chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
だらけオンナ in USA https://www.wwwdarakewoman.com/

アメリカサンフランシスコに住んで20年。いつもだらけてるオンナのきまぐれブログでございます。 アメリカについての気になるところ、ハテナな所をみなさんと共有していきたいと思います。https://www.wwwdarakewoman.com/

Kiryu
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/23

arrow_drop_down
  • カリフォルニア州再開に向けてのステージとPUI

    こんにちは!だらけてるけどニュース大好きなオンナですー Shelter in Placeの延期が決まったベイエリア地区ですがニューサム州知事が本格的なカリフォルニア再開に向けて4つのステージを考えていると発表しました。 第1ステージ 安全と(緊急事態などに対する)準備 ●staying at home か必須業務の人だけ働く。 ●新型コロナウィルスのテスト、追跡を増やし個人防護具と病院の確保をする。 ●必要不可欠な職場で働いている人、またはそこに来ているお客さんの安全を優先する。 ●動かなくなった企業の従業員を増やすための安全ガイドを用意する。 (↑今私たちはこのステージ) 第2ステージ 感染…

  • ゴールデンゲートブリッジVSベイブリッジとニジヤ

    こんにちは!だらけてるけどTIに散歩に行ってきたオンナですー 起きたらすごくいい天気だったのでニジヤに行く前にTIで散歩してきました。 雲がなくクリアな視界で風も心地よい。。。 いつも不思議なのですが観光できた人は必ずゴールデンゲートブリッジに行きますよね。見た目なんともない”赤い”橋なだけなのになぜ人気があるのでしょう? 上がゴールデンゲートブリッジ、下がベイブリッジです。 私はベイブリッジ派です。数年前に新しくなりましたが旅行&記念として写真撮るならベイブリッジの方が映えます。ただベイブリッジは橋の上で写真は撮れません、ハイウェイなので。 でもTIから見るベイブリッジとサンフランシスコダウ…

  • Shelter-in-placeアップデートとハーゲンダッツ

    こんにちは!だらけてるけど暑いのでアイスを買いに行ったオンナですー shelter in place、5月末までの延期がほぼ確定 になりましたね… (詳しくは今週末に記者会見で正式発表されます) Alameda Contra costa Marin San Francisco San Mateo Santa Clara City of Berkeley が当てはまります。 先日のブリード市長の記者会見でみんななんとなく分かっていたとは思いますが… リスクの低いアクティビティは許可する事を言っていますがまだ詳しくは発表されていません。 これに対して市民からは、ビーチが開放されてたくさんの人がソー…

  • Costcoアップデートとスイカ

    こんばんは! だらけてるけど庭の草刈りをしたオンナですー 今日は久しぶりにCostcoに行きました。 やっぱりトイレットペーパー、キッチンペーパー、ティッシュペーパー全滅でした… あればいいな~と思っていましたがやはりまだ爆買いしている人達がいるのでしょうか?それとも人手がなくて工場があまり稼働していないのか。。。 それかただ単にタイミングが悪かったかな。こないだ行ったときはティッシュペーパー1個買えたので。 フード―コートで売っているものも制限されて2種類ぐらいしかなかったです。CostcoのHPを見たらアップデートされていました。 ★ショッピングポリシー アメリカ国内のコスコでは1枚のメン…

  • 漂白剤とCovid-19

    こんにちは!だらけてるおかげで前はあまり食べなかった甘いものを食べているオンナですー こないだ近くのスーパーに買い物に行ったとき。 ブリーチ(消毒液)コーナーに張り紙があって、 ”PLEASE DONT DRINK" なんでわざわざみんなが知ってるようなこと書いてあるんだろう??と。こんなの飲んだら自殺行為なのはきっと皆さんが知っている常識だと思っていました。ところが発信源はやっぱりこの人↓ 23日の記者会見でウイルス対策研究所のドクターと一緒に会見しているときに、 紫外線と漂白剤が感染防止に役立つのではないか? と試してみるのもおもしろいのではないかと言ったそうです。 もとをただすと米国土安…

