アラフォーで初めてブログに挑戦。 転職を気にほぼ日記をがんばってみる。 カテゴリーとしてはセクシャル、アニメ、資格、メンタルな部分がアップされます。
2020年4月
前職は小さなシステム部で一番ペーペーだったから 電話をとってたよ。 課員は非協力的だったのが嫌で辞めてきた。 今❗ というかここ2週間ズーッと電話対応をしている。 44歳新人に反抗するすべもなく、 我慢して電話をとっている。 まわりは私より年下しか居ませんが 電話対応が溜ま...
今日はネガティブなお話は止めておきます。 本日、北海道復興福袋が届きました❗ 前職、退職時に日本酒を頂いたのですが 苦手な辛口、、、 甘口が好みなのです。 さて、福袋のなかにイカの塩辛が入ってました。 30才位までピンクの食べ物を受付なかったのですが 本物のイカの塩辛をたべ...
転職後、初めての在宅ワーク。 通勤の無駄もないし、電話もないと意気揚々と始めたら いきなりWeb会議を始めるは面と向かって話せないので 齟齬はあるわで一日中イライラでした。 尚且つ、ほぼ外に出ないので運動不足と疲弊勘で 空しく感じています。 事務所に居ると相手の仕事の量を把...
転職1ヶ月半。 今受け持っている業務が煩雑過ぎる。 分からないことを聞くと 「前に作ってもらいましたが」 「前にも言いましたが」 「メール共有していますが」 今一生懸命、個人的に 業務フローを作成してます。 「前に」やった作業は「点」であるため 一切頭に入ってませんと言いた...
朝の通勤は人は少ないものの やはり通勤電車です。密集してます。 私が入社した会社も間引きうんてんが始まり ベテランさんはほとんど自宅作業です。 私はというと3月入社なので 有給もなし、知識も無いので自宅の作業とは縁がありません。 明日も普通に出社です。 ベテランさんが居ない...
入社して1ヶ月。 仕事でのストレスは相変わらずですが、 基本的に私のまわりはイイ人です。 ただ、、、、 私のまわりだけ、、、です。 上席の方々はほぼ皆様、威圧的で素行があまり宜しくない。 若干乱暴な言葉。 足癖の悪さ。 挨拶をしない。 若い人の見本になるべき人たちなのに わ...
本日は新入社員と一緒に改めて挨拶を致しました。 考えてみると大卒で22歳。 私は44歳。 倍の歳で新入社員。 怒涛の1ヶ月、大卒と同じスピード勘では全く意味がなく、 それなりの結果を求められます。 今の会社でどう評価されてるだろう? 自信がない。 引き続きプレッシャーで強い...
2020年4月
「ブログリーダー」を活用して、dagucomさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。