chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • *ちゃんぽんの美味しい味仙さんへ*

    先日車を走らせていると… 気になるお店を発見!!! こんな所に食堂があったなんて 気づかなかった‼︎ (画像引用) 特に何もない道にポツンと建ってるので 存在感あり‼︎なんだかとっても気になります。 早速インターネットで調べてみると どうやら『 ちゃんぽん 』が有名なよう。 夜は土日しか営業していないんだとか。 で、日曜日の夜マスクを装着して 家族みんなでいってきました。 注文は田舎ではちょこちょこ見かける 食券を購入するシステム。 壁の至る所にちゃんぽんの文字があるので迷わず『名物 横瀬のちゃんぽん』にしました。 スープはノーマル(豚骨かな?)と味噌があって、どちらも気になりましたが… 今回…

  • *例年より早い梅雨入り*

    まだ5月だというのに 今年は来年より早く梅雨入りしました。 お日様が見れないというのは なんだか心もどんよりしてしまいますね。 今年はコロナの影響もあって どうせ出掛けられないし…。 どうやって過ごしましょう?! ってなわけで 今週のお題「雨の日の過ごし方」 今日は休日。 もちろん外は雨 人間も生き物ですからね。 こう何日もお日様にあたらないと 体がドヨ〜ンと重だるくなってしまいます。 体を動かさなきゃ!! 思ってはいるけど、 なかなかやる気が出なくて(~_~;) 今日は1日中ゴロゴロしていました。 ゴロゴロしながら雑誌を見たり スマホで服を探したり… おやつを食べて… コーヒーを飲んで… 時…

  • *努力に勝る天才ナシ*

    関西でバリバリのバスガイドをしていた叔母が 私たちによく言っていた言葉があります。 『努力に勝る天才なし』 『どんな人もな、努力する人には勝たれへんねん。だからな、努力は買ってでもせなあかん』 耳にタコができるほど言われていたはずなのに 私は努力する事に欠けていたような気がします。 人生を振り返るとたしかに努力していた人は 相応のものが身に付いています。 仕事だって 美容だって 学力だって 時間はかかってもいつか必ず 『証明』されます。 最近ツンデレ長男を見てつくづく 叔母が言っていた言葉は本当だなぁと 身にしみて思うのです。 学力に関しては全くといっていいほど ダメなのですが…(^◇^;) …

  • *ようこそ♪我が家へ*

    今年はステキなお客さまが 我が家にいらっしゃいました^ ^ じゃーん!!! ツバメさんです♪ 昨年我が家の玄関に遊びにきていたので もしや?! と思っていたのですが、 今年南の島から来てくれました。 気付いたのはほんの数日前。 夫が玄関ポーチの下をみて 『なんでこんなに泥が落ちているのけ?!』 と、泥を発見!(◎_◎;) 上を見上げると… 作り始めたばかりのツバメの巣を発見‼︎ 嬉しくて夫婦で手を取り合って喜びました‼︎ それから3日後が↑上の画像です。 鳥好きの夫は嬉しすぎて しょっちゅう巣を眺めては 『チュンこ』 と呼んでいます 笑 新しい家族が増えたような気持ちです♪ ここら辺はカラスや…

  • *末っ子むぅ太の出産*

    5月6日 この日はむぅ太のお誕生日♪♪ 5歳になりました(#^.^#) 我が子の誕生日に 私はなぜか出産を思い出すのです。 ☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆ 『あー、お母さん…。ちょっと子宮頸管が短いかも…切迫早産かも入院ですね』 5年前の冬でした。 妊娠22週、6ヶ月になったばかり 突然医師から告げられた切迫早産。 1ヶ月間の入院は毎日夫が見舞ってくれて とにかく安静に過ごしました。 上の子2人には週末しか会えず可哀想で 別れた後は必ず悲しみが込み上げて シクシク泣いていました(ノ_<) 退院した後も安静を心掛けていましたが 8ヶ月頃 『お母さん、ちょっと運動しないと赤ちゃん大きい…

  • *修行が足りない*

    モンスターペアレントとか クレーマーなんて言葉があります。 病院だとモンスターペイシェント モンスターファミリーでしょうか。 私は直接的に関わった事がなくて これらは自分とは遠い存在に感じていました。 他のスタッフと勘違いしているのでしょう。 『大きな声で話しなさいよ‼︎アンタは私が耳が遠いと思っているんでしょう?!』 突然言われ驚く なんの事か分からない…。 『そんな風には思ってない』事を伝えても 嘘つき‼︎大嘘つき‼︎ と返され、その後も暴言の数々。 平気な顔して嘘をつく恐ろしい女 声を変えた、言葉のトーンが前と違う それはどこの言葉?!アンタは変。 アンタの話し方はおかしい。 私は今まで…

  • *4年間の並々ならぬ努力?!*

    4年間隠し通した喫煙がバレてしまった夫。 同僚からは驚かれ 『よく4年間気づかなかったね』 と…言われる始末。 そーなの!! 私ってすっごく鼻がいいはずなのに どうして気付かなかったんだろ。 夫に煙草のニオイがしなかった事を伝えると… ニオイを消す努力をしたんだと(ー ー;) まず帰る前に1時間ミッチリと歯磨きをして *車には芳香剤を置いて *服は速攻で脱いで *なるべく私に近づかないようにした 4年間もそんな事してたの?! っていうかそんな事するなら、 正直に言った方がめちゃくちゃラクやんかぁ‼︎ でも、バレたら喧嘩になるとか傷付けるとか 色々考えたんでしょう。 飲みに行くでもなし、 パチン…

  • *4年間隠されていた事見抜けなかった事*

    先週だったか…。 夫と久しぶりに大喧嘩しました‼︎ 『ただいま♪♪』 とご機嫌で走ってきてギューッと抱きついてくる、末っ子むぅ太の頭をいつものようにクンクンクン(頭の匂いを嗅ぐのは私の習性 笑) ん??? なんか臭う…。 っていっても私の好きな頭のニオイではない。 なんか…タバコクサイ…。 ねぇ、ねぇ、むぅ太。 頭タバコのニオイがするよ?? 『うん、だってねパパがね、タバコ吸ってるもん‼︎いっつも会社の人と。むぅ太はね、車の中で待ってるの♪』 そう無邪気に↑お話するんですよ。むぅ太は何も知らないから…。 で、一呼吸おけない短気な嫁はギロッと夫を睨みつけ、念のため確認するのです。 あのさ、タバコ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ちどりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ちどりさん
ブログタイトル
ちどりっ家
フォロー
ちどりっ家

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用