ガァガァ鳴いて飛び回りながら、隙あらばと睨みつけてくるカラスを見るたびに、いつかやられるやろうなという気はしていたものの、まさかそれが昨日とは思わなかった。会…
2020年に東大不合格となった僕の復讐劇。
塾に通わず浪人しています。実質宅浪です。家で勉強できないので有料自習室に行くとこにしました。
なんかあったのでやってみた。 そんなあなたの...残り100日の運勢は父上からドラえもんのしずかちゃん超えという称号をいただいた。というのも、昨日今日と朝シャ…
父上が半沢直樹みとるわ。僕はみたいけど最初から観てないしわからない上、受験生ということもあり観てない。またまたまたまたまたまたまたまたまたまたまた夜遅くに書く…
あー、また夜遅くになってしまった。眠たくてやる気でないし頭の回転が落ちて面白いこと言えない時間帯なのできつい。最近おもろないからかいいねの数も減ってきておりお…
夜飯はスンドゥブでした。最高!スンドゥブこそ至高ですね。今日は新しい自習室に行ってみたンゴンゴ。かなりよかったンゴンゴ。これは10月から決定ですわ。予定の話で…
昨日、今日は予定の話すると書いたが厳しいですなぁ。なぜかって?夜遅くて眠いからですわ。なんでもええ、とりあえず毎日更新を!と思い記事を書き始めたがさて何を書こ…
例の理由により今日もこの時間に投稿。今日はドイツ語センター2018をやろうと思っていたが、なぜかファイルが手元になく(多分家にある)出来なかった。こういう時に…
携帯の充電が切れそう&充電器忘れたので今アップしなければ2日間アップ出来なくなる!ということで今日の記事は今出す。明日の記事は明後日になるかも。今日は昨日行っ…
ワンピースのグラスでゴクリと一杯。あれですわ。昨日の勝利の記事、あまり手応えがなくて焦ってますわ、、💦タグワロタwwwというコメントをいただいた。ありがたき…
https://ameblo.jp/arashi13zero-03/entry-12626820910.html『【感動】負けられない戦い』今日の夜ごはんは、…
今日の夜ごはんは、なんだかんだで食べに行くものだと確信していた。明日学校に卒業証明書を取りに行くということもあり祖父母の家から我らの家に戻ってきた。ガチャッ!…
またまたまたまたまたまたまたまた低速。1ヶ月につき20GB用意されてるのだが全然足りぬ。2457GBくらいないと。まあぐだぐだ言うてても仕方ない。自習室のWi…
やってみた。東京大学かな?ワクワク😊そんな気持ちで押していく。25この質問に答え終わりさあどうだっ!鼓動が高鳴っているのが自分でもわかる。緊張...であるう…
今日も無駄にカロリーを取りましたよと。ジャスミン茶こそ至高。というかジャスミン茶、うますぎんか?カロリーメイトはなぜ買ってしまうかというと水泳の試合とかでみん…
今日はすき焼きしましたわ。ちな、祖父と2人。ふ多すぎやろって?いやまだまだ足りません。すき焼きのメインはふですから。今日朝起きてお茶を飲もうとしたら真っ黒でび…
今日は散髪のあふたーけあなるものに行ってきた。初回の場合は2.3週間後に行くとすこし調整してくれるという制度らしい。すこし整えてくれて、すこしもささが減った。…
取らなあかん判定を取らず取らんでええカロリーを取る浪人生、それがワイ。体重計に乗ったんですわ。64.8キロってのを見た僕は無意識のうちに腹をペチンッと叩いてま…
目を開けると涙が出てきた。すぐにその現状を理解できた。あぁ、もう一浪が確定したのか...涙は止まらない。強い悲しみが襲う。一生このままなのではないのか?そんな…
普段の僕のブログのアクセス数はだいたい多くて7.800くらいなのだが模試の結果を載せたところ5000を記録した。前に慶應開示の記事で5900のアクセス数を記録…
