chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
746urawa
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/23

arrow_drop_down
  • 2人のサラリーマン

    2人のサラリーマンがいました。 60手前の施設長と40後半の会社役員。 同じ会社の社員であります。 朝からずっと打ち合わせ続き…もう夕方ですf(^_^; ちょいちょい休憩は入るみたいですが、 長時間の休憩は無い。 休憩後は、また違う内容の打合せなんです(^-^; すると小休憩中に、お互いがいないときに言われたこと... 役員からは、 「まだ施設長来ないよね?腹減ったよ~、 相手も食べてないからさ、言えないよね~」 施設長からは、 「あれ?役員は?…今のうちに煙草つけよう! …朝から、全然吸えてないんだよ~」 いないところで気をつかい合う2人(笑) 言えばいいじゃん! ... まぁ、言えないかf…

  • 小麦 ~ラーメン~

    埼玉県越谷にある「小麦」に行ってきました。 醤油中華そばを注文。 以前にも何回かお邪魔してます。 ここのラーメンの印象は、スープが甘いということと、上品ということです。 食べればわかります。 ... 当たり前ですけどね(-_-;) 「小麦」という名前だけあって、麺が凄く美味しいと感じました。 やっぱりラーメンは麺ですよね? よろしければこちらの記事もどうぞ www.746urawa.com

  • コーヒーを飲む29 ~むさしの森珈琲~

    むさしの森珈琲でモーニングしました。 パンケーキ と、 ブレンド珈琲 ブレンドは、まぁ普通ですね(-_-;) それほど違いもでないでしょう。 他の店よりちょっと苦味が強い気がしますが... 後味はとても良かったですよ。 パンケーキは、 子供たちが9割方食べてましたね。 生焼けホットケーキって感じがしました。 モーニングプレートでお腹一杯になります。 店内の雰囲気は、落ち着いててすごくいいですね! 自然な感じが出てて、気が休まります。 穏やかな朝の時間を過ごしました。

  • すき家の朝定食

    朝ごはんで悩みました。 どうしようか? コンビニで済ませようか? でもコンビニでも結局、金額かかっちゃうんだよね それなら安く済むすき家にしよう! そんな流れですき家で朝食にしました。 鯖朝食です。 写真で分かりますかね? ご飯はミニです。 いつも多いと思っていたんですよ。 ミニサイズにすると凄く調度いいです。 あったらいいなが現実的になる。 目玉焼きも欲しいですが、調理の手間が出てくるので難しいですよね。 すき家の朝定食で調理してるの無いですからね… 提供スピードも全然変わってきますし。

  • ときわ亭5 ~ラーメン~

    中華そばを注文しました。 いやー、うまいね! このスープ、何とも言えないスープ! 好きだわー。 トッピングもいいんですよ。 青のり、ネギ、ほうれん草、チャーシュー... どれもスープとあってる。 ときわ亭は、台湾まぜそばも美味しいですからね。 美味しい店は、なに食べても美味しいです。 満足な一杯でした。

  • からやま

    昼食で「からやま」に来ました。 あいもり定食です。 ご飯は無料で大盛りにできます。 唐揚げ4つの定食。 いつも3つでご飯を完食し、 最後の1つは、そのままの味を堪能します。 なぜ唐揚げは、ここまで美味しいのでしょう? 嫌いな人いないですよね?f(^_^; 考えた人... 敬意を表しますm(_ _)m

  • 父走る

    「明日、国語辞典を使います」 連絡帳に書いてありました。 ... 国語辞典買ってないよ... ... ただいまの時刻、19時ジャスト! 本屋の閉店時間19時半... ... ... ... もう時間がなーい!!! 父、激チャリで本屋に向かう! 雨の中、激チャリで本屋へ走る! 国語辞典を発見! 大きさが違うのが二種類あるよf(^_^; どっち? どっちが正解? コミュ障の私が、店員になんの躊躇いもなく聞く? 「これどっちですか?」 店員「えっ!?何が?」 「学校で使うやつ... 」 店員「ちょっと聞いてきます」 どうやら、正解の商品をレジに持って行っていたようで、 無事に買えました。 あぁー疲れ…

  • 山田うどん

    埼玉県のうどんと言えば、 「山田うどん」です。 という理由で、昼はうどんにしました! このメニューを見て、 スタミナパンチ丼セットを弔問しました。 そして出てきたのがこちら! あれ? 丼のモツがスカスカ?f(^_^; モツが少ないにしろ、せめてネギでご飯は隠してくれよ! 写真とちょっと違いすぎやしませんか? 味は良かったですよ! 美味しいモツでした。 でも見た目のインパクトがちょっと... 山田うどんは、埼玉県民に愛されている店のようです。 せめて裏切らない商品を提供して欲しいですね!

