chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
hana
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/04

arrow_drop_down
  • 椿?牡丹?それとも山茶花?

    子どもたちの幼稚園の休園が いつまでになるのか。 卒園式はできるのか。 そんな不安もありながら、兄妹が仲良く遊んでいるのを見ると、こんな日常もいいな、 なんて呑気に眺めています。 まだ全く休園になるとは思っていなかったある日。 園での勉強が大変だ、おうちの勉強も一緒にやるのが大変だ。 息子がぽろっと、家でこぼしました。 まさか幼稚園でそんなに勉強していないだろうと、そうだねーと頷きつつも流してしまったあの日。 急遽休園が決まって持って帰ってきた「一年の成果」の中のテキストには思っていたより「お勉強」がたくさんあってびっくりしてしまったんだ。 ごめんね。私の思い込み。 もう、私が通っていた30年…

  • 桃の節句

    娘が生まれて4回目のお雛様。 赤ちゃんだった時にブカブカだった被布も、今回で見納め。 娘の成長はあっという間で、あぁもう赤ちゃんではないのだなぁ、としみじみ見つめてしまうことが多い。 娘が大きくなっていくのが楽しみなんだけど、でもまだ赤ちゃんでもいいよ、という気持ちが未だにせめぎ合っている。 プニプニのほっぺも、ポヨポヨのお腹も、ついつい触ってしまう。 これから卒業しなきゃいけない日が来るなんて。 スポンサーリンク // 桃の枝と大好きな雪柳。 この季節の枝物は、一回生けると芽が出てきて家の中にいても小さな生命力を感じれるのでつい買って帰ってしまう。 ただ枝物の水揚げはプロではないと難しいらし…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hanaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hanaさん
ブログタイトル
花木と暮らし
フォロー
花木と暮らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用