  • "Shelter-in-place" 延期?とアメリカ救済金の行方

    こんにちは! だらけてるおかげで起きたらお昼でびっくりしたオンナですー ブリード市長が記者会見したばかり。 やっぱりかとみなさん思ったとは思いますが、 SF Shelter in Place order "very likely" extended だそうです。延期する確率が非常に高いと… オリジナルの日付は5月3日までですがここから何週間もしくは何か月となるかもしれないそうです。アメリカ州内ではジョージア州知事がジム、ヘアサロン、ボーリング場、タトゥーショップなどを再開させるといっていました。これに対してトランプ大統領が”これは早すぎると彼には強く警告したが、結局決めるのは州知事だ”と言って…

  • Apple&Googleと草

    こんにちは! 昨日のご飯が美味しすぎて食べ過ぎトイレに夜中こもることになったオンナですー Apple&Googleが共同開発している Covid-19 Contact Tracing! スマートフォンのBluetoothでCovid-19陽性になった方の14日間の行動を追跡して一定時間以上接触した人が追跡できるという優れもの。 陽性が確認された後、本人の同意を得ると他の接触者に通知が行くそうです。ですがプライバシー保護があるため誰が感染したかは分からないようになっています。アラートが来ると例えその人に症状がなくても濃厚接触者として検査してもらう、そのことによってほかの人に拡散させるのを防げると…

  • Covid-19検査と州知事のアップデート

    こんにちは! だらけてるけど競歩並みに歩いて息切れしたオンナですー 今日ブリード市長が発表したCovid-19検査を必須業務で働いている方、住民の方で保険がない方などに無料で提供するということ。 これはありがたいです。わたしはKaiserですがカバーが低いプランのためCovid-19検査に行くまでにかなりお金を使わなければならないなと心配してました。(Covid-19検査は無料といってもドクターに会う、血液検査する、インフルエンザ検査する、などは実費です)これを聞いた後はかなり安堵です。本当にアメリカの医療は後からの請求が恐ろしいですよね! 〇熱が37.8度以上 〇咳がある 〇喉の痛み 〇息切…

  • トランプ大統領の移民受け入れ中止?とタイヤ

    こんにちは!だらけてるけど相変わらず大統領の発言に驚いているオンナですー "Trump Plans to Suspend Immigration to U.S" という記事を見ていよいよそう来たかーと驚き半分、大統領だったらやるなと納得半分でした。もともと2016年の選挙キャンペーンで移民をアメリカから減らすと約束していたトランプ大領領。 移民はアメリカの賃金を下げ、失業率を増やしていると。 このプランもコロナで失業保険申請した人が過去最高(当たり前)で経済再開したときに移民に仕事を与えている場合ではない、アメリカ市民優先にするべきだということです。アメリカの事を1番に考えているのなら当たり前…

  • 従業員の感染防止とマルカイ

    こんにちは!だらけてるけどマルカイに行ってきたオンナですー 食料を求めてきたマルカイ。 着いたのは1時過ぎで、人は全くならんでいませんでした。 ですが入り口で検温‼︎ 素晴らしいです。 ずっと探していた薄切り豚肉も在庫ありました。 お弁当、お刺身コーナーもとても充実! ちらし(マグロ、サーモン、ハマチ、タコ、トビコ、玉子と具だくさん量も多めで$8.99!これニジ〇だったら間違いなく$15はします!)とサーモン購入。相方はお弁当2、3個。 お会計の時。レジの方がレーンの上に乗せていいよと言うまでラインで待ちます。 荷物を乗せたら後は全部お任せして自分達は手前で待ちます。 レジ打ちが終わったら、レ…

