動物達の生き様を考えられる、第二の生命を吹き込まれた剥製ブログ! 1度剥製の世界を覗いて見ませんか(^^)?
皆さまこんにちわん🐶 Hapicocoです🐾 今回は最近スゴく嬉しかった事についてお話します~💗 趣味の1つでアクセサリー作りもしています🙌✨ それを知ってる同僚に、制服にちょっと付けれてポイントになるチャームを作っ
みなさまこんにちわん🐶 Hapicocoです🐾 前回に引き続き、神戸異人館「ベンの家」のレポートをしていきたいと思います🙋♀️✨ では、さっそく… 1階に続きまして2階へ🏃♂️🏃♀️ ティファニーブルー調の壁がステキな階段
みなさまこんにちわん🐶 Hapicocoです🐾 久々の剥製ツアーですっ🙌 テンション上げてまいりますーっっ❤ 皆さんは神戸異人館はご存知でしょうか?? 関西にお住いの方はご存知の方、訪れた事がある方も多いのでは??👀
皆さまこんにちわんっっ🐶 Hapicocoです🐾 前回に引き続き…剥製作りについて🌈✨ もうひとつ別の作成方法がっ❗️❗️ それが…👀✨ 「フリーズドライ製法」 この方法は、皮を剥がないので剥製の仲間に入るかは疑問と言われた
みなさま🐶 明けましておめでとうございます🌅❤️ Hapicocoです🐾 今年も剥製🐘剥製🐆で盛り上げていきたいと思っています~😊 よろしくお願いします👏✨ さて今からは、実際の『剥製の作り方』についてのお話~🙋♀️✨ 私
「ブログリーダー」を活用して、Hapicocoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。