Guri+夫+小学生の息子の3人暮らしの日常を徒然と。マンションを売却して最後のマイホーム(戸建)計画の為に3LDKの賃貸マンションで仮住まい中。仮住まいと言えど暮らしを愉しんで居心地の良いHUONE(おうち)を目指しています。
韓国出身の夫と日韓ダブルの小学生の息子との3人暮らし。家族が増えたらいいな♪という淡い期待も持ちながらフルタイム勤務で毎日髪振り乱してます(笑)
2020年6月
こんにちは本格的にこの地方も梅雨がスタートしました。早速、登下校で息子のスニーカーはびしょ濡れ。夜な夜な玄関でドライヤーを当てて乾かしましたがまぁ臭い(笑)靴乾燥機を導入しようか、本気で考えてます。去年(小1)までは、素直に合羽を着て長靴を履いて行ってくれたのに二年生になったら、両方とも全力拒否!恥ずかしいよ!誰も履いてないよ!と。そんなところにも彼の心の成長を感じます。さてさて、最後の妊活に燃える...
息子を出産してから早7年。2人目を希望して治療に通うも叶わず、月日だけが過ぎてきました。夫は、2人目を望んでいるのか望んでいないのか産むのは私だし、彼には年齢や体力面など、気にすることが何もないからなのかかなり消極的で、私一人が頑張ってきたという感じです。でも、もう私もアラフォーです。タイムリミットはとっくに過ぎているけど、今年が本当にギリギリの年だと思っています。弟か妹が欲しいと願う息子の気持ち...
こんにちは。今日からこの地方も梅雨入りということで、朝からどんよりな曇り空。息子はスマホで天気予報を見て、「よし、雨は夕方だ」と言って傘を持たずに登校して行きましたが、既に雨、降り始めてます(笑)きっとお友達の傘に入れてもらって帰ってくるのかな…ずぶ濡れで帰ってくるのかな…(笑)やっと始まった学校生活にも慣れて、毎日宿題を済ますと5時過ぎまでお友達と公園で遊んで夕飯もしっかり食べて9時半には寝る。という...
こんにちは久しぶりのブログ更新となってしまいました。緊急事態宣言も明けて、学校も仕事にも日常が戻ってきました。まだまだ緊張感を持って過ごさなくてはいけないけれどマスク・手洗い必須でも、多少の自由を得られた気がしてとっても嬉しーい!さて、ここ最近の出来事を記録しておきます。【学校再開】長い休校措置がやっと終わり、不安もありながらですが学校が再開しました。たんまり出ていた課題の入ったランドセルを久しぶ...
2020年6月
「ブログリーダー」を活用して、Guriさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。