  • ペルソナ5スクランブル さらっとレビュー

    こんにちは!だらけてるけどこちらも昨日クリアしたオンナですー ペルソナ5 スクランブル! ペルソナ5を初めてプレイしてからペルソナファンになった私。 スクランブルが出ていたなんてShelter in placeになってゆっくり検索するまで気づかなかったのです。 改めて、やはり面白い!メンバーもほぼ変わらず今回は現代っぽいAIにまつわるストーリー。こうゆう風に近い未来AIと関わることになってもしかしたらこうゆう事も起こりえるのではないかと身近に感じる内容になってます。最後は感動。 今回参考にさせて頂いた攻略サイトはこちら↓ kamigame.jp ペルソナ5からのストーリーが少しだけつながってい…

  • "New Normal"とレストラン

    こんにちは!だらけてるけど白玉あずきwithホイップクリームを朝から相方に食べさせたオンナですー(自分はカロリー気を付けてるので食べません笑) カリフォルニア州知事がもしShelter in placeが緩和された場合(感染者と入院がこの2週間で減ったら)、レストランがオープン再開したらNew normalになること。 ★入り口で入ってきた人の体温検査 ★従業員はマスク、グローブ必須 ★テーブル席は半分に減らす(ソーシャルディスタンス) ★使い捨てのメニュー その他に人とシェアして食べないなどありました。まだいつから再開とは全く決まってないですがもしうまくいけば5月初めに発表するとしています。…

  • トランプ大統領とクオモ州知事

    こんばんは!だらけすぎてゲームしていたらこんな時間になってしまったオンナですー この御二方、もともとそんなに仲が良いわけではないですが、各州の経済活動再開を巡りまたバチバチと火花をちらつかせています。きっかけはトランプ大統領が、 ”大統領である自分のみが米経済再開の権限を持つ” と自分だけが絶対的な決定を下すかのような発言をしたこと。 大統領にニューヨーク州を州知事としてきちんと管理できていないというようなことを言われていました。 これに対してクオモ州知事は国民の安全を心配して今再開したらもっと最悪になると言い「この国に国王はいない、われわれは国王を欲したのではない。憲法あるから大統領を選挙で…

  • マスクと失業保険

    こんにちは!だらけてるせいで夜型になってきたオンナですー SF市長が発表した、 "Face covering requied" 今までは”Recommend”だったのが今日の0時に”Required”つまり必須になります。 12歳以下の人は必須ではないですし、2歳以下の子はマスクはつけるべきではない(窒息死する原因になるかもしれないので)ことも伝えています。 ですがない人達には用意する時間が必要ですので4月22日まで準備期間を設けるそうです。マスクやフェイスカバーをしていてもソーシャルディスタンスは変わらず6フィートです。N-95マスクを使う必要はなく、(これらは医療現場の人たちが必要としてい…

  • 油断も隙もないSFと小豆

    こんにちは! だらけてるけど料理が好きになってきたオンナですー 昼ご飯の準備をしているとルームメイトの一人が仕事から帰ってきました。今日は早かったんだねって言ったらなんと ”男に襲われた” と!! えーーー!! What happened!? 「ランチを買いに歩いてたらいきなり後ろから首を羽交い絞めにされてマスクを取ろうとしてきた」 そうです。 振り払おうとしたら周りにいた人が何してんだ!と言ってくれて次はその人に向かっていったそうです。その人は男を殴って止めたそうですが本当に怖い! 彼はカウンセラーだから仕事に行かなくてはいけないのに感染リスクも私たちよりあるしそんな目にあってもう踏んだり蹴…

  • $8.2 millionと感染者数

    こんにちは!今日もまた99Ranchに行ってきたオンナですー 14日から給付された災害特別手当。 ある男性は$200を引き出そうとしたら$8.2Millionという残高が出てびっくりしたそうです。それはそうですよね! すぐ銀行の人に話すとなんでも機会がバグを起こして表示はそうなっているがアカウントには実際お金は入っていなかったそうです。そんなことある⁉笑 今日感染状況を見たら 悲しくなりました。 ここ数日間感染者が少しずつ減ってきていたのになぜか今日またすごく増えてる!ニューヨークもまたすごいしカリフォルニアも他の州も… 2週間前って何かありました?私の両親も電話でびっくりしていました。 朝D…

