chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
中学受験のけんきゅうしつ https://chujulab.com/

中学受験を研究し合格に導く情報を提供するブログです。 各学校の入試問題出題傾向や、モチベーションアップなどの自己啓発、問題の解説など多岐にわたり情報を提供していきます。

namiki
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/09

arrow_drop_down
  • 書店が臨時休業のときに使える7つのオンラインブックストア!

    こんにちは。並木(@chuju_namiki)です。 現在コロナ禍での緊急事態宣言の影響でで休業している書店が増え、学習参考書や問題集や過去問が手に入りづらくなっています。そんな緊急事態につけこんで本の転売をする人たちが ...

  • コロナ禍で家庭学習をする時のポイント3つ!

    こんにちは、並木(@chuju_namiki)です。 コロナ禍の家庭学習って何をさせればいいか迷いますよね。迷うからといって四方八方に手を広げるのはよくありません。堅実にいままでの復習を行うのがベストの選択です。 またい ...

  • Zoomでオンライン授業を受ける前に確認すべき5項目!

    こんにちは、並木(@chuju_namiki)です。 皆さんはZoom(ズーム)というソフトをご存知でしょうか?Zoom(ズーム)はオンライン授業やリモートワークをやるのにあたって、必須のオンライン会議用ソフトですね。 ...

  • 子どもが自発的に勉強する魔法の言葉って!?

    こんにちは。並木(@chuju_namiki)です。 家庭学習の割合が増えるほどに子どもの自発的な学習が大事になりますが子どもを自分から勉強に向かわせるのって難しいですよね。それが声かけや褒め方を変えるだけで子どもが自発 ...

  • SAPIXオンライン双方向授業を準備!?

    こんにちは、並木(@chuju_namiki)です。 皆さんはすでにご存知かと思いますが、なんとSAPIXが5月7日以降に双方向オンライン指導で補講を行う予定です。 しかし未だにはっきりとした日付は確定されていないので、 ...

  • スタディサプリの賢い使い方(国語編)

    こんにちは、並木(@chuju_namiki)です。 スタディサプリの賢い使い方シリーズもこれで最後となりました。国語という科目は勉強法を語るという点で最も難しい科目だと思います。しかしスタディサプリで十分に国語の点数を ...

  • オンライン家庭教師・個別指導5社の料金比較!

    こんにちは、並木(@chuju_namiki)です。 最近コロナの影響で大手塾に通われている家庭は大きく対応が変わって困惑しているのではありませんか。 早稲田アカデミーのように双方向型オンライン授業を展開する塾ならば安心 ...

  • 四谷大塚が全国統一オンライン講座を無料提供!

    こんにちは、並木(@chuju_namiki)です。 先日、四谷大塚が全国統一オンライン講座を開始することが決定しました。これには衝撃が走りましたね。早稲田アカデミーや日能研が双方向オンライン指導に舵を切る中で、四谷大塚 ...

  • スタディサプリの賢い使い方(理科編)

    こんにちは、並木(@chuju_namiki)です。 学校や塾が停止している状況下では家庭学習が非常に重要になってきますが、家庭だと塾のように子どもに解説してあげるのは難しいと思います。 そこでいま流行りのスタディサプリ ...

  • オンライン学校説明会が受付中!注目はこの3校

    こんにちは、並木(@chuju_namiki)です。 中々コロナ禍からは逃れられなさそうですね。はやく収束することを祈るばかりです。 そんな中、コロナウイルスの影響は社会全体に出ていますが学校説明会もオンライン化している ...

  • コロナ禍の大手中学受験塾の動向まとめ

    こんにちは、並木(@chuju_namiki)です。 現在のようにコロナが流行っている世の中を通称「コロナ禍」といいますが、「コロナ禍」が全然収束する兆しが全然ないのでかなり不安ですよね。 そんなコロナ禍の中、大手中学受 ...

  • 最新中学入試傾向まとめ!立教大学に推薦枠増加など(2020/4時点)

    こんにちは、並木(@chuju_namiki)です。 学校説明会や塾での説明会が延期され受験情報を得る場が少なくなっているのが現状です。そんな中、私並木が現時点(2020/4月時点)での中学入試の全体的な傾向を総括しまと ...

  • 上智大学はカトリック推薦が狙い目!

    こんにちは、並木(@chuju_namiki)です。 上智大学は付属校が存在しないということは多くの人が知っていると思いますが、カトリック推薦と呼ばれる特別な入試形態があることはご存知でしょうか。 今回は知られざるカトリ ...

  • 内申点がとれないなら高校受験は回避すべし!

    こんにちは、並木(@chuju_namiki)です。 もしも中学受験をしないのならば大半の子が高校受験をすることになります。中学受験を考えている家庭なら高校受験はまだまだ先の話です。 高校受験に関する知識が中学受験に比べ ...

  • 【中学受験】スタディサプリの賢い使い方(社会編)

    こんにちは。並木(@chuju_namiki)です。 最近、コロナの影響でオンライン講座や授業などが爆速で流行りだしていますね。特にこのスタディサプリは、テレビCMやインターネット広告、口コミなどでかなり話題になっており ...

  • 「13歳からのアート思考」は大人も子供にぜひ読んでほしい1冊

    こんにちは。並木です。 いきなりですが、みなさんは芸術って理解されていますか?中学校などで芸術の科目がありますが、大抵の人が絵が上手く書けないから嫌い、よく理解できないからと苦手という方が多い印象です。 多くの方が苦手意 ...

  • 【保存版】法政大学付属・系列中学校3選!!

