札幌ひとり旅で宿泊した「札幌ビューホテル大通公園」の宿泊レポです。2度目の宿泊!朝食も専用ラウンジも最高でめちゃくちゃコスパ良かった。
旅は人生のスパイスだ! ひとりで気楽にあちこち旅してます。 特に、台湾、京都、北海道、東京が得意。 甘いものも好き。乗り物も好き。 もっと気軽にひとり旅しようよ!!
GoToトラベルキャンペーンを使って行った北海道ひとり旅。 一泊目は帯広の「 ホテルヌプカ」に宿泊しましたが、二泊目は同じく帯広にある「森のスパリゾート 北海道ホテル」に!! こちらは、植物性温泉であるモール泉の源泉を楽しめる、帯広を代表する老舗リゾートホテル。 なのに、JR帯広駅から車で5分という市街地に位置していて、簡単にアクセスできるところも魅力的です。アクセスの良さと市街地とは思えない緑と静けさが両立している、ほかにはあまり見ないタイプのリゾートホテルだな~という印象。 とにかく、この宿でのんびりゆっくりすることが今回のひとり旅の目的でもあったので、チェックイン時間からチェックアウト時…
昨年7月に宿泊した帯広の「ホテルヌプカ」が好きすぎて、GoToトラベルキャンペーンを利用して、今年8月念願の再訪問。 ひとり旅で泊まるのには、快適でとっても便利で、とにかく雰囲気もおしゃれ。立地もいいし、ほんとに言うことなしなので、ぜひ! HOTEL NUPKA(ホテルヌプカ) シングルルーム 夕食はマッシュルームドリア ヌプカで朝食を アクセス シングルルーム 今回私が宿泊したのはシングルルーム。一年前に泊まったのも同じ。 ほかにもドミトリータイプもあるけど、このシングルルームが気に入ってしまったので、今回も。 (2019年撮影) 部屋は決して広くないんだけど、機能的に配置されていて、なんと…
帯広から移動してきて札幌観光です。 定番スポットから、今回初めて行ったところまで。なかなかおもしろかった。とくに札幌ドーム展望台。嵐ファン的にもSMAPファン的にもなかなかにテンションの上がる場所でした(笑) そしてとにかくひたすら食べてお茶して食べてを繰り返してたな。いま振り返っても大満足。たのしかったーー。 四日目・食べて、神宮へ行って、また食べる。 五日目・雨でも楽しかった札幌ドーム展望台 六日目・儀式をすませて帰ります! 四日目・食べて、神宮へ行って、また食べる。 友人と地下鉄円山駅で待ち合わせをして、まず向かったのは六花亭円山店。相変わらず六花亭巡りに精を出しておりますこの旅行。喫茶…
GoToトラベルキャンペーンをつかって8月末に北海道ひとり旅に。 5泊6日の行程をざざーっと振り返ってみようと思います。忘備録。 一日目・千歳から道東道をひた走る 二日目・六花亭をハシゴする 三日目・再び六花亭ハシゴから札幌へ移動 一日目・千歳から道東道をひた走る 今回の行程、わが地元の富士山静岡空港の発着にしました。コロナのこともあり、できれば東京や名古屋を通らずに北海道に入りたいと思って、苦肉の策。正直、行きも帰りもフライトの時間があまり良くなくて(行きは夕方、帰りは午前中)、普段はあまりチョイスしないのだけど。とはいえ、家から空港までの移動時間が短くて済むのは、とてもありがたい。 富士山…
GoToトラベルキャンペーンを使って北海道ひとり旅に行ってみた
いま、なにかと話題のGoToトラベルキャンペーン。 開始当初から、賛否両論でザワザワしていましたが、割引きがあるなら!旅行に行ける状況・環境があるなら!わたしは行きたい!!と思って、8月下旬にこのGoToトラベルキャンペーンを使って北海道ひとり旅5泊6日に行ってきました! もちろん感染対策は諸々できうる限り慎重に気を付けながらも、正直言ってかなりお得で!たのしくて!おいしーーい旅になりました!(帰ってきてから2週間経過しましたが、自分を含め周りの人にも体調不良者はでていません。念のため) 旅行費用がお得になった分、大好きな北海道のグルメを腹いっぱい堪能し、お土産もしこたま買って帰ってこれて、大…
「ブログリーダー」を活用して、ohagiさんをフォローしませんか?
札幌ひとり旅で宿泊した「札幌ビューホテル大通公園」の宿泊レポです。2度目の宿泊!朝食も専用ラウンジも最高でめちゃくちゃコスパ良かった。
札幌ビューホテルの宿泊者専用プレミアムラウンジ「KOMOREBI」の体験記録です。これはめちゃくちゃお得!スイーツ好きにはたまらん宿泊者ラウンジでした
函館ひとり旅で訪れたおいしいお店をピックアップ。おひとり様でも入りやすいお店で函館グルメを堪能してきました!
