こんにちは、カリーニョです早いもので日本滞在も2週間が過ぎました。毎日怒涛でもう1ヶ月くらいいる様な気持ちですがまだ2週間。私と子供達はあと1ヶ月弱滞在します…
日本とスペインでの超遠距離恋愛を経て、スペインに移住しました。 移住に向けての準備やこれまでの事、国際婚活、国際結婚、スペインの日常生活を気ままに書いています。
こんにちは、カリーニョです早いものでまめ子は1歳8ヶ月になりましたそろそろ弟、まめ太郎も生まれる予定なので、ひとりっ子生活もついにカウントダウン。そんな彼女の…
こんにちは、カリーニョです毎日日中は30度近い気温のおらが町。さすがに料理作るのも本当一苦労。暑いし、怠い。ですが、食べねば生きていけぬ!そんな中の最近のヒッ…
こんにちは、カリーニョです我が家のセカンドベビーカーがあまり操作性が良くない事に気付き、急遽降って湧いたベビーカー問題『ベビーカー問題』こんにちは、カリーニョ…
こんにちは、カリーニョです第一子のまめ子は秋生まれ。第二子のまめ太郎は夏生まれになる予定。そうなると、おくるみなども若干素材違いの物を用意した方が良いなーと思…
こんにちは、カリーニョです 早いもので妊娠36週になりました。先週35週でまたもや超音波検査がありました。この日ゴルカさんはオフィスに行ってたので、予約時間の…
こんにちは、カリーニョですゴルカさんが勤める会社では年に一度健康診断があります。が、項目は日本とやはり多少違うので、一度も検査せずに今まで来た、みたいな物があ…
こんにちは、カリーニョです先日、まめ子の保育園でフェリアがありました。フェリアとはお祭りの事です。保育園の中でやるので、保護者は残念ながら参加出来ないのですが…
こんにちは、カリーニョですメインで使っているベビーゼンヨーヨーはまめ太郎仕様にする為、カバーを洗ったりして、バシネットを装着してみました。そうなるとまめ子を乗…
こんにちは、カリーニョです保育園でのアクティビティの様子はたまに保護者である私とゴルカさんのWhatsApp を通して送られてきます。レギンスは伸びまくるので…
こんにちは、カリーニョです昨日はUEFA ヨーロッパチャンピオンズリーグ決勝戦でした。私の応援するイギリスのマンチェスター・シティの優勝の悲願をかけた試合。2…
こんにちは、カリーニョです先週末は色々と活動的になっておりました。土曜日は、市場で買い物。ゲイカップルRくんとJくんと行ったモロッコ料理のお店で2週連続でラン…
こんにちは、カリーニョです今年の夏はどこにも行く予定がありません。まめ太郎の出産があるのでそれどころではない…なので、今年は近場で楽しく過ごせる様にとまめ子の…
こんにちは、カリーニョです昨日はヴィッセル神戸に在籍するスペイン人選手イニエスタの引退試合が東京で開催されていました。以前所属していたFCバルセロナがチャータ…
こんにちは、カリーニョです独身時代とは打って変わり、ゴルカさんと一緒になってからは、カップル単位、家族単位でのお付き合いをする事が増えました。先日もまめ子のパ…
こんにちは、カリーニョですまめ子が生まれてすぐに南アフリカ共和国へ転勤になったゴルカさんの同僚がいます。当時はまだコロナ禍。当時9月に転勤が決まったものの南ア…
こんにちは、カリーニョです9月から始まったスペイン語の語学学校も今週で幕を閉じました。パンデミック中の2020年に初めてここの学校でスペイン語を習い始めたので…
こんにちは、カリーニョですなんだかんだで、久しく会ってなかったまめ子のパドリーノのRくんとパートナーのJくん。先週、体調どう?とお気遣いの言葉をいただいてたの…
「ブログリーダー」を活用して、jaesponesayaさんをフォローしませんか?
