chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 2022年4月の家計簿~貯蓄率68%~

    家計簿 収入 支出 給料 513,000 家賃 123,000 その他 14,000 ATM 0 カード 30,000 振込 14,000 合計 527,000 合計 167,000 先月の収入と支出はこちらです。目標は貯金率を65%以上をしており、引き続き意識して対応していきたいです。貯金額は361,000円で貯金率は68%でした。 先月の収入と支出はこちらです。 pin-mile.hatenablog.jp 収入 勤めている会社で今年度から新しい制度が始まり、優秀な社員に対し年度更新になりますが手当が支給されることになりました。なんとその社員に選ばれ月5万円で来年の3月までの9か月間支給さ…

  • 2022年4月運用状況~前月比+0万円~

    2020年2月よりアーリーリタイアを目指して、資産運用を開始しました。2022年4月末の資産運用状況です。 損益状況 商品名 投資元本 評価額 含損益 米ドルMMF 300 300 0 先月保有していたリスク資産はFRBが利上げとQTを控えているため、一旦すべて売却をし、米ドルMMFのみ少し購入しました。月末に円安が進んだので本来はもう少し含み益が出ている予定です。 pin-mile.hatenablog.jp 先月の記事はこちらです。 pin-mile.hatenablog.jp 4月売買状況 給料日に合わせて4/20に米ドルMMFを300万円購入しました。 pin-mile.hatenab…

  • 2022年4月・300万円米ドルMMF購入

    給料日に合わせて4/20に米ドルMMFを300万円購入しました。 こちらは先月購入時の記事です。 pin-mile.hatenablog.jp 先月まではインデックスを3種類(S&P500、NASDAQ100、全世界株式)を購入していました。今月上旬にすべて利益確定のため売却をしました。 pin-mile.hatenablog.jp 5月からFRBの量的引き締め、いわゆるQTを控えているため、しばらくはリスク資産への投資はやめて、少額だけ米ドルMMFへシフトしました。 ポートフォリオ 先月までは半分ぐらいリスク資産があったのに見違えるようなポートフォリオになりました。 総資産は約5600万円程…

  • 保有資産全売却で+128万円の利益確定

    2022年になり始めて資産の売却に踏み切りました。 損益状況 商品名 投資元本 評価額 売却益 eMAXIS 全世界株式インデックス 900万円 941万円 +41万円 eMAXIS S&P500インデックス 900万円 963万円 +63万円 eMAXIS NASDAQ100インデックス 900万円 924万円 +24万円 合計 2700万円 2828万円 +128万円 資産売却をした理由は以下です。 ●米国の利上げとQT(量的引き締め)の開始 ●中国上海のコロナ対策のロックダウン ●終わりの見えないロシアとウクライナの戦争 インデックスは長期保有なので売るのはダメという方もいますが、私のス…

  • 【資格】G検定の合格書が届きました。

    3月に受けた「G検定」の合格書がようやく届きました。 これを会社に提出して報奨金をゲットします。 www.jdla.org 保有資格一覧 2003年:普通自動車運転免許 2004年:初級システムアドミニストレーター 2007年:証券外務員資格2種・1種 2007年:金融先物外務員 2007年:内部管理責任者 2007年:変額保険販売員資格 2008年:AFP(フィナンシャル・プランナー) 2021年:世界遺産検定3級 2021年:世界遺産検定2級 2021年:フィリピン・トラベルマイスター 2021年:世界遺産検定1級 2022年:統計検定3級 2022年:G検定 おわりに 昨年の10月ごろか…

  • 一日で東京十社巡りをしてきました。

    東京十社とは 東京十社とは、1975年に昭和天皇即位50年を奉祝して企画されたもので、東京23区の主だった神社を巡ります。 10jinja.tokyo 1日で回ったルート 1.白山神社 まずは通勤定期の範囲内にある白山神社に向かいました。何度もこの近くを歩いているのに訪れたことはなく、境内はこじんまりしているものの非常にきれいに整備されており落ち着いた雰囲気でした。 2.根津神社 白山神社からは徒歩で15分ほどで、敷地はとても広く朱色が良く映えてきれいない神社でした。社殿等は国の重要文化財で季節によってはつつじが咲き誇るようです。 3.王子神社 近くにはよく立ち寄っていたのですが、初めて訪れま…

  • 2022年3月の家計簿~貯蓄率56%~

    家計簿 収入 支出 給料 447,000 家賃 123,000 報奨金 40,000 ATM 25,000 カード 44,000 振込 24,000 合計 487,000 合計 216,000 先月の収入と支出はこちらです。目標は貯金率を65%以上をしており、引き続き意識して対応していきたいです。貯金額は271,000円で貯金率は56%でした。 先月の収入と支出はこちらです。 pin-mile.hatenablog.jp 収入 給料はほぼ変動なしですが、資格「統計検定3級」取得に伴い4万円程報奨金を頂きました。 pin-mile.hatenablog.jp 保有資産が3月は大きく反転し、含み益…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、神戸ホームズさんをフォローしませんか?

ハンドル名
神戸ホームズさん
ブログタイトル
することないからFIREしてないだけ
フォロー
することないからFIREしてないだけ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用