県入り。青森ねぶた祭りを見ました。 3日目青森ー青い森鉄道ー八戸から久慈、三陸鉄道に乗って釜石
暑い日もあったが、関東は梅雨の雨に見舞われている。 車を運転した後の外の湿気で、メガネが曇る。洗濯物も乾きが悪く大変だ。 体調管理が本当に難しい。皆さんもお気を付けください。*** もうすぐ息子は夏休み。宿題が沢山出るようで、今から取り掛かって
梅雨に入った。 大雨などの話も多いが、県北は今の所そんなに大雨ではない。 でも今日の様な日は、お天道様がじりじりしてとにかく暑い。 皆さん体に気を付けましょう!*** さて先日久しぶりに時間が出来たので、家族で袋田の滝に出掛けた。 我が家か
梅雨の到来を感じさせるような天気が続いている。体調を崩さないでいただきたい(私は鼻声です)。*** また例のごとく、主人と息子は戸隠マウンテントレイルに出掛けている。 一年に一度のビックイベントで、息子は新幹線や私鉄に乗りに行けると大張り切り。
春休みはとうに過ぎたのに、ブログに向かえなかったのは、息子が中学生になったからだ。 休み中は、忙しく出掛けるのに付き合わされて、楽しかったけれど大変だった。 そして入学式が終わり、息子が本格的に学生生活を始めてみると、家庭でのタイムテーブルが変わ
春と思っていたが、雪に見舞われ驚いている。 皆さんはお元気ですか? さて先先日息子の希望により、東京の電車に乗りに行くツアー(家族のみ)に出掛けた。 相変わらず始発の列車に乗り東京へ。真っ暗なのに・・・。 日暮里から舎人ライナーに乗れたら、
月曜雪が降りました。積もって動けないかな?と思ったけれど、道路はそうでもなかったみたいです。 東京はまだ混乱している様ですが、早く落ち着くといいですね。*** 二月三日の節分は、大洗に出掛けました。 義父も一緒に出掛け、主人おススメの寿司屋さん
暖かい冬とは言っても、最近は随分と寒くなりましたね。 能登地震の被災地の皆さんが心配です。*** お久しぶりです。 昨年の夏休み以来お休みしていました。 夏休みは元気だったのですが、夏休み明けに持病が顔を出し入院しました。 2か月半の入院。主人に
関東では厳しい暑さが続いている。 一方で九州や秋田は豪雨に見舞われて大変だ。友人たちが無事であることを祈る。 3連休はゆっくりできた。 でも何処か行きたくなって、隣県の栃木・馬頭に車を走らせた。 思い付きのドライブなので、何処に寄りたいとかあ
九州の方はかなり雨が降って、大変なことになっている。大丈夫だろうか。 茨城県北はそれ程でもないが、気は抜けないと思っている。*** 庭の芙蓉が綺麗に咲いている。*** 我が家の小さい畑では、キュウリが次々成っていて、食べるのに忙しい。 毎朝主
梅雨は時に晴れ間を見せ、むしむしとした暑さをもたらす。 皆さんお変わりありませんか?ご自愛ください。*** 先日法事があった。4年前に亡くなった叔父の五年祭だ。 聞きなれない方もあるだろうが、我が家は仏教徒ではなく神道なので、「祭」という表現に
実母の手術も無事に終わり、退院した。ご心配をおかけしました。*** 先日息子と水戸へ出掛けた。 相変わらず列車の中で、窓にかじりつき外を見ている息子。笑えた。 日差しの暑い日で、今日は絶対冷たい飲み物を飲んで来るぞ!と、私の頭の中はどこで飲むか
梅雨が始まった。 最初かなり強い雨が降り、警報やら注意報が出た。 そんな時に限って、外出せねばならず、県北から宇都宮(北陸新幹線に乗りたかった)まで主人たちを送り届けた。水郡線と水戸線が止まっていたのだ。 もう一週間前のことだ。 朝から家族で
春休みはとうに過ぎたのに、ブログに向かえなかったのは、息子が中学生になったからだ。 休み中は、忙しく出掛けるのに付き合わされて、楽しかったけれど大変だった。 そして入学式が終わり、息子が本格的に学生生活を始めてみると、家庭でのタイムテーブルが変わ
春と思っていたが、雪に見舞われ驚いている。 皆さんはお元気ですか? さて先先日息子の希望により、東京の電車に乗りに行くツアー(家族のみ)に出掛けた。 相変わらず始発の列車に乗り東京へ。真っ暗なのに・・・。 日暮里から舎人ライナーに乗れたら、
月曜雪が降りました。積もって動けないかな?と思ったけれど、道路はそうでもなかったみたいです。 東京はまだ混乱している様ですが、早く落ち着くといいですね。*** 二月三日の節分は、大洗に出掛けました。 義父も一緒に出掛け、主人おススメの寿司屋さん
暖かい冬とは言っても、最近は随分と寒くなりましたね。 能登地震の被災地の皆さんが心配です。*** お久しぶりです。 昨年の夏休み以来お休みしていました。 夏休みは元気だったのですが、夏休み明けに持病が顔を出し入院しました。 2か月半の入院。主人に