こんにちは、カリーニョです早いもので日本滞在も2週間が過ぎました。毎日怒涛でもう1ヶ月くらいいる様な気持ちですがまだ2週間。私と子供達はあと1ヶ月弱滞在します…
こんにちは、カリーニョですアブダビ乗り換えで日本に帰ってきました。ストップオーバープログラムキャンセル、フライト変更で勉強代を支払いましたが、当日のフライト自…
こんにちは、カリーニョです我が家は中東系のエアラインを使って日本へ一時帰国予定。経由地のアブダビではストップオーバープログラムを使って2泊して、スペイン語のク…
こんにちは、カリーニョです今月はまめ子のクラスメートの誕生日ラッシュで、なんと今月だけで5人の誕生日がありました。毎月ほぼ誰かしら誕生日があり、月に最低1回、…
こんにちは、カリーニョです今週6月20日でまめ子の学校が終わります。去年9月に入学して3歳クラスが終了ということで本当に早いです。学期ごとに担任の先生と保護者…
こんにちは、カリーニョです先日発売された、UNIQLOとアニヤ・ハインドマーチのコラボTシャツをスペインのUNIQLOオンラインで購入しました。ゴルカさんの物…
こんにちは、カリーニョです日本に去年一時帰国していた際、弟の所の子供、私にとっては姪にあたる当時4歳の子がいたので、家にいた間まめ子とまめ太郎と遊ばせたりしま…
こんにちは、カリーニョです早いもので6月になり、今年も半年が既に過ぎ去った事にビックリしています。さて、月末から日本へ一時帰国はするのですが、もちろん母には伝…
こんにちは、カリーニョですもう2週間ほど前の週末になりますが、ゴルカさんの両親と私達とでヘレス・デ・ラ・フロンテーラにあるIKEAへ行ってきました。子供達にと…
こんにちは、カリーニョです同じ語学学校に通っていたという縁でクラスメートから日本人の女性を紹介してもらったのは、まめ子の出産前。当時コロナ禍だったので、初めま…
こんにちは、カリーニョですブロ友のgiro さんからお勧めされて聞いたこちらのYouTube同じ内容のPodcastもあったので、子供の送り迎え➕家事の合間に…
こんにちは、カリーニョです母から親戚伝いに絶縁していた父の姉、伯母が亡くなったと連絡をもらいました。この伯母はものすごい金の亡者で、父が亡くなる数年前に祖母が…
こんにちは、カリーニョです昨日はスペインでは母の日でした。第一日曜日は母の日。日本は第二日曜日なので来週ですね。今年も母には海鮮丼を送りました。母の日お届けま…
こんにちは、カリーニョですゴルカさんの夏休みを決めるのがモタモタしたお陰で数百ユーロ損をしました円には換算しない。円に換算するとショックがさらに大きくなるから…
こんにちは、カリーニョですお陰様で大規模停電から復旧し、普段通りの生活を送る事が出来ています。我が家は停電発生後16時間経った朝4時半にパッと電気が付いて、私…
こんにちは、カリーニョです今日のお昼過ぎに停電して、電気がありません。インターネットも携帯も全く使えない。私の地域だけでなくスペイン全土、ポルトガル、フランス…
こんにちは、カリーニョですまめ子のクラスメートの誕生日会がほぼ月一で開催されるのですが、今月のパーティーはなんとドレスコード付き。女の子はプリンセス、男の子は…
こんにちは、カリーニョですセマナサンタ(聖週間)も終わり月曜日から3学期が始まりました。スペインの他の州はわかりませんが、セマナサンタ明けの月曜日は休みではあ…
こんにちは、カリーニョです3月半ばにアウトレットへ行きましたら、リンツショップでドバイチョコレートを見かけました。近くのスーパーなどでは見かけないので、これま…
こんにちは、カリーニョですインスタを見ていたらアメリカ在住の方がお勧めしていたピンクの洗剤が気になり、そういえばActionという日用品を売ってるお店にあった…
