chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
良い家庭や暮らしを求めていろいろ https://fanblogs.jp/0nefamily/

初めてつわりで地獄のような経験をさせてもらい、病気の人や苦しんでいる人のためにもっと生きていきたいなと思ったと同時に、自分が親になるということで、幸せな暮らしや夫婦・親子の関係も求めていきたいなと感じるこの頃です。

唾液が止まらない
フォロー
住所
東京都
出身
大阪府
ブログ村参加

2020/02/21

arrow_drop_down
  • 産後ショートステイにまた申請するなり

    今月抽選もれしてしまって行けなかった産後ショートステイですが、夫の提案もあって来月また申請してみることになりました! 今日子ども家庭支援センターに電話して、明日折り返しの電話がきます! あとふれあいサービス事業にも電話してみました! お義母さんが産前からお手伝いのために2週間来て下さっていましたが、あっという間に明日が帰る日になりました。本当に助けてもらって、夫とも来てもらって良かったと話…

  • 育良クリニックを退院するなり

    今日退院します! 前日にお会計の案内の電話が受付の方からあり、11時前後に約90万のお支払いをする旨を聞きました。 育良クリニックの面会時間は14時から21時ですが、退院の日は退院のお手伝いなどで来られる場合10時に入館して良いそうです 感想文をまだ書いていなかったので今朝書きました(笑) 9時頃助産師さんから、母子手…

  • 大江戸あられ本舗のお煎餅を食べるなり

    入院中の面会時に夫とお義母さんとこども達がお煎餅を買ってきてくれました!〓とても美味しかったです🥰

  • 育良クリニック入院中のあれこれ

    スマホの充電器を忘れてしまったのですが、貸してもらえました 爪が意外と伸びてきて、一応病院にあるか聞くと大人の物はないとのことで、面会の時に夫に持っ…

  • 世田谷区立産後ケアセンターのショートステイに申し込みするなり

    26日退院し、病院からそのまま産後ケアセンターのショートステイを利用したいと思いました! 22日出産したので、その日に子ども家庭支援センターに電話しようと思ったのですが、既に17時を過ぎてしまっていたため翌日かけました(電話は平日の午前8時30分〜午後5時) この時 ・16時に退所は可能か ・2泊3日の予定を入…

  • 第3子が生まれたなり

    無事に女の子を出産しました! 14時前に便意をもよおしてトイレに行き、その後陣痛が始まったかと思いきや立てない痛みが襲ってきて、そのまま車椅子で分娩室に移動しました〓 前回のお産が速かったことから、内診もせず無痛分娩の麻酔を打ってもら…

  • 計画分娩で入院するなり

    育良クリニックで計画分娩のため今日入院です! 9:00予約でしたがなかなかタクシーが捕まらず、結局バスに乗り9:20頃到着しました〓 今日の内診でも子宮口3センチ開いていたのでバルーンなしで誘発のお薬を始めることになりました 外来の4階から5階に移動し、最初は分娩室にて行いました!個室へは前の方の移動やお掃除が済んで…

  • 「ボケ日和」を読んでみたなり

    「ボケ日和」という本を読みました!お義母さんが先に読まれて、おすすめされたので夫が図書館で借りてきてくれました️ 認知症の進み具合などについて春夏秋冬…

  • 38週の健診に行ってきたなり

    38週0日になりました! 育良クリニックに9:00から予約で10分ほど遅刻しました 前回に続き今回も超音波検査の助成の券を提出しました。超音波の助成の用紙は最後の1枚でした。 まず内診でした!38週の健診にして初めて女医さんに担当してもらいました😮

  • ケチャップを手作りするなり

    夫と息子がトマトパックでケチャップを作りました! そのままオムライスを作ってもらいました〜〓 レシピは トマトパック1つ たまねぎ1/2個 ラカントS大さじ1.5 塩小さじ1 酢小さじ1 ・トマト、玉ねぎを粉々にする ・酢以外を入れて弱火で3…

  • 二子玉の黄金屋(もつ鍋屋さん)に行ったなり

    夫の職場の家族交流会が二子玉川でありました! 場所は黄金屋というもつ鍋屋さんでした 酢もつ、初めて食べましたが美味しかったです

  • 37週に入ったなり

    今日で37週0日になりました!本当は36週で健診に行きたかったのですが、午前中の予約がいっぱいだったので37週0日の今日36週の健診内容とあわせて受けてきました〓〓 まず20分ほどNST。娘をお腹の下の方?に乗せながらでした(笑) その後におりものの検査と内診がありました。内診の時いつもちょっと痛いですよと言われますが、不快感はあってもそんなに痛みは気にならない方です。 内診の結果、子宮口は2センチほど開い…

  • おやつにポップコーンを作るなり

    今年入ってからOKで自宅で作るポップコーンを何回か買っています!アメリカ産としか書いてないので遺伝子組み換えのとうもろこしの可能性大ですが 息子は去年の夏にお祭りでポップコーンと出会ってから、学祭やフェスなどでポップコーンを見かけると欲しがるようになりました(笑) OKのポップコーン120gで100円前後な…

  • 娘の眼に虫除けスプレーが入ったなり

    ベランダで遊ぶため、私が虫除けスプレーを手に持っていると、息子が自分でやりたがりました。 私の腕と足にかけてもらい、自分の腕にもかけて、そのときは上手にかけれたと喜んでいました〓 ですが直後に妹の頭にもしてあげると言い、素早くシュっと出してしまった時に、タイミング悪く妹が振り返って眼に虫除けスプレーが入ってしまいました〓 息子が悪いのではなく、私が渡してしまったことが悪いのと、渡すならまず…

  • 雨の日はネットスーパーに頼るなり

    東京も梅雨ですね! 我が家はパルシステムを辞めて、朝夫が息子を園バスまで朝送り届けた帰りにスーパーで買い物するようになりました! ですが基本的に ・土日はスーパーが混むので買い物しない ・雨の日は買い物しない ことに決めています😀 なので梅雨の時期はタイミングが合わないと冷蔵庫の野菜室がすっからかんになってしまいそ…

  • がくぶんの2回目の課題が返却されたなり

    2回目の課題が返ってきました〜️ 6/19に郵便局で提出して、6/25にがくぶんから「先生がに添削依頼中だよ〜」というメールがきて、今日届きました! 今回は送ってから返ってくるまで約2週間でした! 先生のコメントの字が頑張らないと読めない〓2回目の点数は67点でした!

  • 選挙に行ってきたなり

    都知事の選挙に行ってきました!投票日は夫が出張でワンオペのため、期日前投票でした〓️ いろんなポスターがはってありますが、近所もNHK 党の箇所がすごいことになっていました(笑)ほんとに選挙に勝ちにいくんじゃなくて、宣伝しにきてる〓 世田谷はセーボーという選挙のマスコットキャラクターがいるので、こどもはシールをもらえます(笑) 今回もいろんな所に貼っていました🤣

  • 血栓性外痔核になるなり

    人生初の肛門科に行ってきました 昨日突然お尻に腫れ物ができて夕方からめちゃくちゃ痛くなり、夜もまともに寝れず、今朝「マリーゴールドクリニック」という女医さんの肛門科で診てもらいました

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、唾液が止まらないさんをフォローしませんか?

ハンドル名
唾液が止まらないさん
ブログタイトル
良い家庭や暮らしを求めていろいろ
フォロー
良い家庭や暮らしを求めていろいろ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用