chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
日々 balance for mylife https://blog.goo.ne.jp/ss-mieko3104

ゴルフとCurvesで健康管理・読書で心のメンテナンス・・・日常を彩りたいmylife

loki
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/27

arrow_drop_down
  • メンバーコースへ夫とツーサム

    今日は8月31日明日からは9月・・・あたりまえです^^;昨日まで27℃くらいの涼しい日が数日続いたでも今日からはまた30℃越えの予報ところがラッキーなことにハーフは曇り空ラウンド目あたり(10:30頃)から薄っすらと陽射しが⛅蒸し暑さはきつかった8:56スタートだったので40分待ちほどでスループレーが出来たそしてゆっくりと2階レストランへランチメニューは終わって軽食になっていたけど、夫はつまみメニューがあれば満足エビマヨとチーズ春巻軽食はシラス丼(小鉢)付のお蕎麦生中を2杯飲んで大満足の夫夫が楽しくて満足なら、ワタシはいいのです;;疲れた!!!!!メンバーコースへ夫とツーサム

  • 減量作戦頑張ろう!

    一昨日、久しぶりに夫の体重を計ってみたなんと!すっかり元に戻ってる@@年末ごろは体重が減った!と喜んでいたのに><;ランチを2人一緒に食べるようになってから2か月余りホットサンドやソース焼きそば、ソーメン、コンビニ弁当・・・・・おまけに、家ですっかりテレビっ子になってしまっている📺記憶障害と見当識障害が顕著な夫ワタシと一緒でないと不安で、1人で家から出ることができない夕方のウォーキングだけが唯一のカロリー消費という日常6時過ぎに起床して、洗面・着替え・食事などを済ませるとまだ8時過ぎそこから夕方5:00出発のウォーキングまで、TVの前でトイレに立つだけ本人も体重が増えて元に戻ってしまったことはイヤだったらしく、今朝のバナナは残した昼食もリンゴランチに戻した昼食用に用意していた冷凍チャーハン(4食入り)・冷...減量作戦頑張ろう!

  • いつもの仲間とメンバーコースへ

    いつもの仲間が全員集まってのゴルフは久しぶりみんな、ゴルフよりもこの4人が楽しい・・・・と言うゴルフの調子が良ければ、この仲間に見てもらいたいと思う調子が悪くても、それぞれのゴルフ戦歴をみんなが承知してくれてるという安心感があるそんな訳で4人の中でいつもスコアが一番いいSさんが「ひところよりいいゴルフだね、H会に出たらいいのに・・・」と言ってくれるそう言って褒めてくれたのに、その後ダブルパーや10の二けたスコアを叩いてしまうワタシ><;ひところよりいいゴルフができているのは、練習にはいかないけどプロの試合をTVで見てるからかな^^;ドローボールを打ちたいと思っているプレー後お茶しようという話になったけど、ワタシはまっすぐ帰宅してしまった夫の事が片隅(イヤど真ん中)にいつもあって、プレー中もみんなの話題にの...いつもの仲間とメンバーコースへ

  • スクエアベスト

    今日から手慰みに編み物を始めました^^;イオンにあるカーブスと同じ階に手作りショップがあって、そこで糸と作図を購入@@スクエアベスト、目の増減が無くて簡単そうなのでお店は冬糸に替わりつつあって、購入したリネンコットンは値下げになっていたこのお値段なら失敗しても悔いはないかなwww8段1模様やっとここまで編んでみて、,,、、先が思いやられる編み方の説明、前段の鎖編みの半目と裏山を拾って長編みを編む、が解らないこの言葉のまま検索してみたら、YouTubeに丁寧な動画があった有り難いことです!!さてさて、根気が続くかな?3か月予報によると9月10月と気温が高いらしい🌞今年の内に着れたらいいな(^^♪スクエアベスト

  • もう秋ですか?

    もう秋ですか?

