これまでと少し変わった切り口
こういう「分かりやすい説明」が、政治家には求められます釈さんが述べていることにすべて同意できる、というわけではないのですけれども、方向性は私もまったく一致していますエリートには、国民は「下々の者」に見える傾向があり、「頭のいい自分たちが経済をコントロールすればいいんだ」と考えがちになりますしかしそれはやはり、エリートの思い上がりであり、慢心であり、やはり謙虚であるべきでしょうエリートはよく、難しい言葉を使いたがります。。。それはやはり慢心からくるものでもあろうと思いますが逆を言いますとね。。。たぶん、難しい経済理論などを振りかざす人ほど、本当はあまり分かってはいないのだろうと思いますやはり、例を引きながら、誰にでもわかりやすく説明できてこそ、本物だと思います釈さんはそういう意味で、よく勉強を積み重ねている...これまでと少し変わった切り口
2022/06/30 23:55