  • SF Pride 2020と豚肉

    こんにちは! だらけてるけどまたボバを買いに行ってきたオンナですー 毎年のビッグイベント、プライドパレード。 本当だったら6月27,28日開催予定だったのですがやはりコロナの影響で中止になりました。 なんと今年で50周年だそうです! www.sfpride.org ですが6月27日に全世界共通でGlobal Pride eventを開催予定だそうです。オンラインを使ってどこにいてもPrideを楽しめるようにライブ、そのほかのパフォーマンスをする予定だそうです。詳しくはサイトで。 六月のイベントなのに今からキャンセルということはやっぱりShelter in placeも延期になる前提なのかな… …

  • 今年の420について(SF市長から)

    こんにちは!だらけてるけど久々に散歩に行ったら犬に吠えられたオンナですー すっかり忘れていた420。SFの1番大きいイベントと言っても過言ではない420。 もうすぐ来ます。 まだ1回も行ったことないけど、うちのルームメイトがいつも写真撮りに言っているので毎年帰ってくると本当にすごい匂いだわ、と。ちょっとしかいられないと言っています。 私の隣近所の人もよく吸っていてゴミ捨てにドアを開けると匂ってきます。市内にいたら匂ってくるのは当たり前だけど好きじゃないから嫌ですよね。たばこの匂いも同じ。 カリフォルニアでweedが合法になったのは2018年1月。この2018年の420は合法になってから初めての…

  • 分かりやすいウソと気になるあのウワサ

    こんにちは!だらけてるけど焼肉のyoutubeを見て食べたくなってるオンナですー なんとも分かりやすいウソをついて捕まった若者たち。 彼らいわく生活に必要な飲み物を買いにFremont CAからSanta Cruzまでドライブして行ったそうです。その結果がこれ。みごとにサンタクルーズの警察に捕まり罰金1人$1000! これは高い罰金だそうです。 警察いわく、 「もしサンタクルーズに住んでいないのにここに来るということはわれわれの危険を冒した(コロナを拡散させるということ)という罪で捕まえる」 確かにその通り。 今shelter in paceの中、こんな分かりやすいウソつく人って… 家にいてつ…

  • アニマルシェルターからのお願い

    こんにちは! だらけてるせいか寝る時間がどんどん遅くなってるオンナですー アニマルシェルターが伝えたい事、 子猫のためのサポートのお願い。 この時期猫の出産シーズンで、アニマルシェルターもいつもだったらよく子猫確保に出向くそうです。ですが今shelter in placeの時、サービスも最低限にしていてケガや病気の動物ケアのみしかできないそうです。いつもしている罠をはってお母さん猫と子猫を保護したりとなどができない。その代わりにフォスターファミリー(一時的に預かる)としてサポートしてほしいということです。 もし子猫を見つけたらその前に確認すること↓ www.sfanimalcare.org も…

  • FINAL FANTASY VII REMAKE ついに発売!

    こんばんは! だらけてるけど折り紙で疲れたオンナですー ついに発売されました。FF7リメイク! 今You tubeではライブ配信されてる方多いです。台湾でも人気らしく(世界中で人気)たくさんのYou tuberがライブ配信しています。 クリアするまで終われません!、というタイトル多し。 www.youtube.com つまりみなさん昨日から寝ていらっしゃらないようです。。。 よくそんなんでプレイできるな。 しかもレベル上げに1番時間かかりません?? 私もプレイするのすごく楽しみです!でも今ペルソナがまだ途中なのでこれが終わったら、ですね。初めてのFF7が1997年! 今から23年前… そりゃあ…

