今年最後の出勤となりました。 明日から1月5日まで当社は冬季休暇になります。ヤッタネ‼ 日本各地の天気は大荒れとなっている模様。 news.yahoo.co.jp お出掛けの際は十分に足元にご注意下さい。 坂戸近辺では雪は降らないと思います・・・ 雪はなくとも地面は凍る。 陽が当りずらい場所は凍結にご注意。 また来年も宜しくお願い申し上げます。
news.yahoo.co.jp 現在坂戸市は風が物凄い勢いで吹いています。 台風様な強さで。 会社揺れてます(風でね)。笑 釣りやキャンプ等々の外遊びでやるにあたって、寒い暑いは何とかなりますが・・・ 本当に強風だけは勘弁してほしいです。汗 いつか行ったキャンプでは、真夜中に寝ていたら「バサリ」と音が・・・ 目を開けると綺麗な星空が。笑 釣りでは糸が風にあおられてライントラブルが続出。 色々と面倒なことが増えるのが「強風」時でございます。 今の時代となっては風が吹いても「桶屋」が儲かる訳もなく。 ただただ面倒と寒さが増すばかり。 飛来物にご用心ください。
日本人なら誰もでも知ってるであろう旅行会社大手「HIS」。 その「HIS」の子会社「ミキ・ツーリスト」がGoToトラベルを不正利用したとの記事。 news.yahoo.co.jp 個人企業持続化給付金の不正取得で逮捕者が多数でる昨今で、約6億円と言う巨額なお金を不正に取得していたと。 しかもあの「HIS」のグループ会社で・・・汗 「ミキツーリスト」の社長を解任することで幕引きするつもりなのか、母体「HIS」の社長は「HISは一切関係してないので・・・」と。 いやいやそれは世間じゃ通用しない。 一般的に考えれば子会社の売り上げは当然、親会社にも反映するでしょうから「関係ない。」とは言えないような…
クリスマスイブと言う事もありサンタクロースの記事が。 news.yahoo.co.jp 世界中の人口のうち、クリスマスプレゼントをもらえるであろう14歳までの人口数が約20億人で、一晩でプレゼントを運ぶとすると一体どれだけのサンタが必要か・・・というお話を空想科学的に考察している記事です。 ちなみに我家の子供たちは皆成人していますが、子供たちの母親がいまだにクリスマスプレゼントを配布しています。 「いまだに・・・」と書きましたが、そう我家では実際サンタクロース役は以前から「母親」が担ってます。 不思議です。 世間では一般的?に「サンタクロース=白いひげの老人」となっていますが、実際は母親が用意…
あの東急ハンズがカインズに・・・ news.yahoo.co.jp 下剋上と言うべきか・・・ あの東急ハンズが、まさかのカインズに買収されるとはビックリです。 40年程前に近所にカインズホームが出店した時は、あか抜けない田舎のホームセンター的な感じでした。笑 それがまさか、まさかのあのオシャレ最前線みたいな東急ハンズを買収する時代が来るとは驚きです。 Amazonが栄えている今では東急ハンズに行くことも無くなりましたが、多種多様な雑貨が陳列してある東急ハンズに暇つぶしに行った時代もありました。 しかしカインズかぁ~・・・埼玉県民なら昔なじみのカインズだと思います。 どこの店舗でも同じ商品を扱っ…
一時期話題となった「いきなり!ステーキ」さんですが、この度というか・・・値上げしました。 news.yahoo.co.jp 当方「肉マイレージカード」を持つほどの愛好家ではないのですが、ますます足が遠のくかなと。 値段の高い安いはさておき、いきステさんのヒレステーキが好きでしたけど店舗閉店が相次ぎ最早遠い存在へ。笑 良く行っていた店舗が2店舗連続で閉店した時に心が折れましたね。 腹を満たすだけの為に遠くまで足を運んで、更に並んで待って・・・というのは性に合いません。 近所にあるのがやはり正義だと・・・個人的見解です。笑 いきステさんって、ビュッフェが併設しているようなありがちなステーキチェーン…
小樽、札幌で24時間降雪量が観測史上最多を記録したそうで・・・ news.yahoo.co.jp 24時間程で55㎝程の雪が積もったとのことで・・・ 埼玉県人には理解不能の状況になってますね。汗 ここ数年、毎年のというか毎季節に気象ニュースを騒がす「観測上初」シリーズ。 観測史上初の強風。観測史上初の温度。観測史上初の降水量・・・と。 日本のみならず海外でも同じ異常気象が猛威を振るっています。 人類誕生から700万年と言われていますが、今までの地球は人類にとても優しい環境を提供してくれていた訳で。 毎年、異常気象の記録更新が続いたら数年先はどうなる事やら・・・恐ろしい。 「地球温暖化!CO2削…
2年程前に山梨県のキャンプ場で女児が行方不明になった事件がありました。 未だに解決には言っていませんが・・・無事だと良いですね。 news.yahoo.co.jp そんななかYouTubeやSNSでは不明女児の母親を中傷する人達もいます。 YouTubeのサムネイルでたまに見かけますが動画自体は観たことは無いです。 視聴者稼ぎのつもりか存じませんが、探偵気取りで事件の考察を垂れ流しているのでしょう・・・不愉快ですよね。 そんな投稿者に名誉棄損罪で有罪になりました。 そんな被告の年齢・・・なんと70歳! ブログでの中傷記事をあげていたらしいですが、齢70にして物凄いパワー・・・というか暇人という…
