chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
.Exeの開発記 https://exe-dev.hatenablog.com/

遊戯王のデッキ紹介や新規カードの使い方の考察をしていきます. 他にもAIについての話もします.

.Exe
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/19

arrow_drop_down
  • 【遊戯王】遊戯王の日10/31日開催 参加レポート

    こんにちは.Exeです. 今回は本日10月31日に開催された遊戯王の日に参加してきたのでそのレポートです.今までのレポートは以下の二つ. exe-dev.hatenablog.com exe-dev.hatenablog.comこれまでと同じように2店舗に参加してきました. 使用したデッキは過去に紹介した「海造賊」です. 前回参加した時は「教導召喚獣」などのガチデッキにボコボコにされたのでガチデッキでいきました. exe-dev.hatenablog.com 一店舗目. 倍率2倍で0回戦落ち. 0回戦落ち多くない? これで4/5の確率で0回戦落ちなんだが? といった感じ. 二店舗目. こちらも…

  • 【遊戯王 デッキ紹介】ガチ構築マドルチェ

    こんにちは.Exeです.今回はリクエストをいただいた「マドルチェ」のデッキ紹介になります.「マドルチェ」は初動が9枚もあり,かつ展開ができると対象を取らないデッキバウンス×4+8000打点などが簡単にできていいですね. 安定性が高く大会向きだと思います.デッキレシピは以下の通りです. 割と今の環境で戦えるような構築にしています. メインデッキ EXデッキ 対戦 デッキの回し方 入れ替え候補 メインデッキ ダイナレスラー・パンクラトプス星7/地属性/恐竜族/攻 2600/守 0 効果このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:相…

  • 【遊戯王 デッキ紹介】ガチ構築インフェルニティ

    こんにちは.Exeです. 今回はガチ構築のインフェルニティデッキの紹介です.ガチ構築らしく,安定性を極限まで高めました. 理想の初動で必要となるのは「幻影騎士団ティアースケイル」1枚だけです. 「増援」でサーチもできるのでデッキの中に4枚初動札が入っていることになります. 先行なら42%,後攻なら約50%の確率で引くことができることになります.「幻影騎士団ティアースケイル」1枚でできることとしては以下の通りです. ケルビーニを出せる = デーモンのサーチ イゾルデを出せる = Pスケールを揃えられる = 手札を0にできる ハリファイバーを出せる = リベンジャーの供給 つまり,「幻影騎士団ティ…

  • 【遊戯王】使いやすい星10シンクロまとめ

    こんにちは.Exeです.今回は使いやすいレベル10シンクロモンスターの紹介です. 選定基準は,展開に使える.もしくは除去,妨害ができるモンスターです. 花札衛-五光-星10/闇属性/戦士族/攻 5000/守 0 シンクロ/効果チューナー+チューナー以外のモンスター4体 ①:1ターンに1度、相手が魔法・罠カードを発動した時に発動できる。その発動を無効にし破壊する。②:自分の「花札衛」モンスターが相手モンスターと戦闘を行う場合、バトルフェイズの間だけその相手モンスターの効果は無効化される。③:S召喚したこのカードが戦闘で破壊された場合、または相手の効果でフィールドから離れた場合に発動できる。エクス…

  • 【遊戯王 デッキ紹介】海造賊 大会用ガチ構築

    こんにちは.Exeです. 今回はWORLD PREMIRE PACKで来日した「海造賊」デッキの紹介です. 今回は自分が公認大会で使う用のガチ構築です. ガチ構築いらねーって人は手札誘発系とそれに対するメタカードを抜いてなんか突っ込んで下さい.デッキレシピは以下の通り. ポイントは「天声の服従」です. このカードによって,「うらら」等どのデッキにも入っているカードを宣言することで先行でも「黒髭」の強力な効果を使える他,苦手な「十二獣」相手も多少はなんとかなるはずです(多分). メインデッキ EXデッキ 対戦 入れ替え候補 環境主力デッキへの想定(妄想) 十二獣 シャドール 教導 サンドラ エル…

  • 【遊戯王 デッキ紹介】ファラオの化身を使って連続シンクロをするデッキ

    こんにちは.Exeです. 今回はアンデット族のシンクロデッキを作りたいなと思って作ったデッキの紹介です.今回は「ファラオの化身」に注目して構築しました. ファラオの化身星3/地属性/アンデット族/攻 400/守 600 効果①:このカードがS素材として墓地へ送られた場合、自分の墓地のレベル4以下のアンデット族モンスター1体を対象として発動できる。そのアンデット族モンスターを特殊召喚する。 「ファラオの化身」はシンクロ素材として使用されることでアンデット族を蘇生することができます. この蘇生する対象はシンクロ素材として墓地に送られた自身でもいいので連続シンクロをすることができます. しかもターン…

  • 【遊戯王】遊戯王の日 初参加?レポート【デュエルよりも参加が難しい】

    こんにちは。 .Exeです。 今回は先月に引き続き「遊戯王の日」に参加してきました。 前回の遊戯王の日の体験談は以下のリンクから. exe-dev.hatenablog.com 前回は2店舗参加し,両方とも0回戦落ちでした. 参加者30超に対して,定員16で倍率2倍とかでした. 前回はそんなこんなで参加しに行きましたが参加できませんでした. 悲しい. 気を取り直して本日10月3日WORLD PREMIERE PACK発売日. 前回と同じく2店舗参加してきました. 一店舗目 定員16名に対し参加者は50名超。 倍率は3倍超. 前回超えてない? こっちは倍率2倍を2連敗したんやぞ?と思ってたら参加…

  • 【遊戯王 デッキ紹介】メタビF.A.

    こんにちは!.Exeです. 今回はPHANTOM RAGEで「U.A.」に巻き込まれて強化された「F.A.」のデッキ紹介です. というか「U.A.」と「F.A.」って世界観?共通だったんですね... 特に共存させるメリットないのに.... 今回は,「F.A.ハングオンマッハ」と「F.A.ウィップクロッサー」に注目した構築です. この2枚で「疑似マクロコスモス」+「手札を捨てて発動する効果及び手札を墓地へ送って発動する効果」封じができるのでそれに特化した構築です.大体どのデッキにも刺さるので強いです.デッキレシピは以下の通りです. モンスター少なっ!?って思う人もいると思いますが,サーチ札や手札…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、.Exeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
.Exeさん
ブログタイトル
.Exeの開発記
フォロー
.Exeの開発記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用