chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
日々 balance for mylife https://blog.goo.ne.jp/ss-mieko3104

ゴルフとCurvesで健康管理・読書で心のメンテナンス・・・日常を彩りたいmylife

loki
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/27

arrow_drop_down
  • 手持ち花火と遠くのさいたま市花火大会

    昨日の夜は3F屋上で手持ち花火を楽しんだ線香花火っぽいのがきれい@@そして遠くでド~ンと音がする?雷じゃないよね?昨日(7・30~)さいたま市の花火大会が大和田公園の会場であったらしい8・11と8・19と会場を移して花火大会ですって住宅の屋根越しによく見える🎇手持ち花火と遠くのさいたま市花火大会

  • 賑やかな夏休みが我が家にも

    昨日、孫二人と娘の3人が我が家に到着お昼ご飯は3人で駅前のマックで済ませて🍔タクシーで来てもらったいつもなら夫と駅へ迎えに行って、みんなでお昼を食べて・・・と思ってもいたんだけど、この猛暑がワタシの気持ちを萎えさせた><;午前中に夕ご飯の用意をできたし、、、何でもかんでもしてあげようはもう無理っぽい午後3:30から施設の姉に面会に行った姉さんそうとう喜んでくれた娘が『佐渡へ夏休みで行くたびに、おばさんの買い物について歩いて〇✖を買ってもらったんだよ』『△◇のお店へ行ったよね~』『おばさんに会いたかったのにコロナで会えなくて・・・;;』と、そんな思い出話を聞いているとそれなりに姉と娘の共有の時間があったんだな~とワタシも嬉しくなる姉が佐渡からさいたまに移ってきたについて、ワタシの娘やのんきこに頻繁に会えるの...賑やかな夏休みが我が家にも

  • 続く猛暑で土がカラカラ

    連日の猛暑体温越えの気温が続く🌞予報は37℃とか38℃とか言ってますけど間違いなく40℃なにも植えてないプランター土が乾いて回りにすき間ができてるくらい乾燥しきっている中の土これ、ゴミとして廃棄するチャンス、ですよね市が決めている土のゴミ出し法は、燃えるゴミと混ぜて1回に茶碗1杯ほど・・・でもこれだけ乾いた土はもっと多くても問題ないのではで、昨日の可燃物ゴミの日に、枯れ草などと一緒に土入りプランターごとまるまる1つ出しておいたワタシが持っても軽い!!問題なく引き上げてくれていた雨が降らないうちに土入りプランターの片付けをしよう!!チャンス!土いじりをしたくなったら新しい土ときれいなプランターから続く猛暑で土がカラカラ

  • 買い物ぎらい=料理ができない

    面倒くさがりのワタシ買い物が嫌いです><;毎日、何を食べようかと冷蔵庫の中のもので間に合わせるのに必死買い物が嫌いだから冷蔵室はほぼカラッポ冷凍室はレンチンで食べられる冷凍品でいっぱいにはなっている買い物ぎらい=料理ができないということに改めて気付いた^^;週末に孫たちが泊まりに来るのに、飲み物・お菓子・果物、、、、がないで、今日はカーブスのあと1Fで買い物リクエストの500ml飲み物下の子が好きなスイカ冷凍庫にアイスキャンディ🍦デザートになりそうなカップゼリー(重いものばっかり!!)あっ!上の子が好きな桃を買ってない><;夕飯は外食でもいいけど、来た日は家で食べるし朝食は何を食べさせようかと悩む孫は来て良し帰って良し孫たちが2~3歳の頃、ご近所の先輩お祖父母さんが言ってた名言^^小6と小3に成長した孫娘...買い物ぎらい=料理ができない