昨日届いた本。英語だけの本だと思っていたら届いてびっくりなんと、ドイツ語と英語が両方載ってる。左に英語、右にドイツ語という感じで書かれていた。これはラッキーで…
改札を通ってホームに上がる時エスカレーターを使うのだがパッとエスカレーターを見たら片側に大量の人が並んでいてもう片側には誰も並んでいない。歩いて乗る側と立って…
昨日の記事にコメントくれた方、本当にありがとうございます!返信するのに慣れてない&コミュ障が発症してしまい、またどう返して良いかが結構難しく"おもしろくない(…
アメンバー限定記事にしようか迷いましたが辞めました。僕は今、祖父母と同居していてそこから自習室に通っている。今朝もいつもと同じように、いやいつもは味噌汁(いつ…
どうも、餃子を付属のタレじゃなくてポン酢or何もつけずに食べるようになり老化を感じている浪人生です。今日から今日の帰り道というコーナーを設けますわ。これは帰り…
返ってくんなや。そう呟きながらもしぶしぶマイページにログインする。僕の指は高3時の1年間を通じて模試返却に敏感に反応するよう鍛え上げられていた。1日目の感想『…
昨日は雨の音もあり、なかなか寝付けず夜中になって、このまま寝てしまったらそのまま死んでしまうのでは?と思いはじめて怖くなりさらに寝れず結局4時まで眠れませんで…
今日はプール行って泳いできた。一時間ほど泳いだわけだがすこしガチっぽい人が途中できて恐れ慄いていたが大丈夫であった。僕は、海パン(しかなかった)にガチ目のキャ…
今日ご紹介させていただきます曲。何にしようかな?😐考え申し上げた結果あいみょんの曲に決め申し上げました。あいみょんの『二人の国』これは神です。僕があいみょん…
人生について熱く語ったのでどうか、最後の部分だけでも読んでほしい。そしてできればコメントください!🙇♂️ねるさんの真似になってしまいますが僕も自分の好きな…
カバー画像描いたのだがよていと書くつもりがよいてとなった。まあ、わざとですがね。9月のよいては↓これで行きます!申し込み関連は忘れてしまわぬよう書いた。共通テ…
そろそろ飽きてきたとおもうので淡々と書いていきます。夜の小樽駅。なんとも言えない寂しさみたいなのがあって思わず撮ってしまいました。僕の手が無意識に榎本武揚に反…
はいどうもこんにちは、鏡を見たら顔がデカくなっており風呂に入る際、お腹がさらに膨らんでいることに疑問を抱き体重計に乗ってみたところ3キロ増えていた浪人生です。…
「ブログリーダー」を活用して、Arashiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
ガァガァ鳴いて飛び回りながら、隙あらばと睨みつけてくるカラスを見るたびに、いつかやられるやろうなという気はしていたものの、まさかそれが昨日とは思わなかった。会…
お久しぶりです。今年の4月から社会人になり、関西に戻ってきたものの関西の人間はみんな東京へ行っているために、とにかく暇なので日記でも再開することにしました。社…
東北修行旅③を投稿して終わっているが、 続きはめんどくさくなったのでやめました笑 旅行しながら書くならまだしも 帰ってきてから振り返って書くのはこんなにも面白…
「東北一週間修行旅」から無事帰ってきたので、 今日から続きを振り返っていく。 2日目の夜は、北上駅から徒歩20分ほどの快活クラブで宿泊した。 前日、カラオケボ…
毎日投稿するのは厳しいので、旅が終わり次第ゆっくり更新していきます笑歩いて右足の甲がいてぇ今日は宿で疲れをとります
昨日は一ノ関のカラオケ店に泊まりました。すぐに寝ようと思っていたところ、なんだかんだと歌ってしまい、睡眠時間は1時間に…フリータイム終了時刻である、朝5時にお…
今日から7日間、北海道&東日本パスという券を使って、友人と東北を巡る予定である。極貧旅行なので、ほとんど修行といっても過言ではない。1日目の今日は、とにかく移…