函館ひとり旅で訪れた「センチュリーマリーナ函館」写真たっぷりの宿泊レポです。ゆったりとしたお部屋や人気の朝食についても詳しく。女子ひとり旅の宿としてもとってもおすすめですー!
函館ひとり旅で訪れた「センチュリーマリーナ函館」写真たっぷりの宿泊レポです。ゆったりとしたお部屋や人気の朝食についても詳しく。女子ひとり旅の宿としてもとってもおすすめですー!
札幌リピーターがチョイス! ひとり旅女子におすすめしたい札幌ホテル5選
ちょっと前に札幌ひとり旅に行ったときに宿泊した「札幌ビューホテル大通公園」が期待以上に最高だったので、その宿泊レポです。 もともとは「札幌後楽園ホテル」という名称で1988年に開業。その後、「東京ドームホテル札幌」という名称を経て、2017年に「札幌ビューホテル大通公園」となりました。 地下鉄駅からはすこし歩くけど、大通公園のすぐ前という最高の立地で、雪まつりやオータムフェストなど、大通公園でのイベント時にもかなり便利だと思います。 さらに、今回宿泊した「ノースリゾートフロア」は2017年にリニューアルされた新フロアで、今っぽいナチュラルテイストな客室がとっても素敵でした。 そして!そして!な…
横浜ひとり旅。「ハイアットリージェンシー横浜」の朝食レポです。横浜らしく中華メニューも充実。大満足の朝食ビュッフェでした。
横浜ひとり旅。「ハイアットリージェンシー横浜」の宿泊レポ 客室編です。ちなみに今回はじゃらんで予約。とっても最高なホテルステイとなりました。
2024年6月新規開業「京急EXホテルみなとみらい横浜」宿泊レポ。交通アクセスもよく、お部屋も機能的でとっても快適!インテリアのセンスもいいから女子旅にも断然おすすめ!
北欧風のインテリアがとってもかわいいコスパ良ホテル「ホテルリソル横浜桜木町」の宿泊レポです。ひとり旅にも女子旅にもおすすめ!
2024年6月新オープンの「相鉄ホテルズ ザ・スプラジール横浜」の宿泊レポです横浜駅直結の立地の良さだけじゃなくて、お部屋の快適さも最高だった。リピート確実なホテルでしたよ。
神戸の街で食べて歩いて大満喫の1日旅。南京町の豚まんもモロゾフのチョコレートパフェも最高だった!誰かと一緒でも楽しいし、ひとり旅にもおすすめの行程です。
ダイワロイネットホテル神戸三宮PREMIERの宿泊レポです。神戸ひとり旅に行ってきました!2022年開業の新しめホテルで広いお部屋でゆったり過ごせるオススメホテルです。
レム新大阪の宿泊レポです。大阪ひとり旅で利用しましたが、新幹線からのアクセスの良さが最高でした。
京都ひとり旅にもちょうどいいホテルのご紹介。立地の良さだけじゃなくインテリアも洗練されていて女子旅にもおすすめです。
札幌ひとり旅にもオススメのホテルの宿泊レポです。札幌駅近で六花亭も目の前という立地の良さ!大浴場もあってゆったり過ごせました。
札幌ひとり旅!2023年オープンのSAPPORO STREAM HOTELに泊まってきましたよ。立地もよくてお部屋もおしゃれ、朝食も大満足(ソフトクリームもあった!)
※共立メンテナンス様の許可を得て撮影しています※ 2023年12月オープン「ドーミーインEXPRESS豊橋」宿泊レポ。日々の疲れをリフレッシュする一人ドミ活です。設備も新しく快適。そしてそして、なにより朝食が最高だった。
先日、名古屋のガイシホールへライブを観に行ったときに利用した「コンフォートイン名古屋栄駅前」の宿泊レポです。 2023年12月20日にオープンしたばかりのホテル。 お部屋や設備が新しくてキレイだったのもよかったけど、なにより立地が最高に便利でした。お値段もお手頃だし、ビジネスにも観光にもライブ遠征にもなかなか重宝しそうです。 どこにある チェックイン こんなお部屋に泊まったよ ベッド周り バスルーム 朝食 まとめ どこにある 名古屋市営地下鉄 東山線・名城線「栄駅」2番出口から徒歩1分。 2番出口を出るとすぐ右手にあります。1階にはファミリーマートとタリーズが。 ホテル周辺にはドン・キホーテが…
札幌ひとり旅にもオススメのホテルの宿泊レポです。札幌駅近で六花亭も目の前という立地の良さ!大浴場もあってゆったり過ごせました。
札幌ひとり旅!2023年オープンのSAPPORO STREAM HOTELに泊まってきましたよ。立地もよくてお部屋もおしゃれ、朝食も大満足(ソフトクリームもあった!)
※共立メンテナンス様の許可を得て撮影しています※ 2023年12月オープン「ドーミーインEXPRESS豊橋」宿泊レポ。日々の疲れをリフレッシュする一人ドミ活です。設備も新しく快適。そしてそして、なにより朝食が最高だった。