chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
mongamug
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/18

arrow_drop_down
  • 悩むことの意義

    仕事をしてる上で、悩むことってありますよね。 どうすればいいのか? 相談すればいいのか? やっぱ悩んだときは相談するのが一番ですね。 そして必ず上の立場の人に相談するべきです。 そうすることで、その悩みは二人のものとなります。 責任も二人でです。 むしろ上の人の方が責任はありますね。 やはり抱え込んでも解決はしないので、積極的に発信してくべきだし、そういった発信しやすい環境作りが大切だと思います。 半期に一度、役員からの評価があるのですが 疑問に思うことがたまにあります。 いくつかの評価項目がありそれに対して点数がつけられるのですが、 自分自身は前期と今期で変わってないのに、点数だと変わってた…

  • RULO(ルーロ) MC-RSF600 使用

    var nend_params = {"media":64387,"site":334735,"spot":991785,"type":1,"oriented":1}; パナソニックのロボット掃除機「RULO(ルーロ)」シリーズは、独特の三角形状が特徴。 2020年4月に発売されたフラッグシップモデル「MC-RSF1000」は、センサーを従来のカメラ式からレーザーSLAMに変更し、部屋空間をよりすばやく正確に認識できるようになりました。脚が持ち上がる機構など、多くの先進的機能も取り入れています。 そのため、高機能フラッグシップモデルはなかなか高額。 価格はオープンですが、2020年10月上旬時…

  • オリンピック開催に向けて

    今日、オリンピック組織委員会の新会長が決まる予定ですね。 だれになっても開催に向けて頑張って欲しいです。 世の中では開催の是非を問う声が上がっていますが、私としてはやる方向で動いて欲しいなと思っています。 コロナの状況があるのは重々承知ですが、やはりオリンピックを目指した人生を掛けてきた選手のためにやることを前提に動いて欲しいです。 メディアでは開催は無理だといっている人もいますが、無理かどうかは私たちでなく国や組織や都が判断すればいいだけです。 外野がとやかくいって選手たちのモチベーションを下げることだけはなくして欲しいです。 去年の今頃は2020年に通常通りオリンピックが開催できると思って…

  • 家での贅沢

    家での自粛の中で外食をすることがなくなりました。 飲食店などやっているところもあるのですが、感染したときのことを考えるとなかなかいけません。 子供たちにもたまには外の美味しいものを食べさせてあげたいのですが難しいです。 (ママの料理がまずいわけではありません!) そうなるとやはりネットで購入するしかないのかなと色々とネットサーフィンをしていました。 その中で、九州のご当地グルメを多数集めたネットショップがあったの思わず購入! 他のネットショップではなかなかないラインナップもあり、サイトを見るだけでも楽しめました。 私は九州地方には行ったことがなく、行きたいとのあこがれがあります。 なぜなら何と…

  • この一年

    この一年で大きく人との距離が変わりました。 今まで当たり前だった友だちや仲間との距離が今は近すぎと感じます。 人と肩がふれ合う距離はほんの一握りの人だけのスペースだったのと思います。 逆に物理的な距離はひらいたかもしれませんが、つながるスピードは早くなりました。 今までの仕事では面と向かって打ち合わせをしなくてはいけなかったのが、 今はWebで繋がれます。 そしてそれが当たり前となってます。 この一年の変化はとても大きく、受け入れない人もいるでしょう。 しかし未来が少し早くきただけなのだと私は思います。 だから変化を受け入れていきます。 E お題「#この1年の変化 」

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mongamugさんをフォローしませんか?

ハンドル名
mongamugさん
ブログタイトル
日常と仕事と趣味と憩いと
フォロー
日常と仕事と趣味と憩いと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用