こんにちは.Exeです!今回は私がYUDTで使用した「罠型戦華」デッキの紹介です! 実際に使用した時のデッキは環境に合わせて少し変化させているので,気になる方は以下の記事を見てください! exe-dev.hatenablog.com デッキレシピは以下の通りです. 罠型と言ってますが魔法の方が多いです. 壺は多めの5枚採用. 腐った分は戦華の効果のコストにすればいいです. デッキのコンセプト メインデッキ EXデッキ デッキの回し方 対戦 デッキの弱点 入れ替え候補 デッキのコンセプト 相手ターンは永続罠で妨害 戦華モンスターで簡単に2妨害 隙を見て戦華を横に並べてワンキル メインデッキ 遊戯…
こんにちは!.Exeです.今回は本日11月23日に開催された「YUDT(Yu-Gi-Oh! UNITED DUEL TOURNAMENT)」に参加してきたのでそのレポートです!www.yugioh-card.com使用したデッキは「罠型戦華」です. 本当はインフェルニティで先行ガン回ししようと思ってましたが,ジャンケン勝てなかったら負けるのでやめました. exe-dev.hatenablog.com 増Gやニビルの採用が少ない読みだったので攻めるならありでした. なぜ戦華か 自分が戦華を持っていったのには主に以下の理由があります. 安定性の高さ 妨害性の強さ 1キル力の高さ メタビへの通りのよ…
こんにちは!.Exeです.今回は前回に引き続き「ネクロフェイス」を使用したデッキの紹介になります! exe-dev.hatenablog.com 「ネクロフェイス」の大量除外が気持ちよすぎて何個もデッキを作れますね. デッキレシピは以下の通り. 前回と違い今回は,「ネクロフェイス」と種族が同じアンデット族のモンスター主体の構築です. 「ユニゾンビ」等強力なサポートが多いのがアンデット族の特徴ですね. デッキのコンセプト メインデッキ EXデッキ 対戦 入れ替え候補 デッキのコンセプト このデッキのコンセプトは「ネクロフェイス」を使いまわすことで ライブラリアウトによる勝利 「ドーハスーラ」によ…
【遊戯王デッキ紹介】ネクロフェイスをネメシスで使いまわしてLOするデッキの紹介
こんにちは!.Exeです. 今回は晴れて満期出所となった「ネクロフェイス」を娑婆で過労死させるべく作ったデッキの紹介です. 今回は「ネクロフェイス」の「除外されたときにお互いのデッキトップを5枚除外」効果を使い相手のデッキをライブラリアウト(LO)して勝つことを重視しました! 「ネクロフェイス」が3枚積めるおかげでネクロフェイスがネクロフェイスを除外して...計15枚除外 みたいなことが頻繁に起こるようになりました. そんな「ネクロフェイス」を過労死させるべく,今回は「ネメシス」と「カオス」要素を取り入れたデッキ構築としました. 「ネクロフェイス」の効果で「ネメシス」の召喚コストを賄える 「カ…
【遊戯王 デッキ紹介】鉄獣戦線×戦華=鉄華団? 簡単に2妨害作れるデッキの紹介
こんにちは!.Exeです. 今回は「鉄獣戦線」と「戦華」を組み合わせた「鉄華団」デッキの紹介です. 自分がYUDTで使うかもしれないデッキ候補の一つとなるデッキです.「鉄獣戦線」と「戦華」により除去力と妨害力に優れたデッキ構築となっています. 初動の枚数も多いので1枚止められたぐらいでは止まらない展開も利点です.レシピは以下の通り. メインデッキ EXデッキ 対戦 デッキの回し方 入れ替え候補 メインデッキ 遊戯王 BLVO-JP025 戦華の叛-呂奉 (日本語版 スーパーレア) ブレイジング・ボルテックスメディア: 戦華の叛-呂奉星8/闇属性/獣戦士族/攻 2800/守 2200 特殊召喚/…
「ブログリーダー」を活用して、.Exeさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。