バックパッカーのYoFuが旅情報を発信するブログです 世界遺産の情報や観光地へのアクセス方法など旅に役立つ知識をいろいろ発信していきます
インドを1周したYoFuがまとめる、インドを旅する際に知っておいたほうが良い情報
こんにちは。YoFuです。 今回は、インドを旅する際に知っておいたほうが良い情報をまとめていきます。 インドを1月ほどかけて一周してきました。 世界各地を旅してきたYoFuですが、インドは一筋縄では行かないタフな国でした。そんなインドを旅する際に知っておくと便利な情報・小ネタをまとめました。 ・電車は予約してなくても乗れる ・寝台列車でRACは地獄 ・夜は野犬に注意。石をもって歩くと吉。 ・バスが分からないときはドライバーか車内のチケット販売係に聞け ・イエスで首を横にふることがある ・お釣りは必ず確認 ・商品の値段は商品に直接書かれているので、ぼったくり対策に ・牛をかなり雑に扱う ・ウーバ…
こんにちは。YoFuです。 今回は、インドで予約してない電車に乗る方法を紹介します。 あまり知られていない方法ですが、知っておくと便利な方法です。 まえがき チケットの買い方 1つ目の窓口で買う場合 2つ目のTTから買う場合 当日券で乗れる車両 あとがき まえがき インドの旅で欠かかせない交通手段である電車。 料金が安く、インド全土にアクセスできるので、使わない人はいないと思います。 インドの電車は基本的に全席予約が必要です。 しかし、インドの電車で一番の問題は、予約がとりにくすぎるということ。 人気の夜行バス路線となると、1週間以上前から予約する必要があります。 しかし、予定は未定。1週間後…
ヌクスから船の墓場のあるアラル海沿岸の街ムイナクまでの行き方を紹介
船の墓場で有名なアラル海。有名な画像はムイナクという街で見ることができます。 ムイナクはアクセスが悪いです。電車が通っていないので。 電車が通っている最寄りの街はヌクスという街ですが、ここからバスでアクセスすることができます。 バスは片道3時間30分ほどかかりますが、ヌクスからムイナクまでは日帰りでアクセスが可能です。 ヌクスからムイナクまでのバスが出ているバスターミナルはここです。 町外れです。 ムイナク行きのバスは一日2本。8:30と13:00です。 ただ、片道3時間30分ほどかかるので、日帰りするなら朝8:30のバスに乗りましょう。 ヌクスを8:30に出発すると、ムイナク到着は12:00…
「ブログリーダー」を活用して、YoFuさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。