退職、転職、現在の仕事、 ブログやアフィリエイト について書いています。 お待ちしています!
1973年生まれの40代、5人家族の父親です。 令和元年に20年以上勤めた量販店の店長から トラックドライバーに転職して頑張ってます! 好きな食物:ワイン、ピザ、柿の種 趣味:山の麓を歩く事
分げつ 5月28日 葉っぱが3、4枚に分かれてきたので 根っこごと丁寧に抜いて 5株ほどにまとめてバケツの真ん中に 倒れないように植えなおしました。 ⇊ビフォアー ⇊アフター 右は田植えの手伝でもらってきた稲です。 ⇊ビフォアー ⇊アフター 空が映っています♪ 残った稲は庭の片隅に植えてみました。。。 ご参考までに。 お名前.com
田植え 5月19日 バケツ稲から始まり お米作りに興味を持ったので 知人が田植えをすると 聞いたのを良いことに ホイキタ!と頼み込んで 実際の田植えの手伝いに行ってきました。 仕事を朝5時に終えて車で仮眠して 朝8時に集合! 9時前から14時前後までの作業でした。 手伝い ケースに入っている稲の塊を ひたすら田植え機にセットするトレイに 乗せ換えます。 後は使い終わったトレイや マシンの洗浄です。 ⇊稲がトレーにつまっています。 1塊800円程度!? ⇊薬をかけて じょうろで軽く水をかけて準備 ⇊マシン♪ ⇊11時頃でやく半分。。。 ⇊12時過ぎに終了♪ 必需品 ・飲み物 何本か用意しておいて…
悪夢!? 仕事の途中にトラックで 10分から30分程度仮眠するのですが 座席をリクライニングさせて 仮眠すると必ずと言っていいほど 居眠り運転!? 道路の真ん中で目を覚ます!? 夢を見ます。 改善 フロントガラスをシートで 目隠ししてみましたが そのまま走っている夢を見て 目を覚ましびっくりして あわてて引っぺがしました・・・。 で・・・ ハンドルに足を乗せて仮眠したら 悪夢!?を 見ないで済むようになりました♪ ⇊行儀悪いですがご勘弁を・・・_(_^_)_ ⇊100均で買った マイメロのレース生地 癒されます♥ ご参考までに・・・。 お名前.com
自転車のタイヤ交換 家の自転車の後輪のタイヤが 劣化でパンクしたため 自転車屋さんに持っていたら・・・ いろいろ含めると 修理に2万円程度!!( ゚Д゚)/ かかるというので・・・ 自力で交換してみました。 後輪の交換となるので チェ-ンやブレーキワイヤーを 外す必要があり 結構手間がかかりましたが 結果5000円弱で修理を 済ませることができました♪ ⇊側面が劣化により 膨らんでしまっています。。。 ⇊ヒビが入っています。 必要工具・部品 ホームセンターで下見しましたが けっこう割高でしたので。。。 ネットで購入しました。 安く作業したい方は ネットでの購入をお勧めします♪ ①チェーンカッタ…
カラーマスク 楽天市場で購入。 ⇊郵送で送料無料♪ ⇊ベーシックなマスク。 カラーはミッドナイトブルー。 ⇊裏面。 裏表間違えにくいですね。 ⇊好きな色が選べます♪ 【クーポンで345円★】不織布マスク 50枚 +1枚入 血色マスク ふつうサイズ 小さめ 使い捨て マスク 【ゆうパケット配送】PFE99% BFE99% VFE99% 女性用 男性用 子供用 3層構造 カラー チークマスク 平紐 大人 マスクはロイヤル royal価格:395円(税込、送料無料) (2022/5/15時点) 楽天で購入 ご参考までに。 お名前.com
デコデココンバーター トラックは自家用車より電圧が高く 24ボルトなので普通のカーアクセサリーを 使用する場合にはボルト変換機が必要です。 で・・・ シーゲルが乗っているトラックに付けている 変換機に手元でオンオフができるように スイッチを付けてみました♪ スイッチ 楽天で購入。 一週間弱で到着♪ ⇊シーゲルの購入時は 送料込みで527円でした。 【1ヶ月保証付】車用 汎用ON/OFFスイッチ 配線付 (小) aiNET製 あす楽対応【お買い物マラソン 開催】価格:287円(税込、送料別) (2022/5/15時点) 楽天で購入 ⇊配線の途中でつないで終了。 ご参考までに。 ⇊過去記事 www…
