chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
今日もおうちが恋しくて https://cocastock.com

日々の刺激に対して敏感に反応してしまう繊細さんです。ゆったり、前向きに、繊細ライフを楽しむ姿をブログに書いています。

こか
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/15

arrow_drop_down
  • やる気は存在しないってホント?まずは最初の5%くらいだけでも動いてみる

    かー坊やる気スイッチ探してるんやけど、どこにもないねん…。こかどこに落としてきたんや?そもそも、やる気スイッチってあるんやろか…。こんにちは。今日もおうちが恋しいこかです。やる気があるから、行動できるように思いますが、実はやる気って存在しま

  • 【自覚なしの頑張りすぎがキケン】自分の中の制限速度は何キロですか。

    こかわたし、つい頑張りすぎてしまうタイプやねんなぁ…。かー坊頑張りすぎって自覚があるうちに、休まなあかん!こんにちは。今日もおうちが恋しいこかです。最近、「みんな、頑張りすぎじゃない?」と思うことが多いです。結果を出すために努力は必要ですが

  • 【相手を変えようとしない】自分も相手も幸せになる方法

    こか「自分はこうやったから、あなたもこうしなさい」って言われても、素直に聞けないときがあるよね。かー坊「そういう気分じゃないねん!」ってときやな。こんにちは。今日もおうちが恋しいこかです。「体験談を用いて、相手を説得することは傾聴シーンには

  • 【感情を断捨離してハッピーに】ネガティヴな感情は吐き出しちゃお

    こかずっとお腹の中にモヤモヤを溜めておくと、元気もなくなるし、動きも鈍くなるし。かー坊ストレスにフタをして溜め込んだらあかんこんにちは。今日もおうちが恋しいこかです。今回のブログは感情を吐き出すということについて。「こんなこと感じちゃダメな

  • 【日記を書けば幸せになる】日記は最高のアウトプット術

    こか生まれて初めて日記が続いてる…!嬉しい!かー坊日記なんて、夏休みの宿題でも辛かったのに。こんにちは。今日もおうちが恋しいこかです。2021年から始めた3年日記が続いています。1か月半、日記を続けてみてわかったことは、「日記は最高のアウト

  • わたしって大変な人だった?ネガティヴ思考をやめるには視点を変えてみること

    かー坊こかって、「大変な人」なん?こかそうみたい。自分ではそんな風に思ったことなかったけど。こんにちは。今日もおうちが恋しいこかです。「大変だなぁ。ツライなぁ」と思えば、悪いところばかりが目につきます。逆に、「わたしってツイてるかも?」と思

  • 継続が苦痛でたまらない、どうしよう【やると決める、習慣化する、適度に休む】

    かー坊継続が大事ってわかってても、なかなか続けられへんねん…こか続けるって単純なようで難しいしねこんにちは。今日もおうちが恋しいこかです。今回の記事は、継続することについて書きます。継続は苦痛ですが、やると決めて、行動すれば、その先にはきっ

  • 思いやりとお節介は紙一重【自分の利益ばかり考えないこと】

    こか相手のことを思ったつもりが、的外れやったときの空振り感って半端ない。かー坊「スベった」どころの騒ぎやあらへんな。単なる迷惑や。こんにちは。今日もおうちが恋しいこかです。今回の記事は、思いやりとお節介の違いについてです。思いやりは相手のこ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、こかさんをフォローしませんか?

ハンドル名
こかさん
ブログタイトル
今日もおうちが恋しくて
フォロー
今日もおうちが恋しくて

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用