  • 熱中症警戒アラートの 中やっぱりキャンセル

    今日はこの暑さの中、ゴルフの予定が入っているワタシは後半のハーフに入れてもらう立場なので、行くだけ行こうと思って「宜しくね」のラインをした(昨日)「ゴメン暑いのでキャンセルしちゃった」と返信ライン正直ホッとする^^;猛女の2人(Kちゃん・Sさん)前回のプレーの時も「暑さになれないとね」と言ってたしキャンセルした事、教えてよね!さて今日は何しようか今しなければならない仕事もないし・・・で、孫たちが週末から泊まりに来るから、シーツを洗ったりタオルケットを干したり・・・と何となく家事に勤しむ午後はTVビデオの映画鑑賞・・・幸せへのまわり道途中で寝ちゃった><;またゆっくり見なくちゃ熱中症警戒アラートの中やっぱりキャンセル

  • 『ひこばえ』-重松 清-

    『ひこばえ』重松清上巻の写真はネットからお借りしたもの下巻は購入した本いつもお邪魔するブロガーさんのところで知った本上下の長編小説図書館で借りて上巻をすぐに読み終わり、下巻の順番を待っていたけど待ちきれなくて購入したおもしろい本でした家族って?血縁関係ばかりではない小学1年生のとき両親が離婚し父が家を出たそれからの父の消息は分からない母は再婚し、主人公は姉と義父の連れ子2人との6人家族の中で育つ50代半ばになって消息不明だった実父が急死し、連絡がくるそこから幼いころの父の記憶がよみがえり、父の人生を少しづつ知ることにもなる幼いころに断ち切られた父という木の幹その後の父の生きざまや人間関係がひこばえのように伸びてくる下巻の登場人物たちの関りがおもしろいこんなふうに巧く行くと良いだろうなそういう意味で善良な人...『ひこばえ』-重松清-

  • ID・パスワードの管理はどうする?

    玄関が東北東向き、しかも道路側朝日を遮るものがなく早朝から玄関扉は日が燦燦、熱いゴミ出しに行くのにゴルフ用の銀傘が必需品最高気温は38℃になったようだけど、ワタシ的には40℃(車外温度に表示)今日の仕事は、仕事先のblogの広告を非表示にすることずっと非表示にしてたのに、久しぶりに見たら女性着のCMが揺れてる@@それより同業者のCMが困る!!2ヶ月ほど前に終活のつもりでクレジットカードを解約したそれで有料サービスが適応されてなかったよう><;この種の操作には必ずID・パスワードを尋ねてくる四苦八苦しながら終了カードの期限切れ時期にはちゃんと情報の変更更新をしなければ夕方、夫のスマホのバージョンアップを・・・終わったところでメールを開くと、本人確認を求められてやっぱりID・パスワード気の利いたパスワードは設...ID・パスワードの管理はどうする?

  • 洗濯機をきれいに

    TEPCOから4年ごとの点検に来た時、配電盤の年数が耐用年数を過ぎていますねと言われていた必要な修理なり交換なりしてもらうことにして・・で、午前中に見積もりに来るってでは、午前中は家に居なければということになり、気になっていた洗濯機のお掃除をすることにしたボロ布と綿棒や爪楊枝を用意して、、、ベッタリとした汚れが爪楊枝で綺麗にとれる衣類の出し入れなどで布埃が洗濯時の水分と一緒になって、細いすき間や洗剤投入口などが汚れてる@@きれいになって気分良くなったところで、槽洗浄のコース洗いこれが終わるまで11時間かかる><;まだ終わらない;;カーブスへ行って、午後は少しのんびり塗りかけのぬりえの続きをセコセコと・・・モチーフがミニトマトだから・・・ちょっとたいへん@@配電盤は年数が経っているだけで特に不具合箇所はない...洗濯機をきれいに

  • diary

    いつも行くデイケアの施設、土日はデイをやってない夫は自宅で1日中肘掛椅子に座りっぱなし><;で、ワタシは仕事場へドラッグストアによって買い物し、帰宅(12:15頃)今日のランチは定番のホットサンドチョコパン(とても小さい;;)とゼリーを付けて飲み物は牛乳をコップ1杯(150ccほど)午後は2時から女子プロゴルフの試合を見て相撲の千秋楽中継@@今日も何となく終わる1日diary

