chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
バス釣り日記 https://temuzinbass.fc2.net/

休日に趣味であるバス釣りの釣果を記しています。 yahooブログからFC2ブログに移動しました。まだまだ慣れておらず閲覧しにくいですがご容赦くださいm(_ _"m)

福島市近郊が主な釣り場です

temuzinbass
フォロー
住所
福島市
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/21

arrow_drop_down
  • 5月31日釣行

    今日も朝から川へ。 今日はティンバーフラッシュ(ジュニア)から水面サーチ。 5投目くらいして白波のところでバイト! しかし乗らない。 それならと昨日HITしたジョイクロをキャスト。 2,3度バイトするも乗らない。。。 しかし4度目のバイトでようやく乗りました!! その後続けていると、小さな鮎が追われて何匹かが急流をジャンプしながら遡上し、 その後ろでバスが体半分水面から出ながらも追っ...

  • 5月30日釣行

    朝一から川へ。気温は11℃あるもそよ風が寒かった。 流れ込みにジョイクロを投入。 減水により放置して漂わせる場所がなかなか見つからない。 5投目くらいで白波に流された瞬間にHIT 潜られることもなく、飛ぶこともなくパワーで手繰り寄せできました(^^) 満足終了(=゚ω゚)ノ...

  • 5月24日釣行

    朝一から川へ。曇りで無風。朝は霧が出て新緑のとても気持ちいい感じ。 気持ちいいんで何度か深呼吸しました(^^) 水量は前日の雨で20~30cmの増水。 先発ルアーはポンパドールでいきました。 しかし浮きごみが多く絡まる&絡まるであえなく降板w 2番手はジョイクロ。流れに漂わせます。 でもeasyではなくいろんな場所を漂わせました。 そんな中ときおり流れに逆らいジャンプする魚だったり、頭上を飛ぶ鷹だったり...

  • 5月16日釣行

    朝一から川へ。天気は曇り無風。水量は減水。 全体的にミノーでサーチするも無反応なので流れ込みに絞ってやってみた。 ジョイクロを流れに乗せて自発的にアクションさせていました。 時折流れによる感覚がロッドに伝わる。ルアーはサスペンド仕様にしていたのでどこにあるのかは見失ってましたw しばらく漂わせていたら激しくバイト ビッグベイトでかけたからだろうか。。。ジャンプされるのはイヤだけど潜られるのもイヤ...

  • 5月6日釣行

    今日も朝から川へ。雨が降り体温が奪われるw 水量も前回より20cmくらい下がってる状態。 減水により前回のクローラーの1点アクションができなくなっていました。 ジョイクロ、ミノー反応なし。 すぐに釣れてルンルンで帰るのが理想でしたが・・・3時間ノーバイト。。。 ひたすらミノーを通していたらピックアップ時にアタリ! 流れに入られて焦ったけど取った。 その後反応は無く終了。...

  • 5月3日からの4日釣行

    5月3日夜明けと共に川へ。 天気は晴れ。風もなく釣り場は誰もおらずでミノーから開始。 開始間もなくで流れ込み付近でHIT! 格闘の末抜き上げ!! 失敗orz・・・ 流れの下流からだったからなのかフッキングが甘かったのもあったのだろうかと反省 ほどなくして同じ場所でHIT!! 今度は取りました。 この流れ込みでバラした40upはあったろうバスが悔やまれモヤモヤしてこの日終了。 そして明くる5月4日朝は昨...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、temuzinbassさんをフォローしませんか?

ハンドル名
temuzinbassさん
ブログタイトル
バス釣り日記
フォロー
バス釣り日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用