狩猟、家庭でのジビエ料理、釣りに関するブログです。 お気軽にお立ち寄りください!
1973年生まれ 趣味:山の麓を歩く事 好きな食べ物:ワイン、ピザ、柿の種 仕事:販売→流通
届きました♪ 10月23日に届きました。 ありがとうございました。 ⇊証書類 ⇊ハンターマップ バッジ 帽子に付けました。 後からねじってとめられるのですが 外れても取れないように縫いました。 ご参考までに。 好日山荘《公式通販》
2022年10月 仕事が急遽、休配になったので 久々の出席です♪ 参加者は10名程度。 カメムシとトンボが飛び交う中での 練習会です。 スキート1回20発を2ラウンド トラップ10メートルをシングルで1ラウンド 計3ラウンド。 弾を消費してきました。 弾不足 皆さん有害駆除時の弾の 譲り受け票を返納してしまった方が多く 狩猟用の譲り受け票もまだ 発行されていないため 持ち弾が少ないようでした。 それを見越して あらかじめ買っておかなければですね。 弾の供給は相変わらず不安定とのことです。 ⇊良い天気です♪ ⇊スコア票 トラップは1発目外して 遠くのを撃つと絶対当たらない 2発目を遠くで当てられ…
狩猟者登録 今年も早いもので 9月末に分会でまとめて行う 狩猟者登録に行ってきました。 分会みんなでまとまって 記入個所を確認したので安心でした。 合計金額は・・・ シーゲルは有害鳥獣捕獲従事者なので 狩猟税の減免を受けることができ、 保険料を最低金額にして21,100円。 昨年まで山形は鴨は 11月解禁でしたが 環境の変化で鴨もあんまり早くは 飛んでこないとのことで 今年から11月15日解禁です♪ その他バン・ゴイサギが非狩猟鳥獣に!? イノシシは市で140頭捕獲するまで 分会地域で限定して活動!? など変更点がありました。。。 皆様も安全な猟期を! 好日山荘《公式通販》
「ブログリーダー」を活用して、シーゲルさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。