  • ビールと折り紙

    こんばんは! だらけてるけど集中してたらこんな時間になってしまったオンナですー 前回Trader Joe'sに行ったときに買ったこのワカモレ。チップスがなかったので近くのスーパーで買ってきました。 昼ごはんの前のおやつと思って食べ始めたらおいしい!メキシカンといえばビール!昼間からこれをつまみに飲みました。あー幸せ…おいしいつまみがあるとビールが飲みたくなります。 ビールを楽しんだ後、昨日掃除で見つけたくす玉折り紙セット。 かなり年期入ってる。なぜこれを日本から持ってきたのかわかりませんが捨てずにとっておいたようです。捨てるのももったいないので今暇だし作ってみることに。ビールも飲んでいい気分だ…

  • 断捨離とお宝

    こんにちは!だらけてるけど掃除してすっきりしたオンナですー ベイエリアの方のブログで買い物に行くなら昼が終わったころ2時や閉店する前がすいているとの情報を見て、今回は午後2時に9thにあるTrader Joe'sに行きました。駐車場に入ったとたんびっくり! もうすこしで駐車場を1周するのではないかというぐらい人が並んでる!もちろん6feetで長く見えますがこれは今までで1番長い… ここはあきらめてSFジャパンタウンのニジヤの前を通り過ぎても同じ。長-い行列… はい、次はclement streetにある中国系スーパー。ここもすごい長い!角を曲がって曲がって… ボバもピックアップする予定だったの…

  • 交通違反チケット

    こんばんは!頑張って押入れを片付けたオンナですー みなさん、スピード違反で捕まったことありますか?? さきほど友達とLINEしていたら数週間前にスピード違反でチケットをもらったとのこと。 そういえば私も2年ぐらい前にもらいました!ここからちょっと長文です↓ その日は日曜日でもちろん道路はスカスカ。 でも通いなれた道なのでどこにおまわりさんが隠れてるのかも熟知していたのですがなぜがその時はぼーっと運転していたのであっ!とブレーキを踏んだ時点でサイレンと共に後ろにつかれ右に寄れと言われました。それが初めての違反でしたー 「君は82マイルで走っていたよ」 と言われまあそのぐらいだったと思ったのでOk…

  • アジアンマスク vs アメリカンマスク

    こんにちは!だらけてるけどHANDCLAPで筋肉痛なオンナですー 昨日韓国の友達がマスクを持ってきてくれました。ありがたいです! KFマスクとは?? よくマスクの前にアルファベットがついてるけどこれは何だろう??と疑問に思いました。 Googleしたところ、KFは「Korean Filter」という意味で(KF94マスクKF99マスク)そのあとの数字は平均0.4㎛の大きさの粒子をそれぞれ94%、99%以上カットできるという意味、だそうです。 他にも「KF80マスク」というのもあってこれは平均0.6㎛の大きさの微細粒子を80%カットできるそうです。 これらのマスクは花粉症はもちろん大気汚染や黄砂…

  • 失業保険とHANDCLAP

    こんにちは!だらけてるけど本気のおでんを作っているオンナですー 失業保険の申し込み、済んでいますか? 英語だからわからないことありましたが埋め込むしかないので探り探りやりました。とりあえず合っているか全くわかりませんが待つしかありません。 そしたら同じブログ村でベイエリアに住んでいる方がご丁寧にわかりやすく説明していてくれました!これ見てから申し込めばよかったー ameblo.jp もっと分かりやすいYoutubeでも説明してくれています。 www.youtube.com ありがたやありがたや~ 何といってもこの方の話し方、説明の仕方大好きです! とりあえずわからなくてもうめなきゃいけない所も…

  • Babyの名前とCorona Beer

    こんにちは! だらけてるけどこのニュースを見てびっくりしたオンナですー 3月27日、インドで男の子と女の子の双子の赤ちゃんが産まれたそうです。 そして両親は、この大変な時に産まれてきてくれたこと、今のこの状況に家族で乗り切るという思いを込めて名前を付けました。 Covid&Corona 出産したこの時を記憶に残るような名前にしたかったそうです。そしてこの名前は今のところ、だそうです。それってもしかして名前変わるの?という疑問がありますが親がつけた名前ですから誰も何も文句はありません。でもニュースになるってことはおかしいと思ってる人がいるから記事になったんですよね。 そういえば日本でも昔ありまし…