  • 埼玉の梨

    埼玉県は梨の産地なんです県の北東部、白岡市に梨農家が多いことは知っていたさいたま市でも梨農家さんがけっこうある子供が小さかった頃、仕事場の近くの梨農園で梨狩りをさせてもらって蚊に刺されまくったっけ><;その梨農園さんとのご縁で毎年、親せきや知人に梨を直送してもらっている今年も梨収穫の時期が始まる、と案内のハガキが来たさっそく宅急便の伝票をもらって書き込み、預けておくその時いつも夏野菜を下さるのです、今日も茄子を数個持たせてくれた^^書き込んだ宅急便の伝票が相当あって、ワタシの伝票は遅い方かな;;午後は美容室へまたカットしちゃって、、、来月はカット無しでやってもらおう美容師さんはカット魔だから^^;4:00からゴルフ女子プロの試合をTV観戦しようと楽しみにしてたのに、雨で残りのプレーは明日に持ち越しですって...埼玉の梨

  • 31℃なのに涼しく感じる

    今日の予報最高気温は31℃曇りがちでちょっと涼しく感じるさっそく家回りの草取りをすることに雑草対策でセダムをグランドカバーにしているが、相当対策になっている@@セダムの上に伸びてきた雑草は抜きやすいし、数も減ってきてるそれでも1時間半ほどかかったシャワーを浴びてさっぱり最高^^午後はケアマネさんが来訪夫はデイケアに行ってて留守だけど、デイケア施設へ様子を見に行ってくれていて、逆にデイケアでの夫の様子をワタシに教えてくれる制作の時は、真面目に取り組んで集中してるようだ声をかけると、後にしてくれと云うらしい^^;連日のデイケアは疲れるのかな?19時過ぎにはパジャマに着替えたりが始って、7:30過ぎにはベッドに横になってしまった><;ちなみに、パジャマをに着替える意識はなく隣の部屋から「おやすみ・・・」と声がか...31℃なのに涼しく感じる

  • フェイスタオルの黒ずみ

    タオルの黒ずみが気になりだしたタオルが数枚ある新しいものに買い替えればいいんだけど、先日TVで紹介していた煮洗いをして見たくなった昨日1枚やって見たら、まあまあの成果が見られたで今日も1枚を煮洗い煮洗いは布に相当負担になるらしく、何回もはしない方が良いらしい干しあがったタオル、まあまあ綺麗になっていると思うでも洗顔後に使ったタオルの濡れた汚れグセ部分はやっぱり色変わり(黒ずみ)は否めないかな><;ワタシは洗顔や手洗い後のタオル使いは、こすらないで軽く当てて水分を吸い取るようにしているが、夫はゴシゴシ拭いている夫のブルー系のタオルが、顔拭きに使う部分に汚れグセの黒ずみ;;使うたびに洗濯機に放り入れちゃえばいいんだけどねつい、洗面所のタオルはそのままタオル掛けに戻してしまうフェイスタオルの黒ずみ

  • 京懐石のランチ

    SSちゃんとそごうにある京懐石のお店へランチに懐石だから、満腹にはならない^^;年配の方が多いから落ち着いて話ができるSSちゃんとはゴルフを通じて平成元年からの付き合いだから、話が速いしお互い何でも話せる彼女もいろいろあって、ご主人が施設に入り1年半以上になるそのころ、やはり京懐石を食べながら主にSSちゃんの話の聞き役になっていた今日はワタシの話の聞き役になってくれているSSちゃん結論は、『のんびりした老後』にはならなかったね;;京懐石のランチ