ザワークラウト 5月11日 キャベツの苗から自分で作成♪ 植えたのは昨年!? ようやっと丸まったので収穫。 ナメクジが葉っぱを食べていて 隙間にももぐりこんでいました。。。 そいつを取り除きつつ ざく切りして 塩を小さじ2杯程度ふって 良くもんで 袋に入れて密封。 ⇊前回作成して 冷蔵庫で保管していたザワークラウト・・・ まだ食べることができました♪ すっぱーい! www.shiigeru.com お名前.com
5月3日 籾をトレイに入れて 水道水をはりました。 水はだいたいですが 1日1回入れ替えました。 5月12日 芽が1ミリでたら バケツに植えるとありましたが けっこう伸びてしまいました・・・。 ⇊コレでスズメを防げるかな!? つづく・・・。 ⇊前回の記事。 www.shiigeru.com お名前.com
面白山 10時頃に家を出発して 11時過ぎに登山口に到着♪ キャンプ場の手前に駐車 大きな松の木がお出迎えです。 ⇊帰りに撮った写真です。。。 ゲートを開けてスタート キャンプ場の横を通って ゲートに到着。 害獣って!? 道はしばらくなだらかです♪ 浮世!?憂世!?のことを考えたり 考えなかったりしながら ぼーっと歩きます。 標識 ⇊ココだけチョイわかりにくかったです。 そのまま北面白山方面に 行けばよいのですが 一見ただの沢っぽいので注意です。 (まっすぐ行っても別ルートで登れます) 長命水でうがいをしてGO! ここから坂が急になります。。。 三沢山 見晴らしが良かったです♪ 帰りにゆっくり…
タイヤローテーション 前輪後輪とも5月10日に実施。 前輪は左右の入れ替え。 後輪は外内側は変えずに 運転席側前側を助手席側後側に 運転席側後側を助手席側前側に 助手席側前側を運転席側後側に 助手席側後側を運転席側前側に 結果 シーゲルが仕事明けなのを気遣って 相方のパイセンがメインで 頑張ってくれましたが それでも腰が重くなりました・・・。 塗装 ビフォアー撮るのを忘れましたが 全体的に錆びだらけでした・・・/(T_T) スチールたわしで磨いてから 黒い部分は100均の養生テープを貼り ホームセンター(サンデー)で購入した 錆びの上から塗れて防錆効果のある ペンキで下塗りして乾かしてから ス…
ハンドルカバー 同じトラックに乗っている 相方(パイセン)が付けてくれました♪ 効果 あまり力を入れなくても ハンドルを回すことができます。 てこの原理!? ドライバー(ねじ回し)の 持ち手が太い方が回しやすいのと 一緒です。 加えて手が滑りにくいので 運転しやすくなりました♪ そして見た目が渋い!?です♥ 結果!? ハンドルがなんだか回しにくい!? なんだか滑るかな!? なんだか疲れるなぁ!? と感じている方にお勧めです♪ ⇊トラック用 【ランキング1位受賞】トラック ハンドルカバー 大型 ダンプ バス エナメル調 ステッチ 光沢 キルティング キルト ハンドル カバー ステアリングカバー …
プロノのつなぎ トラックや車の整備、 箱罠の見廻りの時に着たいので ネットや近所のお店をまわって つなぎを色々さがしましたが カーゴポケットが付いていて いろいろ小物を入れることができるので プロノのつなぎが気にいりました。 価格維持のため モデルチェンジしているようで ベルトループがなくなったのは残念。 旧タイプが残っていたらラッキーですね♪ サイズ感 シーゲルは身長174㎝、体重60㎏弱程度、 普段はLサイズを着ていますが プロノで試着してみた結果 Lサイズは若干窮屈に感じたので LLを購入しました。 「プロノ」綿カーゴツナギ/116-420H/116-420P/(綿100%ツナギ)【年間…
錆びたペンチ 動かなく(開かなく)なった ペンチを見つけたので なんとか動くようにしようと クレを吹きかけたり ペンチをペンチで?動かそうとしてみたり スキマに石をはさんで ハンマーで叩いてみたり 色々試したのですが まったくびくともしません。。。 酢浸けを試してみる 困り果ててしまったのでググってみると 酢が効くとあったので試してみました。 ネットではお酢を温めてとありましたが 面倒なのでそのまま平たいお皿に ペンチとお酢を入れて 金たわしや歯ブラシなどで 磨いていたら・・・ ガクガクに動くようになりました! View this post on Instagram A post shared…
「ブログリーダー」を活用して、シーゲルさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。