  • Safewayのルールと安倍首相とトランプ大統領

    こんにちは!ボバをデリバリーで頼んだら甘すぎて飲めなかったオンナですー 今日のボバはここ↓ www.yelp.com Black sugar fresh milk with boba→味は良かった。ボバは芯があった。 Strawberry milk with crystal boba→クリスタルボバはオッケー。すんごい甘さ。 ストロベリーの方は甘さ控えめでリクエストしたのにすごい甘さでした。甘すぎて飲めず相方にあげました。ボバは中が少し芯が残ってていまいち。 グローサリーストアーは必須業務に当てはまるので営業していますが従業員とお客様を守るために次々と新しいルールが出てきています。 safew…

  • 体温計の違いと台湾文化の違い?

    こんにちは!だらけながらデカ盛りを見て自分もできる!と思ってるオンナですー 実はここ数日微熱があって自分ももしかして…と心配していました。新しく買ったBRAUNのおでこ体温計。1秒ですぐわかるすぐれもの!なかなか買えない今ですがWalgreenで入庫したときいて買ってきました。 ↑私のいつもの平熱は35.2-35.5℃あたり。なので36.9℃とかここ数年出たことがない!なにこれ!?とこれを見た途端具合が悪くなってきました(今思えば笑) いつものアメリカの風邪の薬を2日間飲んで今日の朝測ったらまたこの温度。全然下がっていない! ふといつもの体温計で測ってみたら、これ↓ 全然ないじゃーーーん!! …

  • 追加されたコロナの初期症状とパスタ

    こんにちは!だらけてるけどやることがなくて料理するしかないオンナですー 今までのコロナの初期症状といえば発熱&乾いた咳が続くことでしたが、感染が広がっていくにつれてほかの症状も目安になってきているそうです。 1、味覚、匂いの障害 最初はみなさんコロナとの関係はないと思っているようですが最近では3人に1人はこの症状があるそうです。日本では野球選手の人たちがこの症状があって検査して陽性でしたね。 2、体の倦怠感、だるさ、鈍痛 急に疲れが出だしたり、毎日やっていることがだるくて出来なくなっている場合は隔離したほうがいかもしれないということです。風邪をひいた時も体の節々の鈍痛があるので判断は難しいそう…

  • Doordash VS Uber Eatsと盗み食い!?

    こんにちは! だらけてるからたまにはデリバリーが使いたいオンナですー 今日はたまに使っているデリバリーアプリについて。私が住んでいるところはサンフランシスコ市内でも端っこの方なのでデリバリーはPrime Now以外は来てくれません。 primenow.amazon.com Prime nowはアマゾン系列でWhole foodsからデリバリーしてくれます。材料とか冷凍食品とか頼むときはいいけど、すぐ何か食べたいというときは利用できません。 そしてその他のアプリ、Doordash, Uber Eats, Grubhub,Postmates,instacartなどは一切ここにデリバリーしてくれませ…

  • 台湾系スーパー,99 Ranchにて

    こんにちは!だらけてるけど朝から99ranchに行ってきたオンナですー 大好きな台湾系(オーナー台湾人)スーパーに行ってきました。 意外と並んでる… 中に入ってもまだ並んでる。。。今日は大体25分ぐらい待ちました。 そして野菜買いにいたのに緑系が品薄。。。 やっぱり白米は品薄だし乾麺系は人気なものは売り切れ。 なんてマスク率は100%!! さすがアジアンスーパー。そして私たちもマスクを装着。自分の為ではなく周りの為。 僕はマスクが好きじゃないからいつもしないと言い放ったルームメイトにうちの相方が一括! お会計の時もレジの方がアルコールでレジ回りを消毒していました。 日本の物もすこーし売っている…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Kiryuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Kiryuさん
ブログタイトル
だらけオンナ in USA
フォロー
だらけオンナ in USA

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用