  • コーヒーを飲む28 ~スターバックス~

    スポーツクラブも再開し、 週末のコーヒータイムができました。 今日はスターバックスです。 スターバックスラテアイス 店内は空いています。 そして席が間引きされているので、 快適な空間となっていました。 あぁ~美味しい 休日を満喫している感じがします。 こういうゆったりとした時間の流れは大切ですね。

  • コーヒーを飲む27 ~ローソン~

    ローソンのコーヒーを飲む アイスコーヒーを飲む おいしーよー コンビニのコーヒーなら、 ローソンのコーヒーが一番好きです。 苦味、後味、手軽に飲めるコーヒーの中では最高の一杯です。 一仕事終えた後のコーヒー 格別の味ですね リラックスするには、ちょうどいい一品でございます。

  • ときわ亭4 ~ラーメン~

    ときわ亭に来ました。 暑い日に台湾まぜそばを食べたくなります。 浦和のときわ亭の台湾まぜそばが、 食べたくなります。 辛味の効いた台湾まぜそばです。 美味しいねー! 追い飯も最高です。 暑いと辛いものが食べたくなります。 インドカレーも無性に食べたいんです。 でも結局ラーメンになっちゃいますね(-_-;) www.746urawa.com

  • コーヒーを飲む26 ~サンマルクカフェ~

    久々に店内コーヒーです。 夏になると、アイスですよね? アイスカフェラテをいただきました。 うん!濃い! コーヒーのコクと苦味が伝わってきます。 あぁー美味しいー! コーヒー飲みながら、街並みを見るのっていいですよね? 日常が戻りつつあると感じた瞬間でした。

  • 粉屋 ~うどん~

    埼玉県深谷市にあるうどん屋さん「粉屋」に行きました。 花園I.C.降りて直ぐです。 「こなや」と言えば、「古奈屋」… カレーうどんのイメージでしたが、この店のうどんを食べると、 一気に変わりますよ! 平日でもすごく混んでました。 提供スピードは、少し遅いです(-_-;) 鳥塩うどんを注文しました。 とにかくコシが半端ない!… 食べて分かります! あっ!これがうどんのコシなんだって(笑) つけ汁付けなくても十分美味しいです。 もちろん、つけ汁も美味しんですけどね(^-^; 雰囲気的に、旅行に来て「うどんを食べに来たぜ!」 って気持ちになります(笑)

  • よしかわ4 ~ラーメン~

    また来ました。 中華そばよしかわ上尾店。 注文したのはこちら! 特製黒醤油ラーメンです。 違うのも食べようと思ってくるんですよ! でも安定の黒醤油を注文してしまう! そして食べ終わったあと、今度は違う味に挑戦しようと思う... 痩せたいのにラーメンはご法度だと思っているんですよ! でも特製や大盛りを注文してしまう! 何て意思が弱いんでしょ(-_-;) 安定を求めてしまうお年頃... よろしければ、こちらの記事もどうぞ! www.746urawa.com

  • すき家な時

    すき家なときー 夕飯何にしようか困ったときー 他の店が閉まってたときー ひとり飯のときー 朝から炭水化物をとってないときー 無性に卵かけご飯が食べたくなったときー とにかくお腹一杯になりたいときー 速く食事を終わらせたいときー 豚汁が食べたくなったときー すき家の歌が頭に浮かんだときー 何かもう面倒くさくなったときー 昔を懐かしむときー 牛丼並盛豚汁セットのときー すき家なときー

  • 狼煙 ~ラーメン~

    さいたま市北区大成町にあるラーメン屋さん「狼煙」に行ってきました。 兼ねてからTwitterを見ていて、行ってみたいと思っていました。 到着したのは、11:40... 楽勝で入れるでしょ!と思って行きましたが、ほぼ満席でしたf(^_^; 運良く、一席だけ空いてたので待ちが無くラッキーでした。 席はカウンターだけで10席ほどです。 私が行ったときは、ガテン系のお客さんばっかりで回転が速かったです。 つけめん(並)を注文しました。 初めて行く店は、王道を食べると決めています。 見てください!この普通! ですが、この見た目に騙されては行けません! 凄く美味しかったですよ! 何て言ったらいいんですかね…

  • カオマンガイ4

    大宮駅のカオマンガイに再訪です。 参考までにメニューはこちらです。 ソーシャルディスタンスで、 席数減らしての営業でした。 頼んだのはこちらです。 ダブルカオマンガイ 前回は家で作りましたが、やはりタイ米で食べたい! それに店の方が、ソースが充実しているんです。 私は辛いソースが好きです。 全部で8種類もソースがあるので、食べ応えがありますよ! 今日も美味しくいただきました。

  • サイゼリア

    外出自粛明けのサイゼリアに行ってきました。 後輩3人とお食事会です。 結構飲み食いしても¥6000- リーズナブルで、とっても美味しかったです。 ワインとサラダが美味しいですね! また利用します。

  • 八頭龍 ~ラーメン~

    戸田にあるラーメン屋「八頭龍」に行ってきました。 昼に行ったのですが、並んでましたねf(^_^; まじか!?と思いつつも、別の店に行くのも面倒なので並びました(笑) 注文したのは、支那そばです。 アッサリした感じのスープに鳥チャーシュー。 この店は、大盛無料です。 ですが、並盛でも十分お腹一杯になりますよ! ネギとあおさが良かったですね。 後引く味でした。 今度は違うラーメンも食べてみたい。 www.746urawa.com

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、746urawaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
746urawaさん
ブログタイトル
746urawaのグルメ記録
フォロー
746urawaのグルメ記録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用