  • 穏やかに過ごしてくれてたよう

    週に一度、火曜の午後に施設に居る姉の面会に行く先週は機嫌が悪く近寄る人を振り払って(暴れて)ワタシの腕をつかんだ拍子にツネってきた><;1週間たってやっと内出血の色が薄れつつある今日は穏やかなようすエレベーターで3Fの部屋へ行き、しばらくするとドアの方を指さすので部屋を出て、指さす方へ車椅子を移動しながら廊下を2往復来週の面会予約と、夏休みに我が家へ泊まりに来る娘と孫たちの面会予約もしておいた今朝いつもの起床時間に夫に声をかけると「寒いんだよ・・・」熱でも出た?寝る時にエアコンを切ってしまい、熱帯夜のなか寝てて汗ばんだようだ汗をかいたあとの冷えのよう就寝して間もなくエアコンを切ってそのあと暑くなってもリモコンの操作ができない夫><;エアコンを弱くかけておいたから切らないように寒かったら足元の夏掛け布団を掛...穏やかに過ごしてくれてたよう

  • おとなしくしてました

    今日も猛暑の予報さいたま市は37℃でした体感はもっと高温かなで、家に閉じこもりAMはTVドラマの録画を@@PM、数カ月前に買った大人のぬりえを出してきて、ちょっと塗ってみた@@24色のごく普通の色鉛筆透明水彩絵の具のように重ねて色をのせてみたりしたけど混ざらないグリーン系が多いが、思うような色がないし透明水彩絵の具のようにはいかない^^;好きな色を数本買い足したいな油性水性色鉛筆とかあるし使ってみたい実物のモチーフを見ながら描くのではないから、見本の絵の真似をして色塗りぬりえですから^^まあ、初回はこんなもので^^おとなしくしてました

  • 達成感がだいじ

    今日明日の最高気温は体温より高くなり、危険な暑さ・・・の予報2日前あたりから気象情報で警告してて、戦々恐々と身構える今朝起きてすぐプランターにお水をまいたとりあえず仕事先へ行く🚘空気が暑いし、熱いエアコンの効いた事務所でほんのちょっと仕事をしいつもの時間に帰宅するために車に戻ると、表示されてる車外温度が40℃><;走っている内に下がってきて38℃を表示7月半ばでこの暑さ、盛夏の頃には42~3℃になりそう(過去にはこの温度になったことがある)午後は予定がないから歩きに出たいところだけれど、さすがに家でじっとしていた数独や読書、、、何時間もはできない^^;その内にうつうつとしてくるワタシ(適性検査でうつ気質と判定されている)今朝の新聞に良い記事があった米国の心理学者マーティン・セグリマンさんの研究では、1週間...達成感がだいじ

  • 至福のとき

    月一のエステ数十年使っている化粧品Pのエステ1時間ほどで終わるけど、そのあと眉を綺麗にしてくれてお茶or珈琲トータル1時間半ほど、癒しの時間前回、施術してもらいながら眠ってしまって><;せっかく、フェイスマッサージを楽しみたいのに寝てしまったんでは、まるで空白時間;;ほんとに全部ひととおりやってくれた?と聞いたりして((´∀`*))で、今日は寝ないようにエステシャン(店長)とおしゃべりするようにしたそれはそれで、話の中身に夢中になったりして楽しめない><;マッサージなどのあと最後にパックこのパックの時に眠るのが、お昼寝としてちょうど短時間でいいエステに通うようになったきっかげが知人が法事の時、他県に住むお姉さんに会った年上のお姉さん、知人よりも若く見えて綺麗@@エステに通っているという話!知人の旦那さんが...至福のとき

  • 義姉とランチ

    久しぶりに義姉に連絡し、外でランチしようということに義姉宅の近くの夢庵かモスバーガーにでも・・・と義姉宅へ車を回し出発義姉、イオンに行ってみよう・・・と提案イオンにはマックもあるし・・・って結局、時間を気にしないで居られそうなイートインへ義姉はワタシにとって友人(親友)のような間柄夫が野鳥を追っかけて留守がちの時は、姪ともども韓国旅行や国内旅行へ泊りがけや日帰りや、よく出かけたコロナ禍が始まった3年前、姪が体調を崩し今はある施設に義姉にしたら一卵性双生児のような娘の事心配で気が気じゃなく、、、義姉が、姪の事をワタシに話すことで少しでも気が晴れればいいワタシにとってもたった一人の姪の様子は知っておかなければと思う義姉には、夫の事や実姉の事を話して解ってもらえる安心感がある(兄と結婚と同時に実姉の事は見ている...義姉とランチ

  • 時間の経過って、本当に平等ですか?

