chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
花かごかたり https://kimono-hanakago.hatenablog.com

母から譲り受けた着物をきっかけに 着付け塾で着付けを習い 晴れてお出かけできるようになりました。そして思うこと…女性が毎日輝いて暮らしていくための 大人のクラブ活動を作ったら もっと楽しいかも!

あーちゃん
フォロー
住所
札幌市
出身
札幌市
ブログ村参加

2020/03/18

arrow_drop_down
  • 最近…

    マスクなしでは暮らせない これがエチケット…命を守る生活になりましたね。 あーちゃんです。 本日もご訪問ありがとうございます。 マスクもすっかりファッションとなって 洋服とコーディネートしたり 行き交う人のマスクがちょっと気になったりします。 そうそう 『鬼滅の刃』が一世風靡したときには 緑と黄色の市松模様のマスクで 小さな子供たちが嬉しそうに 走っていました。 先週の土曜日 水引サークルでした。 今回は 小さな色紙に水引と和紙で“春”を作りませんか?というものでした。 私は絵心がないので 前日に作って 参考までに…と皆さんに見せるのも お恥ずかしく 冷や汗ものでした😅 昨年の暮れには お正月…

  • ひな祭りですね

    ♫ 灯りをつけましょぼんぼりに〜♪ 唐突にひな祭りの歌から始めてしまいました。 しばらくおやすみしていました。 あーちゃんです。 本日もご訪問ありがとうございます。 コロナとは仲良く出来ずに毎日を過ごしていた昨年の8月 暑い日が続いていた中 帯状疱疹に罹ったり 身辺慌ただしく暮らしていて 新年を迎えてしまいました。 でも 着物は着ていましたよ。 そして 水引講座にも通いはじめました。 子供のころ 鈴の入った丸い結びが どんなふうに出来ているのか不思議でした。 それが玉結びというもので とても難しくて… 何度も練習して どうにか形になって私の水引熱が急上昇! いろいろなアクセサリーを作って楽しん…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あーちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あーちゃんさん
ブログタイトル
花かごかたり
フォロー
花かごかたり

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用