    こんにちは、並木です。 今回でMARCHの付属・系列中学校の紹介も最後となりました。今後は私の独断で読者のみなさまに有益な学校をピックアップして記事にする予定です。 2020年4月現在のデータでは付属校どころか中堅男子校 ...

  • 【保存版】中央大学の付属中学校2選!!

    こんにちは、並木(@chuju_namiki)です。 すでに恒例となりました大学の系列・付属中学校のご紹介です。皆様のおかげでこのシリーズも好調でうれしい限りです。 中央大学は付属中学の設置が2010年と、MARCHの中 ...

  • 医系専門予備校メディカルラボが通常営業を行っている件について

    こんにちは、並木です。 今回は教育業界の闇営業についてのある噂を耳にしたので記事を書いた次第です。みなさんごぞんじの通り、コロナウイルスの状況下では教育産業は大打撃を受けており、対面授業を行うことは現状ご法度とされている ...

  • 【保存版】明治大学の付属・系列中学校3選!!

    こんにちは並木です。 付属・系列中学校を紹介するシリーズも読者に皆様からの大反響をいただいており続々と新作を執筆している次第です。 今回はMARCHの中でも人気の明治大学を紹介します。シリーズ化したことによって付属・系列 ...

  • 【保存版】青山学院大学付属・系列中学校3選!!

    こんにちは、並木です。 今回はMARCHの中でも人気の高い青山学院大学の付属・系列中学校を紹介していきます。近年では日東駒専・MARCH・早慶上智といった都内の有名大学の倍率や偏差値が急上昇しています。 これから先MAR ...

  • 【保存版】立教大学付属・系列中学校3選!!

    こんにちは、並木です。 いきなりですが、女子は高校入試で立教大学の付属校を受験することができないことはご存知でしょうか。高校入試において女子の選択肢が少ないのは下記記事で述べましたが立教大学の場合はもろにその影響がでてい ...

  • 【中学受験】クレクレママのおねだりパターンと7つの対処法

    こんにちは並木です。 私の予想を上回る勢いで○○ママの対処法が好評を博しており、全国の被害者を救うべく私は執筆を続けている次第であります。 さて今回は○○ママ友シリーズ第三弾です! さて今回のテーマは「クレクレママ」を扱 ...

  • 【中学受験】スタディサプリの賢い使い方!(算数編)

    こんにちは。並木です。 コロナウイルスの影響で学習塾は閉鎖を余儀なくされました。もはや今開いているのは闇営業の塾しかありません。子どもたちは塾で勉強していた分を家庭で学習をしなければいけない状況となってしまいました。 さ ...

  • 【中学受験】セキツイ動物を分類する5つの特徴をご紹介!

    こんにちは並木です。 皆さんは、生物系の問題は得意ですか?? 中学入試でどの生物が何類かという問題はよくでますが、中にはまぎらわしいものもありますよね。 生物は大きくセキツイ動物と無セキツイ動物に分けられるのですが、入試 ...

  • 算数オリンピック委員会の理事のつくった謎のカードゲームalgo(アルゴ)とは

    こんにちは、並木です。 最近は知能の向上を謳ったカードゲームやボードゲームがどんどん増えてきましたね。数々のカードゲームやボードゲームがひしめく中、みなさんは頭が良くなることで有名なalog(アルゴ)というカードゲームを ...

  • 優秀な女子は高校入試をするべきではない3つの理由!

    こんにちは並木です。 子どもに中学入試をさせるか悩んでいる家庭はたくさんいると思いますが、もしそれが女の子の場合、可能ならば中学受験をさせましょう。 なぜならば中学受験に比べて高校受験の方が女子の場合デメリットが多いから ...

  • 【中学受験】塾なしで御三家合格できる?!

    こんにちは並木です。 中学受験を迎えるのにあたって、必ずと言っていいほど皆さん入っているのはそう「塾」ですよね。 皆さんはSAPIXや早稲田アカデミーや四谷大塚、日能研など有名な塾に入っているかと思います。 そんな中、「 ...

  • 【中学受験】IQがいくつなら中学受験するべき!?

    こんにちは並木です。 みなさんは自分のIQや自分の子供のIQを知っていますか? 最近はMENSAという高知能集団が人気でテストを受けるのもたいへんだと聞いています。高IQの有名人も多数活躍していますね。 そんなIQが話題 ...

  • 【ママ友】ボスママの定番攻撃7選とその対処法をご紹介!

    こんにちは並木です。 みなさんの周りにはボスママと呼ばれるママ友の存在の方はいらっしゃいますでしょうか? 先日、ボスママに苦しんでいる方からSNSを通して相談があり、今回記事を書くに至りました。この記事を書くことによって ...

  • 【中学受験】マウンティングしてくるママ友の会話例と7つの賢い対処法

    こんにちは並木です。 先日のママ友シリーズがSNSにて好評だったためにめでたく連載が決定しました。 今回は○○ママ友シリーズ第二弾です!今回のテーマは「マウンティングママ友」となります。最近はマウンティングが流行っていま ...

  • 令和のいま、中学受験が熱い5つの理由をご紹介!

    こんにちは並木です。 中学受験をするか迷っている方たくさんいると思います。私の周りでも中学受験をするかどうか迷っている親御さんが増えてきているのを身をもって実感しています。 でもなぜ令和であるこの今、中学受験が人気なので ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、namikiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
namikiさん
ブログタイトル
中学受験のけんきゅうしつ
フォロー
中学受験のけんきゅうしつ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用