時間は抽象的な観念に過ぎず、ただ具体的な「とき」がある。「とき」から過ぎ去るという性質だけを取り出したものを時間という。なるほど、たしかに時間は技術という点で…
日記を記そうにも、誰にも読まれないとなるとその気も失せる性のためこのブログでも使って日々考えたことや、考えていることを残そうと思います。それから適当にあげると…
口座のお金が減れば減るほど、むしろ羽振りが良くなるように、やるべきこと、いややらなければならぬことが積もれば積もるほど、むしろ暇になるから困ったものだ。他の人…
漢詩をはじめたいと思い立ち、神保町の古本屋でこんなものを買ってきた。平仄や韻の規則を確認しながら、詩語を当てはめていけば誰でも漢詩が作れまっせという内容の本。…
mbti診断というものが流行っている。無料性格診断テスト、性格タイプ詳細説明、人間関係およびキャリアのアドバイス 16Personalitieswww.1…
はじめに。相変わらず読み直していないので無茶苦茶な文だと思います笑ご了承を「就活日記でも始めるか」と思ってみても、先日の自分が「次は芥川龍之介の素晴らしさ語り…
久しぶりに記事を書いたわけですが、これからも適当に書いていきたい。僕は文学部に所属しているので文学部らしいものについても書くとす。前までの内容と打って変わって…
そろそろ夏のインターンも始まり、就職活動ということであるけれども、僕は僕の人生において、何か夢見ていることや必然的なことがないため非常に困る。あらゆる業界に対…
考えると言うことが止まらないのは、言葉に安定性がないからだ。パチンと当てはまる言葉を探し続けてしまうからだ。そうして空虚で何もないとわかっていながら、言葉の中…
夏休みに考えたことを書き殴ってみたので久々に投稿してみたりする一 鬱という面は疑いようもなく誰の心ーー僕はこれが心に存するものであるか、はたまた心の火傷にある…
そういえば少し前に画力向上日記を始めた。最近絵を描くことにハマっているのである。絵を描いていると、受験で凝り固まった頭がゆっくりと解けていく感じがして心地よい…
電車が発車するまで数分余っていた。「百均にでも行くか。」こういう時に立ってじっと待ってられないのは普段寝っ転がって生活しているせいであろう。百均で紅茶を買い文…
文学部は専攻を2年に上がるタイミングで決めるわけだが、僕は独文専攻にした。主な理由はなんとなくである。自由で楽そうやし名前カッコええしドイツの哲学とか興味ある…
東北修行旅③を投稿して終わっているが、 続きはめんどくさくなったのでやめました笑 旅行しながら書くならまだしも 帰ってきてから振り返って書くのはこんなにも面白…
「東北一週間修行旅」から無事帰ってきたので、 今日から続きを振り返っていく。 2日目の夜は、北上駅から徒歩20分ほどの快活クラブで宿泊した。 前日、カラオケボ…
毎日投稿するのは厳しいので、旅が終わり次第ゆっくり更新していきます笑歩いて右足の甲がいてぇ今日は宿で疲れをとります
昨日は一ノ関のカラオケ店に泊まりました。すぐに寝ようと思っていたところ、なんだかんだと歌ってしまい、睡眠時間は1時間に…フリータイム終了時刻である、朝5時にお…
今日から7日間、北海道&東日本パスという券を使って、友人と東北を巡る予定である。極貧旅行なので、ほとんど修行といっても過言ではない。1日目の今日は、とにかく移…
時間は抽象的な観念に過ぎず、ただ具体的な「とき」がある。「とき」から過ぎ去るという性質だけを取り出したものを時間という。なるほど、たしかに時間は技術という点で…
日記を記そうにも、誰にも読まれないとなるとその気も失せる性のためこのブログでも使って日々考えたことや、考えていることを残そうと思います。それから適当にあげると…