地方在住40代主婦。反抗期のはじまった?娘は4年生2月から日能研に通塾中!公立小学校では優秀?な娘も日能研では苦戦中💦これから一年弱の受験の記録を綴ります✨
一週間、土日のお休みを楽しみに日々頑張って働いております。 今週は月曜日おやすみだったから、少しラクだった💕 でも12月、天皇誕生日が2月に変わったため祝日なし😆💦 職場はかなり繁忙が予想されるため今から気が重い。。。 昨日は娘を塾に送った後、コンビニで第一志望校と第二志望校の過去問のコピーを取りまくりました。 コンビニのコピーは一枚ずつセットしないといけないので、職場のコピーが使えたらなぁー、お金払ってるのに不便だわー、と思ってしまいました😅 その後本屋さんで、受験関係の書籍をチェック。日能研の教材、すごーく良いのですが、カラーじゃないし視覚的な変化があった方が頭に入りやすいかなー、と4教科…
最近の娘の成績は、第二志望校辺りです。 第一志望校には偏差値が5〜10近くたりません。 そこで母は過去問作戦⁉️にでました😊 早速2週間前、第一志望校の過去問に取り組む娘🎵 😱😱😱 苦手な算数が解けない💦💦💦 さめざめと泣いておりました😆 とりあえず解き方を覚えて‼️と、母は解説をわたしました。3年分位やりましたが、、、全然できないので、解説と格闘する娘。 そしてあっという間に2週間が過ぎ、本日2回目の算数✨ 前より解けるようになってるはず‼️、、、と母は楽しみにしておりました🎵 が、、、😱😱😱 前回より3問多く解けてるだけ💦💦💦 娘よ、なぜだぁーーー😤😤😤 理科は1問しか多く解けてない😭 娘…
3ヶ月以上あいてしまいました。 まさかのシングルマザーになりました。 受験ブログなので、一番の懸念事項、学費の問題は私の老後が心配だけど😅、今はお支払いできるし、何より娘が受験撤退はないようなので、頑張ってます❗️ 生活は今までと全く変わっていなく、学校や塾の先生以外はご存知ないことなので、公表するつもりもないです💦 受験については、今まで以上にほったらかしで、もはや第一志望の学校は全くムリ😭 第二志望すら危ういかも。。。 日能研で受けた第一志望校のトライアルもひどすぎて、合格が絶望的なことを思い知り、ショックで立ち直れそうにない母です。 残り2ヶ月‼️ 悔いなく過ごすためにも、またブログを書…
「ブログリーダー」を活用して、Twoskyさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。