    今日の最高気温は31℃猛暑が一休み陽も出てなくて、とても涼しく感じる、蒸し暑いけどね^^;夫を送り出して、先ずはTVドラマ録画を観賞出勤せずに家でPC仕事(2時間ほど)午後、仕事場に人が来るので、その時間に合わせて出勤1時間ほどでその人との手続きが終了帰宅後、引き続きPC仕事夫、元気に帰宅相撲をTV観戦いままで相撲に興味がなく、すぐチャンネルを変えてたのに、今はただただ見てるだけ@@夕食は6:00昨日NHKあさイチで紹介してた鶏むね肉のピカタを作ったやっぱり、ぱさぱさっぽい一日ってあっという間に終わる感じ時間の経過って、本当に平等ですか?時間の経過って、本当に平等ですか?

  • 気分 変わったかな?

    姉の事を引きずる><;いつもの時間にカーブスへ買い物をして帰宅お昼を食べた後、ウトウト今日は仕事に出る気にもならず、それでもカーブスだけは行ったからでも、この気分を何とかしなくちゃ・・・で、まだ植えられるお花があるか?ホームセンターへ猛暑が数日続いているためか、並んでいるお花に元気がない(同じだ~)日々草かな?を買って、植えてみたスマホのカメラ、さすがです写りが断然いい@@気分変わったかな?

  • 気丈な姉

    姉の面会へ(毎週火曜日の14:00に予約)一緒に部屋へ行こうと、その前にスタッフさんがマスクを着けさせようとするが、拒否している両手でスタッフさんの手を振り払っている機嫌が悪そう@@><;ワタシが姉の手を取って声をかけるが分かってないようで、手当たり次第にこちらの腕をギュッとつかんで来て、タイミング悪く皮膚をひねられたエレベーターへ車椅子を押しながら腕が出てると車に引っかかりそうなので膝に載せようとするとこちらの手を叩くワタシも叩き返したスゴイ力なのです部屋に入って、怒ったり非難しないように静かに話しながら、両手を握っていて・・・・落ち着いてきたようだ右手を空手チョップするように首に何度か押し当てるたぶん、命を終わりにしたいという意味だと思う脳性小児麻痺という障害を持って生まれた姉加齢とともに頸部の神経に...気丈な姉

  • 猛暑日;;北九州の災害

    昨日から北九州にかかる線状降水帯とても心の痛む災害が起こっている><;こちら関東地方では早くも猛暑日さいたま市で予報以上の38℃まで上がった実際、舗装道路上ではもっと上がっているだろう車外温度が37℃になったし土砂災害で家が壊れた方、亡くなられた方・・・ほんとに言葉もないただただお見舞い申し上げます!!今日もスマホのいろいろを点検し、ほぼ問題なく使えるようになった過去記事を調べると壊れたスマホは3年前に新しくしたものだもっと長く使っているような気がしてたとても重宝してたからこれからいろいろカスタマイズして使いこなして大事に愛用しなくちゃ@@スマホ操作が一段落したところでカーブスへあまりの暑さに、エアコンを28℃・送風しずかにしたまま行ってきた(夫はデイケア)このまま24時間つけっぱなしになりそういや、明日...猛暑日;;北九州の災害