  • 気持ちのバランスを整えたい

    夫と一緒に、女子プロゴルフの試合をテレビ観戦していて、だんだん疲れてくるプロの名前やエピソードを知ってる範囲で言ってくれ・・・と、解説者のような事を要望してくる始めのうちは知ってるプロについて、名前や身長や飛距離や成績などを話していたが、画面が変わってさっきと同じプロがまた映っているのに、同じように質問する👂何度も何度もなんども聞くから、優しくやさしく何度も答えてあげていたこれが夫の日常で、不確実な記憶や行動をワタシに毎回毎回確認するこどもだったら『さっき言ったでしょう!』とか『何回言ったらわかるの!』『いつもやることでしょう!』と言えるがこれを全部飲み込まなきゃならない過去(1時間前でも)の事象を初めての事のように感動的に話す夫に、初めて聞くふりをして共感する疲れるのです!ストレスです!将来が不安です!...気持ちのバランスを整えたい

  • ワクチン4回目モデルナの副反応

    昨日の15:30予約でワクチンを打ってきた4回目最近の感染者数は非常に多いでも経済を止めないために行動制限なしの夏休み各地のお祭りなどの行事も開催されているさすがに我地域は高齢者が多く、夏祭りも中止になった3回目のワクチンの時、副反応で38℃以上の発熱があったそれを思うと、4回目受けたくないな~と思っていたけど、実姉が入所している施設では面会の時3回目の接種証明が必要だった施設ではまだ面会制限が続いている解除された時すぐ会えるように4回目も打っておかないと・・・・案の定、発熱の副反応><;と筋肉注射部分の傷み><;午前中は何となくだるいかな~程度だったけど、午後は38℃の発熱(これ以上は上がらなかった)リビングでゴロゴロしながら、女子プロゴルフの試合を観戦先週優勝した時のTV画面📸先週に続いて、去年プロテ...ワクチン4回目モデルナの副反応

  • メンバーコースへ夫とツーサム

    昨日は1日雨模様、今日は33℃の真夏日ではあるが湿度が50%以下カラッとした晴天🌞河川敷コースは日影が少ない日陰を選んで乗用カートを停めるが、ピーカンの陽射しはキツイ8:31スタートではスループレーはできなくて、ハーフの間に1時間の休憩時間1時間ではレストランに行って食事とビールは慌ただしい!で、スタートホールの簡易屋根とベンチのあるところで過ごすいつもの仲間ならおしゃべりに余念がないところだけど、夫との会話は弾まない^^;その代わり黙っていてもぜんぜん平気^^;ここに野良の三毛猫がいて、プレーヤーに食べ物をもらっているらしく、そばに来てニャーニャーと頻繁になく😸スタートする人がパンをあげていた(=^・^=)ゴルフは相変わらずで50も100も切れなかったでも楽しかった夫も大振りする訳でもなく、距離はワタシ...メンバーコースへ夫とツーサム

  • いい歳のとり方?

    孫たちが帰った翌日、少なからず疲れが残っていたらしく電子レンジのターンテーブルを落として割ってしまった(8/5)自室から出てきた夫「おまえ最近どうかしてないか?・・・・」たまらず、夫のせいでどうかなりそう><;と感情的になったワタシ驚いた夫「そうか、・・・、、俺は何をしたらいい?どうしたらいい?・・・」本人に認知症の自覚はあるが、少なからず危機感を持ったようだ16日に介護認定のため区からケアマネ(若い女性)が自宅に来訪介護認定をとってデイサービスに行くなどで進行を遅らせるようにしましょう、という主治医の勧め忘れる事・記憶があいまいになってしまうこと以外の身体的な基本生活にほぼ問題はないが、『声掛け』が必要ゴルフの予定を数日前から言っても、そのつど「だれと?どこへ?・・・」と初めて聞いたような反応をするケア...いい歳のとり方?

