閲覧ありがとうございます。 相変らずコロナウィルスが猛威をふるっていますが、当社近隣エリア賃貸物件の入居状況はそれほど悪くない状況です。 コロナ過にともない内見~契約までオンラインで行う不動産業者も、この1年で増えたかと思います。 内見の際はお部屋の状態を気にして見るのは当然ですが、お部屋の状態以外にも注意したいところを数点ご紹介します。 【内見の際は以下の事も注意しましょう!】 1,スマートフォンや携帯電話の電波が安定して入るか。 →リビングでは通常利用出来たけど、寝室で繋がり辛い・・・。なんてことは良くあります。特に建物全体が鉄筋で囲まれたRC造(鉄筋コンクリート造)などは注意して下さい。…
本日、当社管理物件のお部屋のお申込みを頂きました。 築年数が古く、貸し出すのにリフォームが必要なお部屋でオーナー様も悩んでおりましたが、お客様がリフォーム期間を待って頂ける等々の諸条件をクリアできることで、お申し込みとなりました。 それほど高額なリフォーム工事ではないのですが、オーナー様からしてみればお客様が決まっていない状態でお金を掛けるのは頭が痛くなる悩みですね。 今回は物件の立地と周辺相場より割安な家賃が、お申込みの決め手となったかと・・・。 いずれにせよ、オーナー様、お客様そして当社ともにWIN×3の結果となりました! 良い関係です(喜)。 この関係を末永く続けたいと思っています。
愛和住販の賃貸日誌をご覧頂きましてありがとうございます。そして、明けましておめでとうございます。本年もゆる~い本ブログにお付き合い頂けると幸いです。 今年は昨年からのコロナウイルスで例年通りかどうかは何とも言えませんが、例年ですと1月から4月にかけては賃貸物件の動きが激しくなる時期となります。 新年度に向けて退去や入居の動きが多くなる時期だからです。スーモなどで「良いな」と思う物件をブックマークしていても数日後に「ご契約済」となっていることが珍しくない季節ですので、お気を付けください。 時期関係なしに「自分が気に入ってる物件は他の人も気に入る物件」なんですが、この時期は「特に」なので随時、確認…
「ブログリーダー」を活用して、愛和住販・賃貸さんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。