chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 2月5日の結果

    2月5日は、NYダウ平均が金曜日夜にまた上がったこともあってか、日経平均も上がりそのまま終わった感じです。 先週末、中東でアメリカによる空爆がありましたので、日経は下がるのかなぁと思いましたが日経平均は上昇?保有銘柄もほぼ上がりましたので、少し待って約7,000円ほど利益確定し、それ以外は午前中下がって戻りそうなチャートの銘柄を拾って、お昼前後で1銘柄あたり100~1,000円を確定し利益を積み重ねた状況です。 2月5日の結果:+10,710 欲を言えばもっと取れたのですが、1万円を超えたので今日は上出来です。 昨日の時点で、何の根拠もありませんが、そろそろ今日あたり調整するのではないかと思っ…

  • 2月2日の結果

    2月2日は、NYダウ平均が過去最高になったこともあり日経平均も上がり、朝からほとんどの保有株も上がってくれました。 結果、少し売り時を逃して持ち越してしまった銘柄もありますが、無事プラスで終えました。 2月2日の結果:+6,310 含み損は約50,000円と、こちらは微妙な感じです。 さて、今日はどんな感じでスタートするのでしょうか?

  • 2月1日の成績

    今日も日銭稼ぎ・・・ 日銭と言っても人それぞれ毎日使う金額は異なると思いますが、私の普段の日銭は固定費を除くと、多いときで2千円くらい使います。 皆様はイベントがなければ普段どのくらい使われているのでしょうか? さて2月1日の収益は・・・ 1月31日のNYダウがマイナスでしたので、朝から嫌な予感の通り、日経平均下がって昨日の含み益はあっという間に消え去ってマイナススタート、10時前後まで手を出さず静観して、そろそろ下げ止まると思い4銘柄を購入して少し戻したところで、2銘柄ほど売却しました。 午後からは、午前中の残りの経過を見ながら売却し、朝のような大きな動きもなく終了 本日の実績は+3,900…

  • 1月31日と月間の成績

    昨日で1月も終わり 単日:+3,250円 朝一、日経平均だだ下がりのスタートで、甘い価格帯の指値が約定しすぎて、一時はどんどん含み損が増えてましたが、終盤に日経平均もプラスに転じトータルの含み損も昨日とほぼ変わらない額に落ち着きました。 つくづく底値を拾うのは難しいなぁと感じる1日でした。 今日2月1日になりますが、昨日約定して結局プラスで持ち越した銘柄が複数ありますので、昨日の日経平均の上昇そのままの勢いがあれば、そちらが朝から更に含み益に変わるのではないかと淡い期待をしております。 1月の結果 +71,435円 年間目標40万円なので、1月の結果は含み損を差し引きすると丁度いい感じの収益で…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、カズさんをフォローしませんか?

ハンドル名
カズさん
ブログタイトル
カズブロ
フォロー
カズブロ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用