  • 手元が狂って スマホ落下

    昨日の午後、陽が出てないしと歩きに出た何時かな?とお尻のポケットに入れているスマホを取り出し、落としてしまった舗装道路に落としたから、助からない><;電源を入れても暗いまま電源は入るらしく、着信の点滅が止まらないウォーキングを早めに切り上げてドコモへ電話今日の午後、予約が取れて行って来た契約内容に、壊れた場合に同機種を用意してくれるとかあるが、今日の今日というわけにはいかないし修理をお願いした場合は2週間かかる結局、同じキャリアで4Gのところを5Gにアップ改めて契約内容を確認し、お探しサービスとかいざという時のサービスを極力契約しないようにしたそれらの安心サービスが今回の事で役に立たないと思ったから><;担当のスタッフは細かく説明してくれるが、了解のチェックやらサインやら・・・2時間かかってほんっとにくた...手元が狂ってスマホ落下

  • 骨密度測定結果

    3ケ月ごとに整形外科を受診し、骨粗しょう症のお薬を処方してもらっているそして今日は年に一度の骨密度測定手のレントゲンでしか骨密度検査をしたことがないが、今回は腰椎(骨盤?)と大腿骨のレントゲンを撮ったこの病院の整形外科の医者は2年ごとに替わるこの4月に赴任した若い先生(いつも若い先生です)、大腿骨の方が正確な数値が見られると思うからと変更してくれた30分ほどで結果が出て、ワタシの年齢でこの数字は異常なしという判定@@ビックリした&うれしい!!加齢によるカルシウムが脊椎に多く出てきて?、これも数値に加算されてしまうから、大腿骨の方が数値がより正しいとの事測定結果は(大腿骨)若い人と比較した値は88%(やや低下しています)同年代と比較した値は126%(標準値以上と言えます)昨年は、手のレントゲンで若い人の70...骨密度測定結果

  • 計測最終日

    カーブスでは月初めの5~6日ほどの期間、測定をしてくれる今日は最終日測定していただきました毎月の測定で変化は目に見えるほどではないけれど、今回は小数点以下の%だけれども良い数字が@@体重減って骨格筋率が増え、体脂肪率も減っている入会して3年がたち、4年目に入ったゴルフの飛距離に満足できるのはカーブスの御利益かな^^v今日は35度以上の猛暑日になり、朝から蒸し暑くてだるい><;昨日のゴルフの疲れが残っているから(ほんとはそうでもない^^)家でのんびりしてようと思っていたそれでもカーブスへ車で向かううちに気分が変わり、30分弱のワークアウトでスッキリする帰りながら仕事場に行く気になり、ちょこっと用足しをしてから帰宅午後は録っておいたTV映画を観賞(こっくりこっくりしながら)そんな一日だった計測最終日

  • 後半の9ホールをハーフプレー

    今日も、KちゃんとSさんが2人でプレーしている途中のラウンド目から入れてもらう暑さのせいかゴルフ場はガラガラに空いている休憩なしのスループレーそして、前も後ろもプレーヤーがいない@@寂しいくらいの貸し切り状態^^;最高気温は33℃だけど適当に風が吹いて、気持ちいい2人はハーフをプレーした後だからお疲れかもしれないけど、ワタシは始まったばかりで体力あり!ハーフしかできない事が、気持ちの上で良い作用をしているようで、ドライバーの距離も出てて2人に遜色ないいつもミスしてしまうフェアウェイウッドがスムーズアプローチも落ち着いて狙ってる長いパターが2回入ったそんなこんなでスコアは49ゴルフって不思議で楽しいこれからワタシのゴルフは後半の9ホールをハーフプレーというプレー形態に1時間半強でプレーが終わったお風呂とレス...後半の9ホールをハーフプレー

  • 立派なふじリンゴでジャム

    大きなふじリンゴ、さすがにこの時期までパリパリ感は維持できないで、ジャム?りんごの甘煮?を作った今日、姉がお世話になっている施設のケアマネさん(女性)から連絡が来た用件は姉の困りごとではなく、買ってきてほしい品物についての事でした(ホッ)こちらの方から昨日、施設長さん(女性)から言われたことを話してみたら、ちょっと軽い感じの口調で、少し様子を見てみましょうと使えなくなって改めて買ってきてというその吸い飲み用コップ、自分で投げて取っ手が欠けちゃったらしい><;あ~困った!!立派なふじリンゴでジャム