  • ごっこ遊び

    のんきこの我が家での夏休み三日目の8月3日1日中プールと言う訳にもいかず、午前中は家遊び🍲🔪💴7歳と10歳なのにまだまだおもちゃ遊びが好きな2人こども銀行のお金とおままごと道具を出してきて、ごっこ遊びが始まった^^じじも巻き込んで楽しそう👴お昼はそうめんを食べて、午後は三橋プールへ4日は横浜へ帰る日あいにくの雨☂息子たちがモールへ、ショッピングとランチに連れ出してくれたで、プールのチケットが無駄になった^^;入場料が公営だからと思うが、安すぎる¥一般230円(税込み)児童⋆生徒110円(々)・・小中高生昨年、上尾の水上公園が閉鎖されている三橋プール、続けてほしいな!ごっこ遊び

  • たんばらラベンダーパーク

    のんきこの我が家での夏休み二日目の8月2日、息子の提案でたんばらラベンダーパークへ総勢7名で🚙息子たちがよく行くスキー場自宅から2時間で到着(標高1250m)彩(いろどり)の丘ここからリフトで上がるとそこは標高1300m涼しい!25℃くらいラベンダーの摘み取り体験上の方まで行ったらたくさん摘み取れそうなんだけど、上がるのが大変そう^^;ランチはたんばら丼ちょっとしたアスレチックがあって、のんきこはしばし遊ぶ下界は猛暑酷暑のモーレツな暑さ帰りたくない・・・な~夕方になって陽射しが傾いたので、リフトに乗らずに歩きで降りた途中、ヤマアジサイがきれい@@ドライラベンダー^^;小っちゃい><;たんばらラベンダーパーク

  • 猛暑日walking

    ウォーキング、真面目に続いているが、気温が上がるのと並行して出発時間が遅くなっている猛暑日が続く昨今は、陽が陰るのを待って18時前に出発それでも太陽はまだまだ高い位置今日の日の入りは18:37昨日は大きな月が出ていた🌝8月10日18:24いつも見る月よりサイズが大きいような気がする@@今年の暑さは何とも言えない!きついです!!今日で猛暑日は16日目東京都心の年間の猛暑日日数の最多記録は13日間で(1995年と2010年)だそう1875年の統計開始以来、歴代最多日数を更新したそうです台風の子供、熱帯低気圧が日本近くの南海上に生まれたこれが関東地方にやってきそう日本海側に長く居座っている低気圧にそって雨雲が活発で、北陸から北日本に大雨災害が発生している地震も相変わらず起こっている世界はあちこちで戦争><;飛躍...猛暑日walking

  • 三橋プール(屋外)

    夏休みを待ちかねて、孫ののんきこがやってくるのんは小学5年生、きこは2年生2人とも、ただの公園では物足りなくなってるし、ジジあーは歳をとる一方><;で、娘が同伴来てくれるようになったから、ずいぶんと楽になった3泊4日、どう過ごす?(8月1日~4日)初日はお昼前に大宮駅に到着軽いランチがいい、という事でマックへ午後はさっそく、予定にしている三橋プールここは小規模な市営プール流れるプールと幼児用の丸いプールがあるだけジジあーはプールサイドで見守ろうかと思ったけど、車で送迎して娘に任せた5年前にパパと一緒に行って、ジジあーも入って楽しんでましたよ^^コロナ禍でクローズしてたが、今年は今月いっぱい(8月1日~31日まで)オープンチケットは施設では販売せず、セブンチケットの前売り(日付入り)を購入セブンチケットの操...三橋プール(屋外)

  • 連日猛暑にうれしいスナップ🐟

    鴨川シーワールドへ夏休みに出かけている、息子夫婦と娘&のんきこスマホに送って来た涼しげなお魚たち&子ガメ?これを見ているだけで一瞬、暑さを忘れる🐟連日猛暑にうれしいスナップ🐟

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、lokiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
lokiさん
ブログタイトル
日々 balance for mylife
フォロー
日々 balance for mylife

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用