chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
.Exeの開発記 https://exe-dev.hatenablog.com/

遊戯王のデッキ紹介や新規カードの使い方の考察をしていきます. 他にもAIについての話もします.

.Exe
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/19

arrow_drop_down
  • 【遊戯王】「遊戯王の最新高騰情報まとめ」を始めました

    タイトル通り,「遊戯王の最新高騰情報」のまとめを始めました. 週刊でやります.1分ほどの動画で 今何が高騰しているか 値段の推移は? 高騰理由 等をまとめていきます.ブログではなく,youtubeの方での投稿になるのでよろしくお願いします.環境で使われるカードの考察としても使えるので是非. 【遊戯王】週刊遊戯王高騰情報 9月28日編【遊戯王高騰解説】チャンネル登録お願いします

  • 【遊戯王】No.のコンプリートファイルが販売決定【遊戯王ZEXAL】

    先日公式から発表された通り受注生産のようです. www.konamistyle.jp なので,転売屋に気にせず買えますね.収録内容は以下の通り. No.110種 CNo..25種 SNo.やFNo.6種 新規カード 全3種 特別カード 全3種 通常のNo.だけでなく,CNo.やSNo.FNoも全て再録してくれるのが嬉しいですね. 追加でバインダーや皇の鍵も付属する模様. バインダーは180枚収録できるようなので購入したものを即入れられていいですね. さらに,新規として CNo.1000 夢幻虚神ヌメロニアス CiNo.1000 夢幻虚光神ヌメロニアス・ヌメロニア ヌメロン・カオス・リチューアル…

  • 【遊戯王 デッキ紹介】メタルフォーゼ×魔界劇団 先行4500バーンを叩き込め

    魔界劇団×メタルフォーゼで先行4500バーンを与えるデッキの解説

  • 【遊戯王 デッキ紹介】スキドレ鉄獣戦線

    こんにちは.Exeです.今回は「鉄獣戦線」を使用したメタビデッキの紹介です. 「バルバロス」を使いたいと考えて作ったデッキになります. 相手のターンに「スキル・ドレイン」を貼って自分のターンには「戦華の孟-曹徳」 で「スキル・ドレイン」を剥がして戦うのがメイン戦法のデッキになります. 余談ですがこのデッキは自分が「遊戯王の日」に持っていたデッキになります. 連続抽選落ちで使えませんでしたが..... exe-dev.hatenablog.com デッキレシピは以下の通り. 「鉄獣戦線」+星8の獣族,獣戦士族といった構成です. メインデッキ EXデッキ 対戦 デッキの回し方 入れ替え候補 メイン…

  • 【遊戯王】使いやすい星9シンクロまとめ

    こんにちは.Exeです.今回は使いやすいレベル9シンクロモンスターの紹介です. 選定基準は,展開に使える.もしくは除去,妨害ができるモンスターです. 水晶機巧-グリオンガンド星9/水属性/機械族/攻 3000/守 3000 シンクロ/効果チューナー2体以上+チューナー以外のモンスター1体 ①:このカードがS召喚に成功した場合、そのS素材としたモンスターの数まで相手のフィールド・墓地のモンスターを対象として発動できる。そのモンスターを除外する。②:S召喚したこのカードが戦闘・効果で破壊された場合、このカード以外の除外されている自分または相手のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを…

  • 【遊戯王】10月新制限の雑感

    【新禁止】 ・超魔導竜騎士―ドラグーン・オブ・レッドアイズ 妥当. 誰もが予想&期待していたのでは? これでアナコンダが値下がりしてくれると嬉しいです.・SNo.0 ホープ・ゼアル 以外. 予想はされてたけど,「ヌメロン」以外では使われていないのと環境にもあまりいなかったので意外でした. 【新制限】 ・宵星の騎士ギルス 妥当 1枚が8ぐらいになるカードなので妥当. ただ,最近作ったデッキ(以下リンク)や多数のデッキに使っていたので複数デッキが壊滅した. 悲しい. exe-dev.hatenablog.com ・ワン・フォー・ワン 正直なんで?枠. 「ヌメロン」等多数のデッキで初動とされていたの…

  • 遊戯王の日初参加レポート

    こんにちは.Exeです.今回は初めて「遊戯王の日」に参加してきたのでそのレポートを書きたいと思います. 全店舗参加抽選で落ちました. -完- 事実なんですが,それだけでは面白くないので詳しく書いていきます. 実は自分は公式のイベントにあまり出ないタイプの人間で,最後に参加した遊戯王のイベントは 「六武衆」とか「代行天使」が環境で暴れてたころだと思います. なので10年ぶりぐらいになるのですが,前日の金曜日から凄いわくわくしてました.そもそもなんで10年ぶりにイベント出ようと思ったの?って話ですが,単純にプレイマットが欲しかったからです. 遊戯王の日では毎回抽選でプレイマットがもらえるようですが…

  • 【遊戯王 デッキ紹介】あの環境テーマと手を組んだギミック・パペットの紹介

    こんにちは!.Exeです. 今回はタイトルにもある通り,「ギミック・パペット」のデッキ紹介です.少しずつ考えてはいたんですが,制限改訂の関係で今回ようやく完成しました. (10月の制限改訂は考えないこととする)「ギミック・パペット」は闇属性・機械族のテーマなので,サポートを共有できる「オルフェゴール」と組み合わせました. 「ギミック・パペット」に足りない展開力と攻撃力,制圧力と除去力を加えてくれます. これにより,「ギミック・パペット」はまともに戦うことができます(オルフェゴールが強いだけ).デッキレシピは以下の通り. 「オルフェゴール」モンスターは使いまわしが効くので最低限の採用. 「ギミッ…

  • 【遊戯王 デッキ紹介】シンクロヴァンパイア

    こんにちは.Exeです.今回は私が一番好きなテーマである「ヴァンパイア」のデッキを組みなおしてきたのでその紹介になります.私は「PSYフレームロードΩ」で「馬頭鬼」を使いまわすのが好きなので今回はシンクロ軸の紹介です.というか,アンデットデッキを組んだら 馬頭鬼 ユニゾンビ 不知火の隠者 ドーハスーラ が共通してしまうせいで,目新しさが無いのをどうにかしたい今日このごろです.デッキレシピは以下の通り. 「ヴァンパイア」+「汎用アンデットセット」といった構築です. EXはシンクロメインの追加でアンデット族リンクを採用した形. メインデッキ EXデッキ 対戦 デッキの回し方 入れ替え候補 メインデ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、.Exeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
.Exeさん
ブログタイトル
.Exeの開発記
フォロー
.Exeの開発記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用