コンテナ船などの大型船の船底って赤い色で塗装されていることが多いですよね。 生粋の海なし県埼玉っ子なので今まで気にしたことが無かったのですが・・・笑 言われてみれば確かにたまに行く海で見かけるコンテナ船・・・船体を思い浮かべると上部が黒く、船底は赤く塗られている気がする。 なぜ赤い塗料なのか? なんでも船底に塗られているあの塗料は「亜酸化銅」というものが含まれているらしく、フジツボや海藻などの水生生物が嫌う化学物質なんですって。 その「亜酸化銅」の塗料がもともと赤色らしいのだけど・・・・ 実は赤色以外でも「亜酸化銅」を使う事は可能と言う事が・・・。 莫大なお金を掛けて3年置きにあのデカい船体を…
アメリカでは季節外れの竜巻が猛威を振るまっているそうです。 news.yahoo.co.jp 日本ではあまり馴染みがない竜巻ですが、アメリカでは毎年のように被害があるらしいですね。 この度の竜巻でも多数の死傷者や損壊した建物等々、被害写真をみるとその恐ろしさが分かります。 ハリウッド映画では過去に竜巻を題材にした映画もありましたが、作中に家や車が枯葉のように飛んでいくシーンを観て大袈裟に思えましたが、本当にある話なのだと納得。 いや本当に恐ろしいです。汗 自然災害と言えば、今日の昼頃に地震がありましたね。 突然、突き上げるような大きな揺れが起こり驚きました・・・ 日本各地で地震のニュースが最近…
「ファミコンの父」と呼ばれていた元任天堂の上村雅之氏が逝去されました。 news.yahoo.co.jp ファミコン・・・懐かしいです。 発売当初、私は小学4年生くらいだったような。 セレブな友人宅に招かれ「エキサイトバイク」などで興奮した記憶があります。笑 下流家庭の我が家にファミコンが導入されたのは発売から5年過ぎた頃だったと・・・ 現在のゲームとは違いオフラインでしたが、飽きずに何時間も遊んだものです。 ドラゴンクエスト3を発売日に購入し、学校を休み3日でクリアしたのも今思えばアホな子だったなと・・・笑 ファミコン無くして我が青春は語れないと思ってます。 「ファミコンの父」上村氏のご冥福…
あの前澤氏が宇宙へ。 news.yahoo.co.jp 日本民間人では初の宇宙ステーション(ISS)滞在となるそうです。 12日間?の宇宙泊。 どんな景色が見れて、どんな食事をしてetsと気になりますが・・・ って12日間も旅行できるのかよ! 正直、宇宙うんぬんより12日間も連続で休日を取れることに羨ましく思える。笑 まあそこはさておき、宇宙旅行とか素敵過ぎ。 近い未来には3泊4日20万円(エコノミークラス利用)なんて宇宙旅行プランが「じゃらん」なんかで売り出される日が来そうですね。 私が存命中には無理だろうけど。 ちなみにISSまでの距離(高度)は約400kmと東京~京都間ほどの距離で、月ま…
news.yahoo.co.jp 無免許運転で逮捕。 あの元都議さんの事を思い出します。笑 無免許、飲酒、車検切れ・・・通常では考えられない事ですが、世の中にはこうした無法者が結構います。 無免許運転は他者から判別は難しいですが、呑み屋の駐車場から出ていくあからさまな飲酒運転や、悪びれることもなく車検の期限が過ぎている車で通勤している無法者・・・たまに見かけます。汗 しがない凡人の私が見かける位ですから、世にはたくさんの無法者がいる事でしょう。 とはいえ見かけたところで直接本人に注意できる訳もなく・・・(刺されたりしたら恐ろしいですからね。) いつの時代も一定数、こういった無法者が存在します。…
今朝は地震で目が覚めました。 目が覚めたとは言ってみたが、スマホの緊急アラームもならなかったので小規模だろうと思いつつ二度寝。 9:30頃に再び地震のニュース。 和歌山県で震度5弱?と。 早朝の地震の震源は山梨県・・・つづいて和歌山県と。 富士山が刺激されないかチョット心配です。汗 「地震カミナリ火事オヤジ」 太古より伝えられている、この世の恐ろしい物の順番。 地震は最も恐ろしいとされている。 「オヤジ」? 今のご時世、オヤジの威厳は地に落ちています。 家族カーストでも最底辺でしょう。笑 ATMと呼ばれ、ペットより下の地位です・・・悲しい事です。 と思ったら、この「地震カミナリ火事オヤジ」の「…
みなさんTwitterってやってますか? 私はTwitterに限らずSNS系での発信はほとんどと言って良いほどやっていません。 情報を集めるのに便利だなとは思いますが、中には嘘情報があったりと100% 信用出来るに値しない情報や、なりすまし的な虚言の人もいたりしますしね。笑 news.yahoo.co.jp Twitterでの個人写真・動画の無断投稿を禁ずるとポリシー変更があるそうで。 いやこれ逆に今まで禁じていなかったのかと・・・汗 Twitter・インスタともによくいます・・・ さも自分の出来事かの如くネットから拾ってきた画像等をUPする人。 私の知り合いにもそんな人が存在します。笑 でも…
「ブログリーダー」を活用して、愛和住販・賃貸さんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。