chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ケベックシティに移住したみあのブログ https://canada-life.blog/

ガイドブックにのってないケベックシティの絶景スポットを紹介。またこちらの暮らしを紹介していきます。現在フランス人の旦那と結婚し、二人を子育て中です。

ケベックシティの暮らしの知恵や子育ての情報が満載です!真冬の海外生活やフランス語などなれない地で頑張ってます!

quebecみあ
フォロー
住所
カナダ
出身
東京都
ブログ村参加

2020/02/22

arrow_drop_down
  • ついにコロナになった私の体験談

    こんにちは、 フランス帰省中に旦那とコロナを患いました。 どなたかの参考になればと思い、この記事を書いています。 感染経路 フランス帰省中に旦那がイタリア出張があった際、旦那の会社のイタリアの同僚から

  • 1/25 ケベック州ワクチンパスポートが必要な場所とケベックコロナ規制や緩和

    オミクロンの感染力に歯止めがきかず、コロナの規制により年初めはストレスの多い生活を追いやられたケベック州民ですが、少しずつ規制緩和の動きがでています。パスポートワクチン 今回はそのまとめです。http

  • <日本の保育現場を知る>海外在住保育士が登録する 保育系YOUTUBER5選

    こんにちは、今回は、元・現保育士で海外で子育て中の2児の母である私みあが海外からでも日本の保育現場を把握するためにチャンネル登録し、参考にしているyoutuberを一挙公開します。   ①m

  • 美の国フランスに行って驚いたこと10

    学生のころ、1年だけフランス留学していた私です。そこでフランス人の旦那と出会い、子供を授かり、ケベックに移住していますが、今回年末にフランスに3年ぶりに旦那の実家に帰郷できたました。そこで、フランスっ

  • 1/10 ケベックコロナ規制まとめ

    年末にバタついていたため、少しニュースを持っていない間にコロナ規制が日々追加追加と更新されるので、改めてまとめてみました。 州政府のサイトを参考にしています。 参考:https://www.quebe

  • 海外生活で私が身につけた5つのサバイバル力・技能

    カナダケベックで生活を始めて早3年が経ちました。 便利な国日本、物であふれる東京からケベックに移住した私は、移住当初は不便なケベックの生活がなかなか受けいられず、ふさぎ込んでいた時期が長くありました。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、quebecみあさんをフォローしませんか?

ハンドル名
quebecみあさん
ブログタイトル
ケベックシティに移住したみあのブログ
フォロー
ケベックシティに移住したみあのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用