chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
うとうとさらのテンパり育児 https://www.utoutosara.com/

初めまして!1歳の娘を持つ新米ワーママです☺︎マーベル作品と連ドラが息抜き! 食べることが大好きな資格マニア(独学で宅建 一発合格)です。 暮らしや育児に役立つ情報を発信中です! 夫も別のブログを書いてます!

初めまして。 悩める新米ワーママのうとうとさらです。 マーベル作品とお寿司が大好き! キャパ狭くてすぐテンパります。 資格マニアです。 (独学で 宅建 一発合格) 家事育児と仕事の合間に こつこつとブログ更新中! お気軽に読者登録お願い致します☆

utoutosara
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/14

arrow_drop_down
  • 【夫婦2人でブログ運営って実際どう?】メリット・デメリット

    うとうとさら こんにちは、うとうとさらです。 夫が4月1日に突然ブログを始めてから、早いもので明日で3か月です。先日のアドセンス申請記事を読んで、初めて私たちが夫婦ということを知ったよ!という方もいらっしゃいました。両ブログにご訪問頂きありがとうございます。 そこで今回は夫婦でそれぞれのブログを運営してみて気付いたメリット・デメリットについてまとめてみます! 夫婦でブログを始めたら実際のところどうなの? メリット 共通の話題と仲間が増えた 記事チェックをお互いに出来る カスタマイズを依頼できる アドセンスが合格すれば少しばかりの収益が増える・・かも? デメリット PCが常に2台必要 とにかく時…

  • 【こどもちゃれんじぷち7月号感想】知育うずまきスライダーが超楽しいよ!

    こんにちは、うとうとさらです。 こどもちゃれんじ7月号が届きましたので、早速今回の教材について感想を書いていきます。 夏らしいおもちゃや絵本のラインナップに大人も季節を感じます。 うとうとさら 2020年4月・5月・6月号の教材レビューについては以下に詳しくまとめていますのでぜひご覧くださいね。 合わせて読みたい 【こどもちゃれんじぷち】2020年4月号レビュー「1~2歳向け」絵本・おもちゃ・DVDセットでコスパ良し! 【こどもちゃれんじぷち】「5月号」が届いたので内容を大公開 【こどもちゃれんじぷち6月号】DVDケースが貰えた!教材内容を詳しくレビュー こどもちゃれんじ「ぷち」7月号教材内容…

  • 【アドセンス追加審査に苦戦中】サブブログなのに審査が厳しい?同じ理由で落ち続ける

    うとうとさら こんにちは、うとうとさらです。 実は 夫のサブブログでもアドセンス審査をリクエストしていたのですが、かれこれ10回くらい落ち続け気付けば1か月以上も不合格理由に悩まされています。 私自身のブログで合格までの道のりも凄く辛かったのに、またしてもアドセンス様にうなされる毎日にうんざりしています(笑) うとうとさら サイトの追加申請だから新規よりは簡単でしょ。私がやっておくね! 簡単に安請け合いしてしまったことに後悔すらしています・・・コレが最近自分の方のブログ更新スピードが更に遅くなってしまっている要因のひとつです。 合格後記事にするつもりでしたが、これまでの経緯も長くなってきたので…

  • 【6月ドラマ感想】「ハケンの品格」「M~愛すべき人がいて」など

    こんにちは、うとうとさらです。 新しい生活リズムになれるまでバタバタで更新が滞っておりました。 そんな中今回はドラマの感想ネタなので、「いやいや、ドラマ見てないでブログ書けよ」と突っ込まれそうなのですが、自分の中でドラマ観るのもブログのネタになるのよね~と言い訳してこの際アリということにしました(笑) ※今回の感想はなるべくネタバレを避けますが多少批判的な内容もありますので、これからご視聴を楽しみにされている方は避けた方がいいかもしれませ~~ん。あくまで個人的な感想ですのであしからず。 ハケンの品格 M 愛すべき人がいて 大恋愛(再放送だけどやっぱり好き!) 今後の放送開始予定日 ハケンの品格…

  • 【子供の空耳アワー5選】1歳児は何と言っているでしょうか?クイズ

    こんにちは、うとうとさらです。 現在1歳の娘がいますが、最近おしゃべりが凄くてず~っと喋っています。 今日は飛行機の音を聞いて「なんのおと?」と普通に聞いてきたので、びっくりしすぎてしばしフリーズしました(笑) とはいえ、まだまだ発音がきちんとしていなくて何を言っているのか、大人が理解するのが大変なことも多いです。私は四六時中一緒なのでまだ分かりますが、たまに会う祖父母には難解なクイズのようです(><) そこで、今回は最近の面白い空耳を5つチョイスしてご紹介します!なんと言っているか分かりますか? <はじめに>前回のコメントへのお礼 1歳児の空耳アワー5選 難易度1:くーふぁん 難易度2:あん…

  • 【みなさんのMYブログルーチンが気になる】子育て世代のブログ時間はいつ?

    こんにちは、うとうとさらです。 私はブログ活動ルーチンが定まっておらず凄く時間効率が悪いなとやっと最近気付いたのですが(笑)、みなさんはブログ活動の手順はルーチン化されてますか? 個人的に凄く知りたいので記事にしてみました。 はてなブログ特有のブログ活動あるある お返ししないと気持ちがおさまらない 読者登録しすぎて、更新記事を追い切れない Twitterのタイムラインに依存しがち 自分の記事更新の時間が深夜だ 子育て世代のパパ・ママはどうしてる? <まとめ>『MYルーチン』ゆるっと募集中です はてなブログ特有のブログ活動あるある 以下の勝手にあるあるは、私が考えるはてなブロガーならではの悩みで…

  • 【こどもちゃれんじぷち6月号】DVDケースが貰えた!教材内容を詳しくレビュー

    こんにちは、うとうとさらです。 こどもちゃれんじぷち6月号が届いたので早速中身を詳しくご紹介します! うとうとさら 2020年4月・5月号は過去記事からご覧くださいね。 合わせて読みたい 【こどもちゃれんじぷち】「5月号」が届いたので内容を大公開 【こどもちゃれんじぷち】2020年4月号レビュー「1~2歳向け」絵本・おもちゃ・DVDセットでコスパ良し! こどもちゃれんじぷち2020年「6月号」中身は? DVD収納ケースが貰えました エデュトイ:おしゃべりトイレちゃん 絵本:乗り物&動物の赤ちゃん DVD:5月号でお届け済み 保護者向け冊子と次号予告 年間ラインナップ <まとめ>遊ばなくなったら…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、utoutosaraさんをフォローしませんか?

ハンドル名
utoutosaraさん
ブログタイトル
うとうとさらのテンパり育児
フォロー
うとうとさらのテンパり育児

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用