  • 姉が不穏

    午後、定例の姉の面会に姉の部屋(3階)に上がり、何をするでもなく・・・声をかけながら表情を観察し、何を言いたいのかな?・・・推測><;どうやら窓を開けたいらしいでも今日は30度以上の真夏日で、空気がモワモワと暑い窓際に移動してカーテンをあけるも、車椅子だから空が見えるだけかな^^;30分弱いて下へ行き、事務所の前を通りながらご挨拶の声をかけると、中に居た施設長さんが出てらした姉が、車椅子の足が落ちないようにしている部分を取り外して放り投げるなどをするとの事誰かを目がけてではないらしいが入居者さんに当たってケガしては危ないから、と言っても聞いてくれない力が強くて介護士さんの手を摑まえたら放してくれないし・・・・そんな状態の時は逆に危ないのでしばらく離れているようにしているが、みんな承知しているから、大丈夫で...姉が不穏

  • 『一瞬の風になれ』①②③-佐藤多佳子-

    ヒロイン神谷新二の話し言葉で、一人称の語り口調で物語は進んでいく子供のころから連とかけっこをしていた新二連は天才的なスプリンターで中学2年の時に100m走で全国大会に出ている新二はずっとサッカーをしているが、頑張っている割には試合で良い場面が作れない2人兄弟の新二の兄、健一はサッカーで才能を伸ばしていて、プロのチームに入団するほどだから家族のサッカー熱が盛んで、両親も当然新二はサッカーを続けるものと思っている新二は高校受験の時からサッカーを続けるかどうか考えていて結局、公立高校へ進学申し合わせたわけではないが連も同じ高校へ連は中学3年で陸上部を辞めているが、多くの高校陸上部や指導者から勧誘を受けていた期待されるスプリンターなのに目立つことが苦手陸上部に入ろうとしないだが、内心では子供の時のように新二とかけ...『一瞬の風になれ』①②③-佐藤多佳子-

  • アプリの更新、がんばったよ

    スマホはdocomoを利用しているそして、dカードも利用しているで、電子決済はID払い今日、いつもの時間で退社してドラッグストアへ立ち寄ったティッシュを買いながら、ヨーグルトや納豆などを購入しレジでいつものようにID払いをしようとしたが、エラーになる><;仕方なく現金払いにしようとしたら「ポインドでお支払いできますよ」え~っ知らなかった品物に交換するしかないと思ってた全額ポイント払いができてラッキー(怪我の功名)午後は、女子プロゴルフの試合をTV観戦応援してる岩井明愛はプレーオフに残ることが出来なくて、3位で終わってしまった残念ID払いできなかったのは、新しいバージョンに更新の必要があったよう何処をどうしたらいいのか分からなくて、PCで検索すると、更新の必要な時はdocomoからメッセージが来るから、その...アプリの更新、がんばったよ

  • 手抜き料理が・・・やっぱりね;;

    夫の歯科定期健診今回は虫歯は無くお掃除をしただけですんだ帰宅後買い物へ今朝の新聞折り込みに近くのスーパーのチラシがあり、久しぶりにゆっくりチェックしていた毎日目玉商品があって、堅実な主婦でもあるワタシはそそられる^^;値段の差は50円くらいの物なのに・・・お昼は冷やし中華にしたトッピングに薄焼き卵のところをゆで卵にキュウリの細切りのところを大葉にハムがなかったので鶏ハムを(切り方が雑)いかに簡単に、手を抜こうとしていることが見え見え@@だから、ぜんぜん美味しそうに見えない@@し、美味しくない;;夫は味覚が変わってきてるようで、何でも美味しいと云うお皿に残った塩っぱい汁も飲んじゃう(やめて!)梅雨さなか、蒸し暑くてだらだらしそう><;で、一人でWalking手抜き料理が・・・やっぱりね;;

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、lokiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
lokiさん
ブログタイトル
日々 balance for mylife
フォロー
日々 balance for mylife

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用