こんにちは、カリーニョです我が家のギャン泣き王子、まめ太郎が1歳になりました。生まれた時に3150gだった彼も体重は3倍になりました。よく行く薬局にある赤ちゃ…
こんにちは、カリーニョですトイトレついでに行ってたIKEAでアイロンビーズを購入してから、まめ子と一緒にアイロンビーズ作りにハマってます。パーラービーズ アイ…
こんにちは、カリーニョですスペインに来た5年前、私は学生ビザでスペインに入国したので、週5日スペイン語の学校に通っていました。その時に知り合ったクラスメートの…
こんにちは、カリーニョです先日、まめ子の保育園のクラスメートの男の子のお家にお邪魔してきました。家がとても近いのですが、お母さんが今妊娠中。7月末に出産予定な…
こんにちは、カリーニョですまめ子のオムツを外して1ヶ月半が過ぎました。1ヶ月の時点で日中のトイレは全て1人で出来るようになりました。お尻拭いたり、おまるの片付…
こんにちは、カリーニョです先日、我が家のギャン泣き王子ことまめ太郎の洗礼式を行いました。去年の夏、まめ太郎のマドリーナのMちゃんは、ポルトガルにあるファティマ…
こんにちは、カリーニョです先日、市役所がスポンサーとして市内の保育士コースのある学校の生徒が主催するイベントがあり、まめ子とまめ太郎の通う保育園にもインターン…
こんにちは、カリーニョですトイトレ開始『トイトレ開始』こんにちは、カリーニョですまめ子が2歳半になり半月ほど過ぎたのですが、保育園でもトイレトレーニング、通称…
こんにちは、カリーニョです学校狂心曲『学校狂心曲』こんにちは、カリーニョです 3月に一時帰国から戻り、まめ子の学校の出願をしました。 情報収集 でも書いたので…
こんにちは、カリーニョですある日の夕方、在宅ワークで煮詰まって疲れ切ったゴルカさんが気分転換をしたい、外の空気が吸いたいと言うので車に乗って街の広場へ行きまし…
こんにちは、カリーニョです早いものでまめ太郎が10ヶ月になりました。と言ってもこれを書いている時点でもうすぐ11ヶ月になりそうではあるのですが。毎日ドタバタし…
こんにちは、カリーニョです 年末に以前治療をしていた不妊治療のクリニックから連絡があり、残している凍結卵はどうしますか?と聞かれました。2020年に治療を開始…
こんにちは、カリーニョです 3月に一時帰国から戻り、まめ子の学校の出願をしました。 情報収集 でも書いたのですが、通いやすさから行くと徒歩2分にある半私立半公…
こんにちは、カリーニョですまめ子が2歳半になり半月ほど過ぎたのですが、保育園でもトイレトレーニング、通称トイトレをしているので、週末から家でも開始しました。ス…
こんにちは、カリーニョですスペインの母の日は5月の第1日曜日。今年は5月5日でした。日本は第2日曜日なので、1週間早いです。この日はゴルカさんの両親と共にいつ…
こんにちは、カリーニョです4月の終わりにゴルカさんのイハーダ、英語でいうゴッドドーターが初聖体拝領、プリメラコムニオンを行うとの事で家族で参加してきました。初…
こんにちは、カリーニョです先日、地元繋がりの日本人の方とスペインで再会しました。遡る事まめ子を連れて初帰国した2022年6月になるのですが、市役所で短期滞在の…
こんにちは、カリーニョですゴルカさんが無事に出張から帰ってきたんですが、預け入れ荷物が25キロになったので、急いで中身を手荷物に持ち替えたと言っておりました。…
こんにちは、カリーニョです朝ぼんやりしていたら、Uniqlo × Marimekkoのコラボ商品が出るとのアナウンスが!これは、早速見なければ、と、ホームペー…
こんにちは、カリーニョです実は日本に一時帰国していた間、私の乗っているトヨタのハイブリッド車のヤリスクロスがバッテリー上がりを起こしてしまいました…6週間の間…